
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
直るとは断言できませんが、次のように操作してみてください。
1)イヤホンをジャック(穴)から外します。
2)「消毒用アルコール」を用意します。
3)「テッシュペーパー」に)「消毒用アルコール」4~5滴垂らして
湿らせます。
4)イヤホンプラグの金属部分(接触部:先端部、丸棒部)を湿らせた
「テッシュペーパー」で強く磨きます。
5)イヤホンプラグの金属部分(接触部)に発生した酸化被膜が剥がれて
音が聞こえるようになります。
6)イヤホンジャック(穴)の奥にも金属部分があり磨きたいところですが
本体を分解しませんとできませんので無理でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 隣に越してきた家族がいつも家の外をウロウロしています。 4 2023/02/08 10:40
- 歯の病気 20代女性です。最近朝起きると奥歯がジャリジャリします。 なにかわかりますか?歯が欠けているのでしょ 3 2023/02/15 13:34
- レシピ・食事 かりんジャムの使いみち 3 2023/06/12 18:05
- エアコン・クーラー・冷暖房機 コロナのFF-VG4214Sを使っています。 近頃ストーブ本体からジリジリ?ジャリジャリ?と音が鳴り 1 2023/01/06 19:25
- 電車・路線・地下鉄 東京メトロ東西線に乗り換えたら、音がうるさくてびっくりしてしまう。これでは、イヤホンでラジオを聴いた 4 2022/04/21 18:54
- ラジオ Xperia1 IIIでGalaxyのAシリーズみたいにFMラジオを録音出来ますか? 録音ラジオサー 1 2022/05/04 09:57
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 ラジオの音質とイヤホンの音量最大にしてスピーカー代わりに聞いたらどっちか音いいですか? 1 2023/03/29 10:45
- Android(アンドロイド) Xperia1 IIIってGalaxyのAシリーズみたいにFMラジオを録音出来ますか? 録音ラジオサ 1 2022/04/02 21:20
- カラオケ 自分の声の録音とイヤホンについてふと疑問に思ったことです。 自分の歌の声をスマホのボイスレコーダーや 3 2022/08/19 20:47
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 Apple 純正イヤホン、延長コードを使うと音質が悪くなる 5 2023/07/03 13:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンのイヤホンを差し込む...
-
iPhone付属のイヤホンの端子が...
-
イヤホンがすぐ断線する.
-
イヤホンの片方がすぐに聞こえ...
-
DAISOで買った500円のBluetooth...
-
ケーブルの断線箇所
-
iPhoneの充電器が、 こんなふう...
-
マイク付きヘッドホンが断線
-
イヤホンが片方だけしか聞こえない
-
掃除機がよく途中で止まる。
-
細い銅線の被覆を溶かすには
-
スピーカーのウーハーが鳴らない
-
イルミネーションライトの断線...
-
ヘッドホンの片耳が聞こえたり...
-
断線チェック
-
ヘッドホンの経過劣化の寿命
-
イヤホンしながらドライヤーし...
-
ヘアアイロン(コテ)を壊したい
-
断線してしまいました...。
-
パソコンの電源アダプターの断...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンのイヤホンを差し込む...
-
iPhoneの充電器が、 こんなふう...
-
iPhone付属のイヤホンの端子が...
-
DAISOで買った500円のBluetooth...
-
マンションで電話線断線した場...
-
細い銅線の被覆を溶かすには
-
ACアダプタって消耗品ですか?
-
スピーカーコードが断線してし...
-
断線対策に! ドライヤーの断線...
-
イルミネーションライトの断線...
-
イヤホンの被覆が破れてしまい...
-
掃除機のコードの断線箇所を調...
-
壊れかけているイヤホンの使用
-
ヘッドホンの断線時の危険性に...
-
ポータブルDVDプレーヤーの...
-
ACアダプターの通電テスト
-
イヤホンしながらドライヤーし...
-
断線チェック
-
ミニコンポの片方の音が出ません
-
ヘアアイロン(コテ)を壊したい
おすすめ情報