これ何て呼びますか

トレッキングの初心者です。
先日、尾瀬に行きました。靴はトレッキングシューズを履いていたのですが、雨が降っていたため板道や階段で何度かすべって転びそうになりました。
靴底に何か滑り止めのようなグッズはないものでしょうか?あれば、メーカーや購入先などお教えいただければと思います。

A 回答 (6件)

#4回答氏に1票ですね。



私は無積雪期は運動靴で山歩きをしています。
ビムラムソール(靴底)の登山靴に比べれば確かに滑り易いですが身の危険を感じるほどではありません。

山での歩きは街とは異なります。
足を置いていくように、急な体重移動を控えた歩きが出来れば質問のような状況への対応は出来ると思います。

積雪期のアイゼンや、沢登の草鞋といった限られた登山条件以外、靴に何かを貼ったり取り付けるのは緊急非難的使用以外にはお勧め出来ません。
強固に固定されるわけではありませんので、力のかかった時に切れたり剥がれたり逆に危険な場合も有ります。

ストック使用は山での歩き方が身につくまで良い方法かと
思います。
先端へ装着するゴムは使用中取れ易いのでガムテープなどではずれ防止の措置を取ってください。
このゴムだけ山で良く拾います。(^^

物に頼るのではなく、歩き方や体力・脚力を付けてボディーバランス良くする方に心がけてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございます。

お礼日時:2004/10/16 10:04

バンドエイドを靴に貼り付けると場所にもよるのでしょうが、滑り止めにはなります。

 トレッキングには使ったことがありませんが、都会では効果がありますので、尾瀬などの木道には効果があるでしょう。

運動靴に貼って、長野の木道では効果がありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バンドエイドとは意外でした。参考にさせていただきます。

お礼日時:2004/10/16 10:02

尾瀬の木道で軽アイゼンなんて使われた日には、木道があっというまにダメになってしまうので止めてください。



山には危険がつきものなので、転ばないような歩き方を身に付けるのがよいと思います。
ストックを使うという手もありますが、石突きが登山道や木道をボコボコにしてしまうので、先端にゴムのカバーを着けて使ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なアドバイスありがとうございます。ご指摘の通り、多くの経験をつんで体で覚えていくようにします。

お礼日時:2004/10/12 23:56

「軽アイゼン」はこちらを参照ください。



参考URL:http://www.sakaiya.com/goods/shoes/spike.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

追加のご回答ありがとうございます。

お礼日時:2004/10/12 23:52

靴に装着する「アイゼン」というのがありますが、凍った雪山を歩くためのもので、少し大げさすぎるかも。


「軽アイゼン」というのもありますが、これでも大げさな気がします。

雨ぐらいで滑るようなトレッキングシューズは買い換えたほうが良いかと思います。

参考URL:http://www.sakaiya.com/goods/climb/kajitae.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細なご回答ありがとうございます。購入したトレッキングシューズは神田で何件か廻り、いろいろアドバイスを頂き、購入したものですのでもう少し試してみます。

お礼日時:2004/10/12 23:50

「荒縄」を巻きつけると良い、と聞いたことがあります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます。
「荒縄」なんて方法がありましたか。参考にさせていただきます。

お礼日時:2004/10/12 23:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報