重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 先日、久しぶりにショットバーに行き、おいしいバーボンを下さいと言うと、WOODFORD RESERVEを出され、飲んでみると美味しかったので、個人的に購入し家で飲んでいます。ネット上の噂で?、LAGAVULINや余市が美味しいと書いてあったので、購入して飲んでみると、余市は果実の味がして悪くはないけど・・・って感じでした。一方、LAGAVULINは何この味は?という感じで口に合いませんでした。バーボンやスコッチは問いませんので、あまり高くない程度で美味しいウィスキーが在れば、紹介して下さい。私は特にいい舌を持っていないようなので、万人受けするような味がいいかもしれません。よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

こんにちは。


バーボン党です。バーボン大好き。バーボンしか飲みません。でも、ビールは飲みます。もしかしたら熱燗も好きかな……。
要は、ただの酒飲みです。

バーボンの条件は、言うまでもなくケンタッキー産ですが、付け加えるならばアルコール度数が50度以上、何といっても樽臭さと纏わり付くような濃厚さが欠かせません。
まず、お勧めは「VIRGIN:7年」です。
理由は、上記の条件を満たしており、日本の酒屋さんで手に入りやすく、一番安いということです。上に10年物と12年物があり、値段が高い分確かにまろやかですが、何故か7年物が一番バーボンっぽいのです。
もし、これが3千円で売っていたら買うのは止めて下さい。私の知る限り、現在これの安売り価格は2千円ちょっとです。
以下に、私が試した限り上記の条件を満たしており、恐らくリカー・ショップで探せば見付かるだろうと思われるお勧め銘柄を紹介します。

「EVAN WILLIAMS:12年」
赤のラベルが美しい、私はバーボンという主張を持っています。

「JAZZ CLUB:15年」
これは濃いですね。

「OLL GRAND-DAT114」
樽臭さは中々です。因みに、ボトルの口が広いので、空き瓶で500円玉が貯められます。

「OLD JOE:10年」
意外に口当たりが良く、優しさと強さを兼ね備えた可愛い奴です。今、売ってるかな?

「WILD TUKEY:8年」
間違いのない人気銘柄ですね。まがい物にご注意。

「I.W.HARPER101」
飲み易いという点だけで、評価はまあまあです。「101」の表示を忘れずに。

「DANIEL STEWART:12年」
53.5度と刺激的です。酒屋さんでブルーの鮮やかなラベルを見たら要チェック。試して損はないです。

「BOOKKER‘S」
極めつけ、63.1度。木箱入りでなくても構いませんよ。

他にも凄いのがたくさんありましたが、一般の酒屋さんでは扱わないもの、酒倉になくなってしまってもう手に入らないものもあります。お好きでしたら色々と試してみて下さい。ですが、自分の好みの銘柄が何時までも手にはいるとは限りません。

ご注意:健康のため、飲み過ぎには注意いましょう。
また、以上は全て私の個人的な感想ですので、これに関して発生した問題には責任を負いかねます(悪しからず)。
    • good
    • 1

おはようございます。



バーボン、大好きです♪
でも、好きってだけで舌の方は自信がないし、WOODFORD RESERVEがお好みならちょっと違うかもしれませんが・・・

ストレートで飲むのならやはり、AAA(エンシェント・エイジ43度)ですね。独特の香りがあって好きです。

あと、私は主にバーボンはミントジュレップにしてやる事が多いのですが、そう言ったときに使うのが「BELLE OF KENTUCKY」です。ほのかに甘味があって、飲み口が良いので、ミントの香りに良く合います。

どちらもパンチが効いたお酒ではないけど、どっしりしたケンタッキー・バーボン特有の風味があって、私は好きですね。

アメリカン・ウィスキーなら、今も昔もジャック・ダニエルです!初めてお酒を覚えたのもこれでした。ちょっぴり高いけど、ブラックよりもシルバーセレクトの方で試していただけたら嬉しいです。

ご参考になれば良いのですが・・・
    • good
    • 0

WOODが好みでしたらローリングKもお口に合うと思います。



参考URL:http://www.rakuten.co.jp/asano/435473/435528/435 …
    • good
    • 0

 やっぱり、アーリ-タイムスに始まってアーリータイムスで終わるってのが一番かと(^^;



 ウォーカーズもお気に入りですね(^_^)v
    • good
    • 0

うちの旦那がウイスキーフリークで、近くにニッカがあるのでよく買いに行きます(^-^;)


「宮城峡」のほうが「余市」より飲みやすいかもです。

http://www.rakuten.co.jp/kawachi/
↑ここで配信されるメールマガジンは参考になりますよ。

参考URL:http://www.rakuten.co.jp/kawachi/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!