重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

カフェインレスコーヒーをさがしています。
デパートの地下のコーヒー屋さんに行っても売ってませんでした。
インスタントのは売っているのを見かけるのですが、
普通にひいてある豆のではないのでしょうか。

もしご存知の方いらっしゃたら教えてください。

A 回答 (6件)

既出のブルックスやスタバのほかに、「珈琲問屋」という名前のコーヒー豆店でも扱っています。


横浜を中心に実店舗がたくさんありますが、お近くでなければネット通販も利用できます。
最近は楽天にも出店しているようです。
ただ、もともとコーヒーがお好きなら、カフェインレスは味も香りも本当に物足りないです。
妊娠中でカフェインの摂取量に気を遣われるなら、レギュラーとのブレンドをお勧めします。
豆全体の2割ほどカフェイン入りの普通のレギュラーを足すことで、風味はずいぶん増しますよ。
また、妊娠中・授乳中もカフェイン入り飲料は一口も飲んではダメということではなく、コーヒー2~3杯程度は大丈夫です。
貧血予防の観点から、できれば食事の前後1時間を避けて楽しむようにすると、鉄分の吸収がさまたげられることもなく、安心です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても詳しく教えていただいてありがとうございます。
コーヒーが好きで好きで仕方ないってわけではないのですが、朝主人が飲んでいくときに一緒にのんでます。
あと外でお茶するときとか。
家で飲むときはブレンドするといいんですね、今度やってみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2005/06/17 20:43

私はブルックスというところのを飲んでいました。


1杯ずつドリップできるのでよかったです。
No.1の方がおっしゃってるタンポポコーヒーは、商品によって100%タンポポのものと、コーヒーをブレンドしているものがあります。
100%タンポポでもタンポポコーヒーと名前がついているものがあります。ほうじ茶のような風味でコーヒー味ではありませんが、母乳にはいいそうです。

参考URL:http://www.brooks.co.jp/index.php
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくHP見てみます、教えていただいてありがとうございました。

お礼日時:2005/06/17 20:44

生協のパル・システムを利用しています。


「21世紀コーヒー」という会社のものです。
カフェインレスにするために化学薬剤を用いる場合もありますので、製法を確認できるものがより安心・安全かと思います。

参考URL:http://www.coffee.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えていただいてありがとうございました。
HP見てみますね。

お礼日時:2005/06/17 20:44

スターバックスで購入しました。


99%カフェインレスだそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スタバにも売ってるんですね~知りませんでした。
イートインにはないんですよね?
ちょっと今度見てきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/17 20:45

こんにちは。


楽天で カフェインレス コーヒーと検索すれば沢山出てきますよ。
私はブルックスのドリップバッグカフェインレスコーヒーを飲んでいました。
参考になると幸いです。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

楽天を普段使わないので思いつきませんでした。
教えていただいてありがとうございました。

お礼日時:2005/06/17 20:46

こんにちは。


うろ覚えですみませんが、「たんぽぽコーヒー」はカフェインレスだったような…。
名前の通り、たんぽぽの根っこから作られるコーヒーで味は普通、ちょっと薄いかな…?程度。
ハーブを取り扱うお店で売られていると思います。
確認してみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もたんぽぽコーヒーというのははじめてききました。
さっそく調べてみます、ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/17 20:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!