重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

カフェインの1日の摂取量の限度(毎日摂るとして)を教えてください。身長は185で体重が67です。

A 回答 (2件)

健康な成人の1日のカフェインの適正量は400mgまでとされています。



欧州食品安全機関では健康な成人についての体格別にも適正量を示しています。
一回の安全な摂取量…3㎎/体重1㎏
一日の安全な摂取量…5.7㎎/体重1㎏

なので、あなたの場合の一回の摂取量は201mg
一日の摂取量は382mgとなりますね。

例えば、わたしたちの身近な食品でもあるお茶やコーヒー。この2つがカフェインの摂取源になるという場合が多いでしょう。

摂取源となりやすい食品1回分量とカフェインの含有量は…。
コーヒー237g 135㎎
エスプレッソ30g 64㎎
紅茶237g 43㎎
ココア200g 34㎎
緑茶200g 30㎎
玉露150g 240㎎

になります。

上記は1回分の量でのカフェイン含有量です。これにより1日に何杯までなら大丈夫か見当がつきますね。あなたの場合、コーヒーなら3杯までということになります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。コーヒーってエナジードリンクに劣らないくらいカフェインが含まれているのですね…。気をつけたいと思います。

お礼日時:2018/03/25 19:10

1日に1kgあたり200mg以上を摂取すると死に至ることがあるそうです。



また、1時間以内に総量500mgの摂取で急性中毒になって、1000mgの摂取でかなり危ない状態になるということです。

簡単に言えば、質問者さんの場合はカフェインを13g以上摂取すると死ぬってことだ。
ただし個人差もあるので5g程度で死に至ると考えてもいい。
チャレンジしてみるかい?

安全圏内で毎日カフェインを摂取するなら1日あたり400mgを上限とするようにしましょう。
コーヒーをコーヒーカップ150ccとして換算すると6~7杯程度です。
(コーヒー100ccあたりに約40mgのカフェインが含まれます)

・・・余談・・・

単位はちゃんと付けましょう。
身長や体重の単位ですので見当は付きますが、
これがインチやオンスだったら笑うしかないからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。エナジードリンクとかだと、カフェインと同時に糖分などが心配ですよね。なるべく摂取量を減らしていきます。因みに体重は6.8×10^18fgです。

お礼日時:2018/03/25 19:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!