
最近アルバイトを始めて、今日初めて「タイムカード」というものを使ってみました。(使い方は数日前に教わっていました。)
来たときも押したし、休憩に入るときも、戻ってきたときも忘れずに押したのに、帰りだけ押し忘れてしまいました。(気が緩んでしまったのでしょう・・・;;)
帰ってから気付いたのですが、戻って押してももう遅い・・・と言う時間だったので、諦めてしまいました・・・。帰りだけ忘れてしまうなんて、気を抜いた自分に腹が立ちます。これからは気を付けたいと思います。
明日説明して謝ろうと思いますが、コレって怒られるような深刻なことでしょうか??今日の分給料がなくなるというのなら、しょうがないかもしれないとは思いますが・・・。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
店長とかマネージャ-とか社員とかであなたを管理する人がいるはずなので、その人にタイムカードを押し忘れたことと退出した時間を言えば処理してくれるはずです。
退出時間は覚えてますか?もうあがっていいよって言ってくれた人がいたら、その人ですね。時間もその人が証明してくれると思います。時間が経つと記憶が曖昧になってしまうので、すぐ連絡だけでも入れておいた方がよいかと思います。まぁ、最初なんで大目にみてくれると思います。よくあることなんで。
ただ、バイトの場合は、時間がそのまま給料に計算されるので、タイムカードは注意しないとダメですね。
今後は気を付けましょう。
回答ありがとうございます。
そうですね、店長には明日ちゃんと話そうと思っています。
退出時間も覚えています。質問に書き忘れてしまいましたが、出勤簿??のような、何時から何時まで働いたか、何時から何時まで休憩したか、トータル何時間働いたか、を書く表があって、それは忘れずに記入したので、それを見てもらえば分かってもらえるかもしれません。
連絡は・・・今はもう忙しい時間だとおもうので・・・。もっと早くしておけばよかった・・・。
これからは気をつけようと思います。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
今日使い始めたの?始めた日から今日までの分は押されてないのかね?
その辺も疑問だね。
今日の分の帰りの分に関しては、上司に「昨日の帰り、タイムカード
押すの忘れてました><」と謝り、タイムカードを持っていけばいいかと。まぁ持って行かなくても、その人に権限などあるなら、退出した時間を手書きで書いてハンコ押してくれます。←会社によって違うかも。
始めてから昨日までの分に関しても聞いたほうがいいかと思います。
何べんも押し忘れると睨まれるので注意。
回答ありがとうございます。
最近までは説明されてなくて、こないだの帰りに初めて説明を受けて、それ以来今日が初出勤でした。説明されるまでの分を押していなかったのには店長が(なぜか)驚いていましたが、それまでの勤務を証明する書類があるので大丈夫なようでした。
今日は、出勤簿??のようなものは書いておいたので、それも証明になるかと思います。
明日説明して謝ろうと思います。どうしたらいいか、その時指示してもらおうと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
辞めたアルバイト先、制服の未...
-
研修中ですが、すき家のアルバ...
-
友達がアルバイト先で偽住所で...
-
アルバイトの給料について。 な...
-
アルバイトでのミスに対する言...
-
風俗嬢のヘアメイクのアルバイ...
-
やはり、ライバル店でアルバイ...
-
お一人様2個までの商品を2個...
-
履歴書にコンビニの職歴を書く場合
-
アルバイト先への電話の掛け方...
-
アルバイトについてです。 最初...
-
アルバイトの職種・業種…??
-
一度断ったアルバイト先にもう...
-
バイトを長期で休んでいるので...
-
アルバイトについて② 今日体調...
-
アルバイト先を変えたい場合、...
-
バイト採用されたけどシフト入...
-
あるコンビニエンスストアで働...
-
レジでガン見されるのはなぜ?
-
スーパーでアルバイトされてる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
辞めたアルバイト先、制服の未...
-
アルバイトでのミスに対する言...
-
友達がアルバイト先で偽住所で...
-
研修中ですが、すき家のアルバ...
-
やはり、ライバル店でアルバイ...
-
うちの飲食店にクソ生意気なア...
-
かっぱ寿司の制服
-
アルバイトを辞めるのを給料の...
-
アルバイトの給料について質問...
-
松屋でアルバイト始めようと思...
-
やよい軒のアルバイトを辞めた...
-
アルバイトで退勤の時間が21:30...
-
試用期間中にアルバイトをやめ...
-
アルバイトのお給料について質...
-
アルバイトの健康診断の時間は...
-
家庭教師 退職
-
有休消化中のアルバイトについて
-
朝刊の新聞配達の給料
-
ヤマト運輸のアルバイト時間の単位
-
フリーターしてる人って絶対そ...
おすすめ情報