
現在、就活中である会社にOpenesを提出したのですが、未提出とのメールが来ました。
そこで、確認のメールを送ろうとおもうのですが、こんな感じでいいでしょうか?
「先日は説明会にてお世話になりました。
本日〇〇時〇〇分頃にOpenESを提出したのですが、届いていませんでしょうか?
まだ未提出というご連絡を頂いたので心配になり連絡させて頂きました。
ご確認の程宜しくお願い致します。」
未だにメールを書くのに慣れていないので添削等宜しくお願い致します。m(_ _)m
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
No.1です。
>ですが"未提出"のメッセージが来たので心配になり、
この「メッセージ」とは、誰が誰に発信したものなのですか? ネット上からの自動返信か何かですか?
きちんと、何をしたか、何が起こったのか、だから何をしたいのか、きちんとあなたの側から提案しましょう。
だから、こんなサイトで聞くよりも、どんどん先回りして、さっさとその企業の担当者に確認した方がよいですよ。
「○○株式会社
人事部 採用担当 御中(もし、相手の名前が分かっていれば「人事部 採用担当 ○○様」)
先日の説明会にてお世話になりました○○と申します。
○○月〇〇日の〇〇時〇〇分頃にOpenESを提出し、ネット上では「提出済」となっているものの、
○○より「未提出」とのメッセージが来ているため、届いているかどうか確認のため連絡いたしました。
もし届いていなければ再提出したいと存じますので、お手数をおかけいたしますが、ご確認の上、
再提出が必要であればご指示をいただけますようよろしくお願いいたします。
(あなたの名前、メールアドレスなどの連絡先)」
No.1
- 回答日時:
>未提出というご連絡を頂いたので
なのに
>届いていませんでしょうか?
はないでしょう。相手が呆れますよ。「人の言うことを疑ってんの、あんた?」って。
何かの手違いなので、さっさと再提出した方がよいと思います。相手の手を煩わせるよりも、どんどん先回りして行動することが大事です。
文章なんかにこだわらず、きちんと的確に用件を書きましょう。
OpenESはネットで提出したかどうか確認できるので確認したところ"提出済み"になってるのです。
ですが"未提出"のメッセージが来たので心配になり、連絡しようと思いました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新卒・第二新卒 転職で企業と面接日がいつなどメールのやり取りをしていたのですが、WEB面接で使うURLをパソコンに送 2 2023/03/09 03:53
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) moonwalkbabyで注文されて届いた方いますか? 2 2023/04/12 23:31
- ビジネスマナー・ビジネス文書 4月から営業職で入社した者です。 今日、ある資料を会社用メールでtoに部長、ccに副部長、課長に付け 2 2022/07/16 13:09
- 正社員 教えてください 4月から営業職で入社した者です。 今日、ある資料を会社用メールでtoに部長、ccに副 2 2022/07/17 16:41
- ビジネスマナー・ビジネス文書 悩んでいます 4月から営業職で入社した者です。 今日、ある資料を会社用メールでtoに部長、ccに副部 4 2022/07/18 09:37
- 退職・失業・リストラ 社会福祉法人での退職届の提出について 2 2022/06/05 01:57
- 新卒・第二新卒 不安です。 これから社会人になる20歳です。 今住んでいる関西の学校から中国地方の会社に行くことにな 6 2023/03/14 08:53
- ビジネスマナー・ビジネス文書 4月から営業職で入社した者です。 今日、ある資料を会社用メールでtoに部長、ccに副部長、課長に付け 1 2022/07/16 17:18
- 転職 給与提示について相談 転職活動中です engageという転職サイトから応募した会社がありました 6月 1 2022/07/16 07:35
- 就職 悩んでいます 4月から営業職で入社した者です。 今日、ある資料を会社用メールでtoに部長、ccに副部 1 2022/07/16 13:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ご指摘ありがとうございました...
-
お客様からの謝罪メールに対す...
-
敬語について教えて下さい 「ま...
-
「お返しください」は敬語とし...
-
歓迎会に出席していただく目上...
-
頑張ってください に対する返答
-
先日時間の変更をしたばかりな...
-
メール文書の最後に「以上」を...
-
「お手数をおかけして大変恐れ...
-
飲食店で、混雑している時に長...
-
就職活動してるものです。緊急...
-
送付いたします。お送りします...
-
メールで最後の文の “お願いい...
-
ビジネス文章がよくわかりませ...
-
待ち合わせのメール返信につい...
-
目上の方へのメールでの敬語
-
ビジネスでの食事会のリマイン...
-
業務終了報告を行う際に、"ご把...
-
こんにちは。敬語のことで気に...
-
ご教示賜る機会をいただけまし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お客様からの謝罪メールに対す...
-
敬語について教えて下さい 「ま...
-
ご指摘ありがとうございました...
-
「お返しください」は敬語とし...
-
頑張ってください に対する返答
-
歓迎会に出席していただく目上...
-
先日時間の変更をしたばかりな...
-
就職活動してるものです。緊急...
-
メール文書の最後に「以上」を...
-
飲食店で、混雑している時に長...
-
送付いたします。お送りします...
-
「お手数をおかけして大変恐れ...
-
ビジネス文章がよくわかりませ...
-
待ち合わせのメール返信につい...
-
こんにちは。敬語のことで気に...
-
こちらが指定する文書に「はん...
-
メールで最後の文の “お願いい...
-
「急で申し訳ない」というお詫...
-
制服返却について バイト先に制...
-
目上の方へのメールでの敬語
おすすめ情報