dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

親の金で整形する事は悪い事なんでしょうか??

A 回答 (26件中11~20件)

出してくれるなら出してもらえばいいと思うけど、せがむのは間違っていると思います。


基本的には自分で出した方が良いと思う。
    • good
    • 0

親だって、要整形の遺伝子を渡したからわかってくれるんじゃないの?!


そのかわり、あなたもあなたの子供に出してあげると、、、

ウィンウィン( 笑 )
    • good
    • 1

悪くない。

わたしには無関係だから。
    • good
    • 0

別に悪か無いよ。


親のスネがすり減ってもしたいのなら、ご自由に。
    • good
    • 0

親の許可を取っている、承諾があるならいいのでは?

    • good
    • 0

全然悪くないと思うけど。

    • good
    • 1

幸いなことに日本の学校では、勉強よりも顔が1番大事ということを誰も教えてくれませんのでした方がいいと思います。

    • good
    • 0

許可を得ているのなら悪いことじゃないと思う


お金は払ってもらっても、失敗した時に親のせいにしたら許可を得ても悪い。
    • good
    • 0

ご両親に了承を頂いているのであれば


悪い事ではありません。
色々な意見を言う方がいらっしゃると思いますが、本人の自信になるなら整形は全然良いと思います。
私も先日半分払ってもらいました
母は返さなくていいと言ってくれましたが将来返すつもりです。
未成年が整形をする場合ですが、親御さんが払ってくれるケースは少ないと某有名クリニックのカウンセラーの方がおっしゃっていました。
    • good
    • 0

それに、整形するって言うやつって勝ち組。



ブスが整形したら、整形女(男)
整形しなかったら、一生ブスって言われる。

顔が全てじゃないとか言うけど、
顔がいいほうが何かと有利。
裁判とか就活でも有利らしいし(無意識で判断される)

言うやつは普通の顔か、美男美女。
それに、整形したいってことは自分に満足してないってこと。

個人的には、心の病気みたいなものって思います。

病気を治すために薬(整形)して何が悪い。


あえて、決め台詞?言うなら
花男の『顔を兼ねで買って何が悪い』ですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!