

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
発狂して、声が止まらず、涙も止まらない時だった。
若気の至りとしか…今は笑い話かな。
もう限界で、今も仲良くしてる子に電話したら泣き出しちゃって、止めたいのに「ぎゃあああああ!」って寄声あげて泣き続けた。家近かったので、その子がすっ飛んできてくれて、女同士でなんかぴったりくっついて寝たよ。
もう少女漫画みたいな展開だったけど、理由は初彼の浮気。あそこまで入れ込んだ人はもう生涯出ないだろうな。初彼への冷め方はすごかったけどね。あの涙出して、慰めではないが、ひとりにならなかったのが良かった。
友人には言えない…言いたくないから当時は初彼浮気は言ってなかったけど、次の日に家に行って真顔で「あ、はい」って借りてたもの返して「もう会わないから、お別れで!」って笑顔ですっきり言ってた。本当に気持ち動かなくて、まだ1円携帯の時代だったから、帰り道で携帯変えて(機種変えても、本体代3000~1万程度。番号は新機種になると勝手に変わる時代。引き継ぐと金かかる時代だった)。あと、気づいたら借りてたものを手に持ってなくて、無意識にゴミ箱放り込んでたわw(テロ前なので、どこかしこにゴミ箱あった)
19歳だったかな。
今では青春。
No.11
- 回答日時:
No.2です。
人生で1度だけ流したうれし涙は…
中3の文化祭で、 クラス対抗の
モザイク(チラシなどの不要紙を使った1m四方のちぎり絵)作品発表を担当した時、
デザイン案を考えてる時に、
モザイク担当4人の意見が2:2に分かれて、
軽く揉めたんですよ。
ぶつかったけど、結果、互いの意見両方を取り入れてできた作品が校内で最優秀賞を受賞したんです。
全校生徒が集まった講堂の舞台上の巨大スクリーンにデカデカと自分たちの作品が映し出されての発表に、えらく感動しまして(o^^o)
忘れられない経験です。
青春ですね。
No.10
- 回答日時:
おやじさん、ネットデビューは最近なんですね!
私は8年かな。
それからほぼ毎日してますよ。
FacebookやインスタやTwitterは何もしてませんけどね。
高齢の母がパソコンでFacebookしてます(笑)
ネットも人対人ですからね。
おやじさんの投稿は変じゃないですから安心して下さい。
いつもありがとう!です。
ネットデビューと云うか
退職して 妻が倒れて ショボンとしてる時 娘が いきなり スマホを
暇つぶしとボケ防止に やってみる? 何の知識もないままgoo!
に突入(笑)
あとは ご存知の通りです(笑)
いろいろ 難しいこと言われたら
辞めればいいや が今日まで(笑)
文章も つき合い方も いまいちです。
芽衣さんのような方が居てくれるから 続けてみようかなぁ と(笑)
いつもありがとう!です。
感謝します。
No.9
- 回答日時:
オヤジさんとの意思疎通が出来なかった時に泣きました
バカもん!
頑固おやじは 女性を知らなさ過ぎるだけ。
年の離れた 可愛い妹感覚でした。
反省もしたし リアルしか知らない無能なおやじです。
ネットの難しさ?もう ヤダ~と
実感。
他の人の質問で貴女の回答覗きながら 元気なんや とホッ
あたしゃ 今 ボロボロ。
もう この 年寄 虐めるなよ(笑)
回答、久しぶりに ありがとう!
感覚!です。

No.8
- 回答日時:
頑さん
おはよう
父と母が10ヶ月違いで亡くなった時7年間泣きました。
ワンちゃんが亡くなる度に
泣いています。
一番最近ではgooでです。
余りにも悲しいと心の中で涙が流れているのに目からは流れて来ないのですね。
どの涙も悲しさは同じ
みんな印象に残っています。
お腹の底から 腸が捻れるように突き上げてくるような
悲しみと涙は経験してみないとわかりませんね。
頑さんも身を剥がされる思いだったと思います。
お嬢様の事で泣きながら
投稿しましたが〆切になっていました。同じ所にいます。
もう 大丈夫 my-friend (^.^)
ネットの世界 難しいですね。
逆に かけがえのない 友 みっけ!
です。
あたしは 貴女を決して裏切らない
(笑)
今の心境? 天は我を見捨てない!
