
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ご購入のキャリーケースはメーカーカタログの仕様でも57cm何でしょうか。
ソフトキャリーなどは荷物を入れすぎると2cmくらいは膨らみます。
ソフトキャリーなどで、規格が55cmで実測が57cmなら押さえれば範囲に入りますので、問題ないと思います。
各国の航空会社によって若干サイズの規定に差があります。
ユナイテッドなどインチ表示でセンチに治すと高さ56cmや、中国南方航空などの三辺の長さの合計を115cmとしているところがあったり、若干の違いが出ます。
ANAは三辺の合計115cmとし、お願いとして高さ55cm以上は預け荷物へ預けてほしいという内容となっています。
ただし、ほとんどの航空会社で高さ55cmという決まりは共通しています。
No.1の方の説明のように、たぶん大丈夫だとは思いますが、絶対ではありません。
持ち込みを拒否された場合は、預けるしかありません。その時は、バッテリーなど預け禁止の荷物などをキャリーケースから出したり、それなりに面倒です。
お買いになった販売店やメーカーにお問い合わせの上、なぜ機内持ち込み可と表記したか理由をお聞きになったほうがいいと思います。
お店側があまり確認せずに、機内持ち込み可の表示をしたのかもしれません。
場合によっては返品をご検討されてもいいと思います。
そもそもこのサイズの場合、100席以下の飛行機では機内に持ち込めませんので、ご注意をしてください。
蛇足だと思いますが、JAL,ANAの基準を記載したURLを付けておきます。
http://www.jal.co.jp/dom/baggage/inflight/
https://www.ana.co.jp/ja/jp/domestic/prepare/bag …
No.3
- 回答日時:
縦・横・高さの合計は規定の範囲内ですか?
もしぞうなのであれば問題になることはまずありません。
カウンターや搭乗口で大きさを厳密にチェックするのはLCCの一部会社で、普通の航空会社はそういうことはまずしませんから2cm程度のオーバーで断られることはありません。
それと購入されたのがハードケース(スーツケーズ)ではなくソフトケースでしたら2cm程度は本当に誤差です。たとえ縦横高さの厳密なチェックをされても手で押せば簡単に凹みます。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飛行機・空港 海外からチョコを持って帰ったことがある方、どうやって持って帰りましたか? 機内持ち込みかキャリーの中 2 2022/08/15 00:59
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 旅行用のキャリーケースについて質問です。 今度2泊3日の旅行に行く際にキャリーケースを使用したいので 4 2022/12/11 19:45
- 飛行機・空港 国際線の機内持込の荷物について 2 2022/07/31 04:46
- バス・高速バス・夜行バス 道南バスでの手荷物についてです。 ホームページを見て、車内持ち込みの大きさはわかりましたが、例えばス 3 2023/07/07 23:49
- 飛行機・空港 機内持ち込みキャリーケースについて質問です。 今度peachで旅行に行くのですが、機内持ち込みのキャ 4 2022/12/19 01:55
- 飛行機・空港 機内持ち込みキャリーケースについて質問です。 今度peachで旅行に行くのですが、機内持ち込みのキャ 2 2022/12/19 05:10
- 飛行機・空港 至急お願いします!!!!!! ピーチ航空について。 新千歳空港からピーチ航空のチェックインについてな 2 2023/03/20 01:51
- その他(宿泊・観光) 1泊2日の国内旅行を予定しているのですが、キャリーケースを買おうか迷っています。 今まで大きなボスト 10 2023/03/05 16:28
- ヨーロッパ イギリス在住の方へ。機内預けの荷物について 3 2023/03/09 14:18
- 北アメリカ 【アメリカ赴任】犬と飛行機に乗る件について 2 2023/01/18 15:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
海外からチョコを持って帰った...
-
旅行で飛行機に乗るさいに電マ...
-
ピーチは、機内持ち込みできる...
-
アメリカから日本の便で、瓶詰...
-
飛行機の気圧で買ったお土産が...
-
ネットで機内持ち込み可と書い...
-
飛行機の国内線に乗るのですが...
-
成田空港、第3ターミナルのぼて...
-
ココヘリ端末は飛行機に持ち込...
-
飛行機の荷物預け方について質...
-
航空機 国内線 お土産で350mlビ...
-
国際線の機内持ち込みについて...
-
修学旅行でガマを見学するのに...
-
修学旅行にカミソリを持ってい...
-
一般家庭で使われているコンセ...
-
大韓航空の機内持ち込み制限に...
-
国内線の荷物についての質問で...
-
無印良品のトラベル用コードレ...
-
タイ旅行に行くんですがハッカ...
-
ゲーム機、ノートパソコンのよ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ピーチは、機内持ち込みできる...
-
海外からチョコを持って帰った...
-
旅行で飛行機に乗るさいに電マ...
-
アメリカから日本の便で、瓶詰...
-
飛行機の気圧で買ったお土産が...
-
修学旅行でガマを見学するのに...
-
ネットで機内持ち込み可と書い...
-
ゲーム機、ノートパソコンのよ...
-
一般家庭で使われているコンセ...
-
飛行機の荷物預け方について質...
-
飛行機の機内または預け入れト...
-
機内持ち込み〜ダイビングフィン〜
-
国内線の荷物についての質問で...
-
ココヘリ端末は飛行機に持ち込...
-
エアドゥでブランケット貸し出し
-
飛行機の手荷物
-
食品の機内持ち込みについて
-
飛行機の国内線に乗るのですが...
-
航空機 国内線 お土産で350mlビ...
-
飛行機の持ち込みについてです...
おすすめ情報