準・究極の選択

現在ランクル77(AT)に乗っています。
パートタイムの四駆車です。
質問なのですが走行中の四駆切替時に高い音の異音がします。停止状態での切替はスムーズで異音はありません。これは正常なのでしょうか?また、正常な切替時にの音とはどのようなものでしょうか?

平成6年式、現在18万キロ走行。
常に停止状態でハブロック。
車に関しては素人なので必要な情報、アドバイスがあればよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

一回ハブをフリーにしてしばらく走行して、もう一度ロックして走行中に四駆ギアを入れた時どの様になるかです。


酷くなるようでしたらハブを疑います。
    • good
    • 0

常に停止状態でハブロックと書いてますがハブロックは故障してませんか?


完全にロックしてるのであれば走行中にギアを入れてもショックなどは来ないはずです。前後のタイヤの減り具合は同じですか?前後のタイヤの減り具合で前輪と後輪の回転の差が大きいとタイヤの回転数が若干ですが変わりますので異音が出る可能性も有ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

ハブロックの故障はどのように見つけますか?

お礼日時:2018/03/15 19:42

メンテナンスとしては特にないですね


ギアオイルの定期的な交換とかたまに動作させて作動確認をする、などです。
    • good
    • 0

普通ですね、というか走行中に4駆にしない、というのは説明書に無かったでしょうか?


操作可能な速度の上限はかなり低かったはずです。
(フロントの駆動系の噛み合いがずれている場合はゆっくり動かすことで噛み合うようになるので完全停止限定というわけではないです)

2wdモードの時にはトランファーでフロントへのドライブシャフトが切り離されています。
ビスカスなどではなくてスプラインでガキっと噛み合うのでお互いの速度差があると当然異音がします。
停止してシフト操作した場合、噛み合い位置からずれていても動き始めのわずかな間に合う位置になって嵌りますから異音とかは無になります。

2駆と4駆のシフトですがパートタイム式の場合、ハンドルは直進で一旦停止して操作 というのが入れる時も戻す時も共通の基本です。
また操作してすぐに噛み合う場合もありますが位置がずれていた場合は少し前後進したときにガコン、と切換ります。
なのでシフト操作直後は前進でも更新でもタイヤ1回転分はゆっくりと動かす、のがベターです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

説明書には走行中も切替可能とあり大丈夫だと思っていました。
ですがベターでは無いのですね。
追加で質問なのですが、こういった切替機構のメンテナンスとしてはどういったことをしていけば良いのでしょう?続いての質問して申し訳ございません。。

お礼日時:2018/03/13 23:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報