かな(笑)
No.7
- 回答日時:
中学の時好きだった後輩に、最後の部活になるから手紙を渡しました。
(後輩には全員渡しました)その手紙を私が帰ろうとした時にその場で読もうとしたので、私は恥ずかしくなって友達と逃げました(笑笑)
そしたらその後輩の友達が私達のところに来て、「アイツ泣いてるよ」と言ってきました。私は信じられずその場で友達と後輩の友達と3人で後輩が来るのを待っていました。
10分ぐらいして泣きながらこっちに来ました。
なんで泣いてるのか理由を聞いたら、手紙の内容が心に響きすぎて堪えきれず泣いたんだそうです。
私もその後輩が泣いてるのを見たことはもちろん初めてだったので、驚きと最後の一緒の部活という事で抑えていた涙が溢れてきました。もらい泣きでもあったと思います。
いろんな感情が混ざった涙だったけど、流した涙の中で一番心に残ってる涙です。
長々とすみません。
No.4
- 回答日時:
私は泣き虫なんですが家族含めて人前では泣かないように頑張るんです。
それに泣くことはストレス発散に実際なるらしいですが、
私の場合は頭痛くなるし鼻真っ赤になるから(笑)
印象的な出来事としては、
池田小の無差別児童殺傷事件で一年生ばかり亡くなった事件です。
当時息子は幼稚児で年齢変わらなくて、
幼稚園に行くために送迎バス待ちの時にママ友3人で事件の話題になり自分の子供と重なり3人で可哀想だねと涙したのが印象的かも。
芽衣さん、おはようございます。
朝 早くから 申し訳ないです。
今日 ふた七日です。
娘のことも 少しずつ元気になろうと頑張っていたのに
心 折れそうです。
もう ヤダ~!です(笑)
回答、ありがとうございました。
芽衣さんのおかげで少し
元気 出ました。
感謝!です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) すぐに涙が出てしまう体質をどうにかしたいです。 大人になってから涙腺が脆すぎる人間になってしまいまし 9 2021/11/07 07:15
- 生物学 美しいと感じたものに涙が出るのは何故? 3 2021/12/13 01:14
- その他(悩み相談・人生相談) 最近涙腺が弱くなってきて困ってます。 原因を教えてください。 たとえば漫画のワンシーンや歌詞の一節、 2 2021/11/08 01:04
- その他(病気・怪我・症状) 理由分かるかなー?口開けて物をいれられたり、エズいたり、エズイて吐いたりした時、なんで涙も一緒に出る 1 2021/11/10 19:47
- その他(社会・学校・職場) 思い出し笑い vs 思い出し涙 リアルガチどっちが多いですか? 3 2021/11/21 19:13
- 自律神経失調症 人前で絶対泣かない人 8 2022/12/11 11:43
- その他(悩み相談・人生相談) 夢を見て悲しくなって泣きながら起きました。 現実で親が離婚して、それについて何も悲しくも思ってなくて 3 2022/05/14 10:57
- 眼・耳鼻咽喉の病気 悲しいわけで悔しいわけでも感動してる訳でも玉ねぎやネギを切ってるわけでもないのに涙が流れたことはあり 1 2021/10/28 20:35
- その他(悩み相談・人生相談) ペットの事で 先日 4ヶ月の 子犬なくしました 家に来て まだ15日 悲しみより 申し訳ない気持ちと 1 2021/11/13 22:31
- その他(悩み相談・人生相談) 突然脈絡もなく、悲しい話を悲しそうに話す人って、「自分が慈悲深い人」だとアピールしたいんですか? 突 3 2021/11/07 14:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマスマ最終回見て泣いた?
-
「(泣)と(涙)」どちらをよ...
-
涙もろい方に質問です
-
涙が出ないタマネギの発明、素...
-
涙‐‐嬉しい時 悲しい時 悔し い...
-
「OPローズダスト」の感想教...
-
泣きたいけれど泣けないとき
-
男、女 を問わず 涙 もろい ひ...
-
すぐ涙をながす人の事をどう思...
-
年齢を重ねるにつれ涙もろくな...
-
涙がこぼれてなければ泣いたこ...
-
アナタはどんな時に“涙”が出ま...
-
あなたが最近流した「感動の涙...
-
どれくらい涙もろいですか?
-
みなさんにとって、「涙」とは...
-
(ToT)
-
嫌味を言われるのと、罵声を浴...
-
思い返すと今でも辛いことは何...
-
12月14日義士討ち入りの日が近...
-
涙に・・・似合う食べもの、似...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「(泣)と(涙)」どちらをよ...
-
あなたを漢字一文字であらわし...
-
(ToT)
-
涙。同じような方いますか?
-
涙は最大の武器
-
あなたの泣きネタ教えてください
-
最近泣いた事ありますか?
-
皆さんは、涙もろいですか?
-
★この中だったら誰を恋人候補に...
-
男性に質問です。
-
一人じゃ(ヾノ・∀・`)よ
-
涙の違いを感じますか?
-
涙って枯れるものですか?
-
「涙」の曲で、すぐ浮ぶ好きな...
-
涙を流す為に生きるのか? 悔し...
-
悟空の事を考えるとなぜ涙がで...
-
過去のこと、思い出して泣くこ...
-
助けてほしい 今仕事中も自分の...
-
空が泣いたら雨になる、山が泣...
-
熱いものなどを飲んだり食べた...
おすすめ情報
頑‐‐最後の涙になるかも
あたしは 恥ずかしながら
パソコン 触ったこともなければ
スマホ歴も1年に満たない。
故にネット上の 心得 しきたり
・・・etc
皆さんに 知らずのうちに
舌打ちされるようなこと
なきにしもあらず。
なにとぞ 御容赦 願います。
以上!です。