プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

単に日本国民であるだけで、公的制度の乱用によって無断で個人情報が中国に漏洩したんでしょ。
よりによって外国に、しかも中国に。

日本の業者の関連会社だ、その業者外に漏洩が無いなど、森友みたいに都合よく火消しに躍起のようです。
しかし、友人関係や職務関連での秘密の約束に例えても、弟や恋人にしゃべって、信頼できる人間だから秘密は守っていると主張してるようなもの。

マイナンバーは悪用されるからこそ各当事者に厳格な取り扱いを求めているはずだが、単なる公的制度の適当な取り扱いで本格稼働前からこの始末。

ちなみに日本年金機構が知らない会社しかも中国の会社に情報が行っていて、その業者が入力を放棄し、無断委託した業者も完了をチェックすらせず、日本年金機構も完了をチェックすらせず、個人情報は漏洩してないって保身の為に主張をしてウヤムヤ狙いですよ。

既に公的機関ですら公文書の信頼すらも失った現在、日本年金機構ごときがまともに機能してないですよね。

森友なんかのレベルを超えちゃって直接個人が危機にさらされていると思うのですがどうでしょうか?

今後、特によく分からない手続きをマイナンバーだけで処理されて、合ってるのかどうかも分からず、悪用されても分かるかどうかすら不明で心配です。
北朝鮮にハッキングされるとか言ってる場合じゃないですよね。ハッキングの必要すらないですね。

A 回答 (6件)

これは、諜報活動の見地から見ても、スパイ(活動)防止法も存在しない(平和ボケした)日本は大変な被害を被る可能性があります。


中国共産党諜報員がこの情報を活用して日本侵略のツールとして使用することは間違いないと思われます。

これは、年金受給者だけの問題ではありません。
その子や孫の代まで利用され、その情報を活用して日本を国内から侵略・破壊活動をするために利用されて行くことになるでしょう。
そのうえ、尖閣領海侵略から始まり、チャイナマネーで日本の至る所の土地・不動産が買いあさられております。
中国に日本国の人事・兵站(個人情報とインフラの獲得)の掌握がなされてしまいます。

★習近平は(ルーピー鳩山と同じように)日本は50年もすれば、日本のもので亡くなると言っております。
日本は、モリ・カケばかりやっている場合じゃないと思います。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

なるほど、例えば沖縄の離島防衛を増強なんかしても、情報面で管理できないといとも簡単にやられますね。
中国が政治腐敗なんてやってましたけど、日本も立派に行政腐敗ですよね。

でもモリ・カケなんて氷山の一角だけど、みすみす看過できないですね。

お礼日時:2018/03/27 20:30

確かに大問題ですね。


でもこの報道が面白いのは、日頃、反日親中のメディアが、中国=悪 を前提に報道していることです。
安倍政権への打撃となりそうなことには、目境がなくなるのでしょうね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

報道詳細はわかりませんが、単なる「データ入力漏れ」になっているんじゃないかと思います。
その意味では親安倍じゃないでしょうか?

お礼日時:2018/03/21 19:14

最近の傾向として、嫌で面倒な仕事は、アウトソーシングする。

しかし、やっていいものと、やってはダメなものが有ります。自分の仕事は、常にコンプライアンスと企業機密事項が有りますが、それを下請けに出す方法は正しくありません。

時々見ていて腹が立つのが、コールセンターを苦情受付係のような使い方をする。また、今回のような事件は、責任の所在を下請けのセイにしながら業務をやる体制と考え方に問題があります。恐らくコールセンターの方々は、自分で謝罪しなくても良い立場ですが、懸命に謝罪し続けると鬱病になる。しかし、依頼先は涼しい顔をしながら業務をしている姿は見苦しい。責任感がゼロとしか言いようが無い。

それだけ仕事が忙しいなら、自分の部署で増員してやればよい事です。雇用する人件費を浮かしたいだけの問題ではありません。事件によって、人件費以上の損害が出るんですからアウトソーシングする考え自体が間違っています。年金情報漏洩は明らかに下請け会社が悪いが、なぜ下請けに出したのか?出さないと仕事が出来ない行政なのかの根本的な解決を追求しないと良く成らない。

要は、自分達の苦情は下請け担当、面倒な仕事は下請け担当などいった卑怯な体質を改善すべきです。エリート集団及び公務員の責任を取りたくない態度を改めないと、たらい回しで我々に責任はないと考える人間が増加しているのは慙愧に絶えない。全く責任逃れの状況は、民間企業にも沢山存在する。嘆かわしい世の中になってきている事に注視すべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回下請けが直接的に悪い、年金機構は間接的に悪い、でも間接的だからかんけーねーでしょうね。

というか、マイナンバーとか収入情報とか悪用されて何かの被害が出ちゃうのでは?と思います。

お礼日時:2018/03/21 15:43

社会制度を変える時期かもしれません、全て無料の共同体制度ならお金を狙われることが有りません。

自分達で作ってそれを配りそれで生きていく世界ですね。お金の意味の無い世界なら、争いも無く自然に生きて行かれます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼日時:2018/03/21 15:37

年金機構情報が渡ると個人攻撃が心配ですね。

これで何人かの殺人があり死んだらどうするのでしょうか?これも国内戦になって来ます。だから、昔から危ない信用のない人は、入れては、ダメですね。お金を使わない社会制度にしないと危ないのです。共同体制度で、そこに入れば全て無料なら、生活に困ることがない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

年金情報でまた何か犯罪考えられてるでしょうね。

お礼日時:2018/03/21 15:35

旧社会保険庁での、大量の中に浮いた年金記録の時に、年金機構に組織を改変したが、中間管理層以上はそのまま居座り、その後も色々と問題がありました。


厚生労働省は、年金事業の陰影を本体か切り離して、特殊法人にして我関せずにしたところから、新たな年金の悲劇が始まったと思いますね。
もう、国会がウダウダですから、省庁も責任のある仕事をしないですね。
色々な問題の根は、この辺りにあるのでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ああ、なるほど!
どうせまた問題が起こるだろうから、厚労省から切り離してしまえってことでしたか。
マイナンバーの安全性なんて砂上の楼閣なんですね。

お礼日時:2018/03/21 15:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!