重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

4才の子の鼻かみの教え方。

2児の母で下の男の子4歳(9月生まれ)がまだ鼻をかむのができません。
上の女の子9歳(4月生まれ)は2歳くらいで出来ていたと思います。
鼻のかみかたを、口を閉じて鼻から息を出すんだよと、私が実演して教えるのですが、息よりもふんっと声が出ます(^^;
一生懸命やっても声が出ます(^^;そのうち出来なくて嫌になり出来ない!と言って挫折するのでいつまでも覚えずにいて、今、花粉症気味なので鼻をズルズルしてるんですが、チャンスと思ってまた教えてますが、出来ません(T_T)
いつまでも出来なかった子いますか?私の教え方悪いでしょうか。
どうしたら、出来るようになりますか?

A 回答 (1件)

中々か難しいと思います。

出てきた鼻水を拭く感じか、詰まっているなら、赤ちゃん用の鼻水吸うので吸うしかないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。この子にとっては難しいことなんですね。鼻かみできないなら赤ちゃん用の鼻水吸い器しかないですよね~。
久しぶりに買いに行ってみます(^^;

お礼日時:2018/03/15 10:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!