dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

楽天クレジットカードを申し込んで先週届いたのですが、初めてでわからず申し込んだ時に自動リボ払いにしたんですが、調べてみると、リボ払いは手数料とかかなり取られて自動リボ払いは危ないとか手数料払うなんて馬鹿らしいとかリボ払いはやばいとか書いてあったので、怖くなってすぐフリーダイヤルで自動リボ払い解除したのですが、解除になったのかと不安で〜支払いは一括払いになるんですよね?まだ一万円も使ってないのですが…。限度額は10万なんですけど…ちなみに食材とかお買い物の時にしか使ってません。

A 回答 (4件)

リボを解除したなら、残りは一括で請求されます。


今後の買い物で1回払いなら、1回払いとなります。3回払いなら、3回払いに。
リボを選択したならリボになりますので。
スーパーとかだと、1回しか選択出来ない場合もあるので、聞かない場合もある。

利用金額なり支払い額は、クレジットカードの明細書で確認してください。

>じゃあ〜お買い物でカード払いした分だけ請求されるんですよね?

限度額が10万円だから、10万円の範囲内しかつかえません。そして、使ったら、使った分だけ金が請求される。
もし、3回以上の分割にしたなら、所定の分割手数料がとられる。(1回及び分割2回は、手数料無料)
リボなら、カード会社によっては初回は無料だが、楽天カードは、初回から金がとられる。


>そうなんですか?楽天カードは年会費無料って書いてありますが、それでも1200円ぐらい取られるって事ですか?

限度額の10万円で10万円まで使い、リボ払いにした場合の30日間の利息なら、約1191円です。約1200円程度ですね。10万円を30日後に返済したって前提ですので。

楽天カードの一般カードだと年会費は、無料ですけどね。
    • good
    • 0

年会費無料カードなんだから無料なんですが、あれにも「永久に無料な物」から期限付きの物「初年度無料」当があります、よく規約を読み返してください、納得いかない場合、新しいカード作ってください短期間に7枚とか乱造しなければ大丈夫です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。ありがとうございます。何回も聞いてしまってすいません

お礼日時:2018/03/30 23:42

カード払いだと割り増しと書かれていない以上基本的にはそうですが、ほとんどのカードは年会費が取られます、その年会費はそのカードによって無料から-20万クラスまでばらばらですが、限度額10万のカードではせいぜい取られて1200円とかでしょうね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか?楽天カードは年会費無料って書いてありますが、それでも1200円ぐらい取られるって事ですか?

お礼日時:2018/03/30 23:35

リボ解除したら翌月一括払いになりますよ基本的に、使った額が額ですからそんなに気にしなくても。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんとですか?ありがとうございます。なんか〜いろいろ調べてたら怖くなって〜教えて頂いて安心しました。1つだけ聞いてもいいですか?じゃあ〜お買い物でカード払いした分だけ請求されるんですよね?

お礼日時:2018/03/30 23:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!