dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

不安なほど安いショッピングアプリ?
品数豊富で異常に安いネットショップで買い物してカード決済に進んだらカードのセキュリティ番号(四桁の暗証番号)まで記入求められます、今までカード決済でそこまで記入したこと無く取り止めました、
商品が魅力的で欲しいのですが、カード情報が全部洩れるのが心配です。

質問者からの補足コメント

  • セキュリティコードの後方三桁 記入した後更に四桁セキュリティ番号を記入する欄が有ります、通常はカード裏のセキュリティコード後ろ三桁を記入しています。カードの現物がなくともカード偽造
    はよく聞きますが?

      補足日時:2020/02/07 13:17

A 回答 (5件)

詐欺の可能性が濃厚ですね…


Amazonでも一時期ありました。相場の9割引の出品で購入者の個人情報などを搾取して悪用する手口が。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございました、確かに9割引きです。

お礼日時:2020/02/08 00:37

その店が求める四桁のセキュリティ番号がなんのことか、私にはわかりません。

クレジットカードのシステムにセキュリティ番号というモノはありません。

クレジットカードには、磁気ストライプだけのカードと、磁気ストライプとICチップを備えたカードがあります。
カードの磁気ストライプの偽造は可能ですが、ICチップの偽造は不可能です。
磁気ストライプは暗証番号には関係ありません。暗証番号の照合をするのはICチップなので、暗証番号だけ知られても本物のカードがなければ意味がないのです。

磁気ストライプだけを偽造したカードでも、暗証番号の入力を求めない店では使えてしまいますが、それは暗証番号を知られていても知られていなくても同じ事です。
    • good
    • 0

セキュリティ番号というモノはありません。


セキュリティコードというものはありますが、暗証番号とは違います。

セキュリティコードをネットショップで入力するのは、ごく普通のことです。というか、セキュリティコードはそのためのものです。セキュリティコードは、カードの裏もしくは表に書いてある3桁、または4桁の数字です。
https://www.cardservice.co.jp/service/creditcard …

暗証番号は、カードを作るときに決めた4桁の数字です。これをネットショップで使うことはありません。暗証番号を使うのは、実店舗とATMだけです。しかしながら、暗証番号が知られても、カード自体を盗まれなければ、実害はありません。

あなたが心配しているカード情報が全部漏れるとは、どういうことでしょうか?
セキュリティコードに関係なく、どのネットショップでも、カード番号と有効期限は入力するはずです。それがカード情報の全てです。漏れるのではなくてあなたが入力するのです。相手に悪意があれば、その情報であなたのカードを勝手に使うことは可能です。
カード番号と有効期限からあなたの個人情報が漏れることはありません。

長々書きましたが、セキュリティコード以前に、不安なほど安い店であればやめておいたほうがよいでしょうね。
http://ps.jcomp.me/5.html
    • good
    • 0

そのショッピングサイトの運営企業を調べてください。


ネットだけで完結するような購入方法を取る時は、まずは実在する企業なのか先に確認してからの方が安心です。
企業情報が一切ないなら詐欺だと見抜くのは簡単ですが、実在する企業名を使ったり、連絡先を記載する事も多々ありますから、きちんと調べる事をお勧めします。
    • good
    • 0

カード以外決済手段がないなら、情報目当てでしょう。



僕はアマゾンさえ、今のところですが、クレカ決済してません。
ジャパンネット銀行払いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!