
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ウィスキーの中に、スコッチやバーボンが含まれます。
キーは樽です。蒸留酒を樽熟させればウィスキーです。ただし原料がぶどうやワインの
搾りかすのものであればブランディであり、さとうきびであればラムです。焼酎も樽熟させれば非常にウィスキーに近いものになります。
バーボンとスコッチのいちばんの違いは原材料です。カナディアンウィスキーではらい麦、スコッチでは大麦、バーボンではトウモロコシになります。穀物を発酵させ、それを蒸留した時点でできる酒は、どれも似たようなものです。風味の違いはその後の工程にあるのかもしれません。
かつては世界中で酒飲みの羨望の的であったスコッチですが、いまやもう正体がバレ、あまり重宝はされなくなってきてる風潮はあります。
そら、原価は安いもんですからね、コニャックと同じくらいにね。
No.4
- 回答日時:
ウイスキーは生産地によって呼び方がかわります。
ケンタッキー州バーボン群:バーボンウイスキー
テネシー州:テネシーウイスキー
日本:ジャパニーズウイスキー
カナダ:カンディアンウイスキー
アイルランド:アイリッシュウイスキー
スコットランド:スコッチウイスキー
特にメジャーなのが“スコッチウイスキーと”と“バーボンウイスキー”です。
バーボンについては詳しく書かれていますので、スコッチについて説明いたします。
スコッチは総称で細分化すると”スコッチ”と”モルト(シングルモルト・シングルスコッチ)“に別れます。
モルト:同じ蒸留所の単一の樽からボトリングされたウイスキー同士を混ぜないものです。なので”シングルモルト”や“シングルスコッチ”とも呼ばれます。ただし、原料にコーンを使われると“グレーンモルト”と呼ばれます。
スコッチ:色々なモルトをブレンド(ブレインデッド)したものがスコッチです。スコッチでよく”原酒は○○が使われている”と言われるのはそのためです。例えばオールドパーの原酒は40種類以上ですが、メインモルトはグラガンモア。バランタインの原酒は”スキャパ”・”グレンドロナック”・”ミルトンダフ”など9種類のモルトを混ぜている。
また、モルトでも同じ蒸留所で同じ銘柄の年代が違うものをブレンド(ヴァッテッド)したものがあります。一般的にどのような呼び方かわかりませんが、私の場合はヴァッテイングモルトと呼んでいます。
さらにモルトの場合は地域(ハイランド、ローランド、アイラ、キャンベルタウン)によって味が変わるため、メニューに記されている場合には地域ごとに別けられているケースが多いと思われます。
さらに詳しくウイスキーの由来や違いをご存知になりたいなら、このURLを参照してください。
参考URL:http://www.okonomi-kid.com/scotland_highland_isl …
No.3
- 回答日時:
全部ひっくるめて、ウィスキーです(^^;
スコッチはスコッチウィスキーの略で、イギリスのスコットランド産のウィスキーです。
バーボンウィスキーは、アメリカのケンタッキー州バーボン郡でトウモロコシから作られたウィスキーです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A4% …
No.2
- 回答日時:
どれもウイスキーに大別されるものですが、産地と原料の違いから名前が別々になっています。
ウイスキー:トウモロコシ・大麦・ライ麦等を麦芽で糖化した後発酵・蒸留を経て精製されるアルコール飲料の総称。
バーボン:アメリカはケンタッキー州のバーボン郡で作られるウイスキーを、特にバーボン・ウイスキーといいます。
主原料はトウモロコシ。トウモロコシが80%以上含まれているものはコーン・ウイスキーという別物になります。
スコッチ:スコットランドで作られるウイスキーを特にスコッチ・ウイスキーといいます。
原料は大麦。製麦の過程でピートで燻すので特有の香りがつきます。
バーボンの中にもシングルバレル、スモールバッチなど分類があります。
スコッチもブレンデッド、ヴァッテド、シングルモルトと分かれており、シングルモルトにはさらにシングルカスクやカスクストレングスなどと呼ばれるものもあります。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お酒・アルコール おすすめのウィスキーはありますか? 18 2023/07/28 14:49
