dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近所のスーパーでトマトを買ったのですが産地を見ずに買ってしまいました。今まで何でも中国産のものは絶対避けてきました。
もしこのトマトが中国産のトマトだとしたら、狂犬病ウイルスなど絶対付着してないでしょうか?中国は狂犬病が多いので農作物などに狂犬病の動物の尿や唾液が付着したまま日本に送ってそれを食べた私達が狂犬病に感染するということはないですか?
旦那に相談すると呆れて何も言えないと言われました(;_;)

A 回答 (7件)

日本での狂犬病は根絶してますし、海外で日本人が感染したのも十数年前の2名を最後にありません。



そんな事言ってたらアジアの輸入品は食べれませんよ?笑
バナナ等のフルーツもアウトですね。

外食もしない方が良いです。

心配でも旦那さんや周りの人に言うのはやめましょう。
    • good
    • 0

旦那の気持ちがよくわかるよ。


もしも俺が旦那だったら、「即たたき出す」よ。
お前さんの神経のほうが狂っているのだから。
狂犬病ならワクチンもあるが、お前さんに効くワクチンはないのでね。
    • good
    • 0

卸業者が日本企業なら大丈夫。


日本企業の中国進出のやり方

・農家に行って、重厚なスーツ姿。菓子折り、名刺を出す(本気で驚かれるらしい、大抵バカにした底辺見る感じで中国、韓国などの隣国業者はやってくるし、k国に至っては「歯磨きの仕方知ってますか?」って未開地者扱い…インタビューでキレそうになったと中国人農家が言っていた)

日本企業と契約成立後、家を建て替える費用を出す(農家の人に余裕を持ってもらう事)
その代わり、日本企業の指針に準じて欲しいという交渉を受ける
喜んで受ける

肥料、農薬はすべて日本から送られてきたものを使い、農薬類はかならず手作業で、雑草抜きもなるだけ手作業で。
・決められた農薬、決められた量のみ
・土の改善など、栄養のある土や汚染がないか毎日計測義務

その理由は、良いものを作ると、商品の出来具合によって歩合で良いもの→値段が上がる。ちょと悪い→安いで分けてくれるから、必死にいいもの作りたがる
周辺の雇われ農家も参加して、会社経営状態になる
反対に、中国国内・韓国はたたき売り(量=相手のいい値)。品質関係なしに、「じゃ、全部で5000円でいい?ダメなら買わないけど」って上から目線。
間のサポートないので、スプリングラーで高濃度の農薬まきちらして、軽く放置状態で育てるとか。
日本企業は定期的に見に来て褒めたりアドバイスくれるからがんばるらしい。

日本企業買い取ったあとは、日本の工場で徹底水洗浄。それを売っている。


から中国産であろうが、間に日本企業名が入ってれば安心マーク。直輸入なら怪しんだ方がいいが、基準値の検査が厳しいからヤバいのは売ってない。
NHKドキュメンタリーで和訳つきでドキュメンタリーやってたんだけど、探せばようつべで出てくるかも。
日本の畑と、韓国の畑、完全に分離してるし、韓国は卸業者代も出さないから、野ざらしの二台トラックの上に野菜を置いて、炎天下の下、4hかけてアルバイトが国へ運んでた。
中国のは一気に回収される。
まだ洗剤で洗浄している中国の方が奇麗な野菜口にできてる有様で、NHKが字幕放送してたんだけど。
あとは、中国の土地を日本が買い取っちゃって、企業派遣の農家が管理。
中国で作ったってだけで管理全部が日本農家だったりするよ。
高濃度の農薬使ってると、まず日本に輸入できないから、問題なし。あと、査定が厳しいからね。
おせち事件とか相次いで本当に厳しいらしい。
だから、売ってる分は安全だよ。
もう一度、裏見てどこの企業がおろし元かが原産国より重視すべき点かと思うよー
    • good
    • 0
この回答へのお礼

トマトの一個売りを買ったのでどこの企業がおろし元かは分かりませんでした。(;_;)トマトを中国から直輸入してることもあるのでしょうか?

お礼日時:2018/03/26 04:15

今まで、ニュースで中国産の野菜が原因で狂犬病発病と言うのを聞いたことがある?


スーパーにそんな危険なものが売ってるんだったら毎年インフルエンザ並みに罹患してもおかしくないよね(^^;)
私も中国産は信用してませんが、こんな意味不明な怖がり方はしませんよ。
ところで、外食に行くお店は中国産野菜は絶対使ってないところなのでしょうか。
お店の裏口に積まれた野菜搬入用のダンボール見たら卒倒しそうですね。(^_^;)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

旦那にも外食行けないよと同じ事を言われました(;_;)あまり気にしないことにします。お返事ありがとうございました

お礼日時:2018/03/26 04:16

いやはや、貴女は狂犬病ではない別の病気に罹患してます。

石鹸やアルコール消毒で手がカサカサしてませんか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

その通りです。かなりの潔癖?心配性です。お返事ありがとうございました

お礼日時:2018/03/26 04:17

狂犬病ウィルスは乾燥や熱、アルコール消毒で容易に不活化しますから


たとえついたとしても収穫までに死滅してしまうのでは?

そんなに心配なら予防接種受けたらいいかと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
心配しすぎました。

お礼日時:2018/03/26 04:18

被害妄想も甚だしいです。


それでも心配なら煮込み料理に使う。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

本当そうですよね。みんなに呆れられてしまいますよね。

お礼日時:2018/03/26 04:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!