

先日、Windows8.1からWindows10にバージョンアップしたのですが、
マウスが常に一瞬だけ止まる(フリーズ)したような状態になってしまいました。
マウスのドライバも再インストールしましたがダメです。
パッドでも同様の症状になるようなので、おそらくマウスには問題はないと思われます。
次にタスクマネージャーを確認したのですが、
20%程度なので、特に負荷が高いようにも見受けれません。
HDDの容量自体にもまだ空きがあるのですが、
念の為、ファイルのクリーンアップなどもしましたが、
改善されません。
ノートパソコン HP Pavilion rt3290
そもそもこのpcに、Windows10が
無理だということもあるのでしょうか?
今から、officeをインストールしようと考えていますが、
止めたほうが良いのか悩んでいます。
よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
windows10にアップグレード後の不具合は、よくある事です。
その原因の一つが、そのパソコンがwindows10に対応していないという事が挙げられます。
windows10にアップグレードする前に知るべき事は、そのパソコンがwindows10対応となっているのかどうかです。
なので、あなたのパソコンメーカーのHPでwindows10対応機種に入っているかどうかの確認をしたほうがいいですね。
もし対応でない場合は、マウスだけに限らず、なんらかの不具合が他にも発生する可能性があります。
その場合はwindows8.1に戻したほうが無難
No.5
- 回答日時:
高負荷な状態になると、フリーズしたような状態になることはあります。
タスクマネージャーでも、HDDなりが高負荷になった場合も同様のことはあります。
Windows10に対応しているかは、PCメーカーのWEBサイトなりでサポート状況についてみてください。
Windows10に未対応と記載があるなら、自己責任でのバージョンアップです。
一応、Windows 8が動作するのだから、Windows10も動作しますが、hpがサポートしているものではありませんので。
No.4
- 回答日時:
下記は「HP Pavilion rt3290」をWindows10にアップグレード後、
不具合項目は違いますが、(Wi-Fiが切断される不具合)解決方法の
顛末を記載した記事です。
https://matome.naver.jp/odai/2144984158649038601
不具合の症状は違いますが、ドライバ関連かもしれませんので、
同じ方法を取ってみてはどうでしょうか。
面倒な作業かとは思いますが。
バックアップはしっかり取っておいた方がいいと思います。
No.1
- 回答日時:
>>ノートパソコン HP Pavilion rt3290
そもそもこのpcに、Windows10が
無理だということもあるのでしょうか?
そもそも、そのPCはWindows10に対応となっていたのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード 無線マウスが反応しない 3 2022/05/08 22:22
- Windows 10 (緊急)windowsのタスクバーやアプリ?が反応しない 3 2023/03/28 05:03
- マウス・キーボード PC画面に表示されているHPなどを上下にスライドさせたい 7 2023/03/17 11:05
- マウス・キーボード キーボードが動作しなくなりました。 4 2022/04/29 09:49
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- モニター・ディスプレイ PCゲームで急にFPSが落ちました 2 2022/11/18 00:42
- Windows 8 Windows8.1って... 2 2022/07/15 17:19
- Windows 10 windows10で初期化出来ません 3 2022/09/26 16:27
- Windows 10 Windows10のアップデートがうまく行きません。先日も同じ質問をさせて頂いたのですが、バージョン 3 2022/06/23 14:16
- デスクトップパソコン APEX(PC版)が数秒に一度フリーズしてしまいます。 3 2023/01/17 19:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
在宅勤務時に、会社で支給され...
-
Minecraftのマウスの感度がブー...
-
マウスの問題
-
私の手がベタベタしてるのか、...
-
DELLマウスの分解方法
-
ロジクールマウス m575を2台以...
-
すみません 最近彼とよくFPSゲ...
-
無線マウス、近くで同一機種を...
-
マイクラの視点について
-
Bluetooth機器の干渉について
-
Windows10でマウスが引っかかる...
-
マウスホイールって使って1、2...
-
ペンタブとマウスを同時に使えない
-
マウスとPCに相性ってありま...
-
マウスを無線から有線へ切り替...
-
マウスを動かすとUSBの挿抜警告...
-
Bluetoothのクイックペアリング...
-
他社製でも認識するのか
-
マウスの調子が悪くなったのですが
-
USB延長ケーブルによるマウスの...
おすすめ情報