- お酒・アルコール 和、洋問わず、つまみを食べながらの晩酌好きのかたに質問です。 7 2023/04/08 21:12
- お酒・アルコール バーボンの味 2 2023/05/20 21:06
- お酒・アルコール お酒の適量について。どこかの情報でウィスキーにすると1日あたり60mlが適量と記載がありました。ハイ 4 2022/06/16 20:58
- お酒・アルコール お酒の質問 角ハイボールと、角ハイジンジャーの違いって、 ウィスキーを炭酸で割るか、ジンジャーエール 3 2022/06/30 20:13
- お酒・アルコール 蒸留酒ミックス 1 2022/12/10 17:54
- お酒・アルコール お湯割りに合う蒸留酒 2 2022/11/28 08:54
- 消費者問題・詐欺 20歳未満の日本人が海外でお酒を飲むことは違法になりますか? それとも合法ですか? 3 2022/07/22 20:32
- 邦楽 ウィスキーがお好きでしょ♪に似た曲ありますか? 8 2022/07/15 22:32
- お酒・アルコール YouTubeの「バリうま!」でおなじみの方の見て ウィスキーに興味が出てきました。 甘いのが好きな 1 2023/07/11 01:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
ビアジャーナリストに聞いた!おうち時間に楽しめるクラフトビールの世界
ドイツビールの祭典「オクトーバーフェスト」は、ビール好きの人にとって待ち遠しい秋のイベントのひとつだろう。しかし最近は、コロナ禍により外出しづらい状況が続いている。「おいしいビールを家で楽しみたい」と...
-
お酒を飲んで体調不良?アルコールアレルギーについて医師に聞いてみた。
暖かい日も増え、そろそろ冬の終わりを感じるようになってきた。春になれば、歓迎会やお花見など、呑みの機会がぐっと増えるという人もいるだろう。普段よりお酒を摂取する機会にこそ気をつけておきたいのが「アルコ...
-
ダンディな大人のオトコ向け!?の黒いカキ氷
ストリングスホテル東京インターコンチネンタル(東京都港区)のレストラン&バー「ザ・ダイニング ルーム」で、2018年7月1日~8月31日の期間限定にて、大人のカキ氷「ゴス・カキ氷」が発売となる。 「ゴス・カキ氷...
-
名古屋限定!レモンの個性的な香りが際立つ「香り広がるクラフトリモーネ」
名古屋市内のサッポロライオンチェーン5店舗で限定販売されている「香り広がるクラフトリモーネ」を皆さんはご存知だろうか? 「名古屋ビール園 浩養園」に併設するブルワリー、長年培ったサッポロビールの醸造技...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウィスキーに詳しい方。
-
ウイスキーの銘柄
-
ウィスキー、バーボン、スコッ...
-
バーボンって、おいしいですか?
-
「スコッチ」にあう『おつまみ...
-
ウイスキー好きの方!(そうで...
-
バーボンとスコッチ バーボンと...
-
スコッチ? ウィスキー?
-
居酒屋のハイボールとか何杯く...
-
ハイボール8杯飲むとどうなりま...
-
缶チューハイの賞味期限が切れ...
-
ウィスキーを詳しい方へ質問さ...
-
20年前に開栓したウイスキーを...
-
居酒屋で働いてます。 最近知っ...
-
ジャムはお土産品向きでないの...
-
どうして昭和の洋画で気絶した...
-
マデラ酒をネットで購入したい
-
お酒の名前を教えてください。
-
ウイスキーに ファンタグレープ...
-
空き瓶コレクターの方に質問で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お酒の種類について(ウィスキー?)
-
ケンタッキーストレートバーボ...
-
king of BOURBON
-
小額の投資でウイスキー通にな...
-
おいしいバーボンは?
-
ジャックダニエルとジョニーウ...
-
ウイスキー初心者に飲むべき銘...
-
札幌、ススキノ、ショットバー
-
バーボンの味
-
バーボンの古酒は、品質の点で...
-
教えてください
-
安くて美味しいウイスキー
-
ウイスキーって何を飲んでも味...
-
【ノアーズミル】を探しています。
-
「スコッチ」にあう『おつまみ...
-
今まで一番美味いと感じた洋酒...
-
スコッチウイスキー
-
スコッチウイスキーの銘柄
-
バーボンとスコッチ スペルが...
-
4大ウイスキーって何ですか?
おすすめ情報