dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アパレルでアルバイトをしてます。1人あたりだいたい何着売れば良いですか?お店によって差があるのは分かりますが、だいたいでいいので教えていただきたいです、ちなみにいつも売上は1日で16万〜20万くらいです。

A 回答 (2件)

自分の「仕事の付加価値」(もらう給料に対して、どれだけ儲けているか)を知りたいということですか?



売っているものの「仕入れ値」はご存じなのですか? 売値の60~70%でしょうか。
それが分かれば「1着売ったときの純利益」が分かるので、何着売ると純利益が「給料」の額になるかで、あなたの「損益分岐点」が求まります。それが最低限の「ノルマ」でしょう。
(実際には、店の維持費(テナント料、光熱費、店の備品・装飾品)や、経営者や仕入れスタッフ・裏方など「販売」に係わらない人件費、宣伝広告費、会社が負担している健康保険・失業保険・厚生年金などの社会保険料、売れ残り損金なども経費に加算しないといけないので、もっと多く売らないと「経常利益」は出ませんが)
    • good
    • 0

貴方のアルバイト料の5倍くらいが目安では。

それ以上なら賃金交渉の余地あるよね。社員になれば売り上げを伸ばす為のアイデアも提案出来る。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!