重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ほぼ見るだけ用
小さい方が良い
有線
格安で良いけれど メーカー品
nec.しか使った事が無い

見てたら頭痛がして来たふんぶはふんむかっ

A 回答 (3件)

個人的には日本HPが好きでぷんふか。


でも、「格安」のモデルは無いのでぷんふは。

また、小さいサイズのノートパソコンでは有線LANが省略されて無線LANしかついていないものが多いのが現状でぷんふは。

DELLのInspiron 11 3000-3162が、消費税と配送料込みで3万2388円でぷんふは。
http://www.dell.com/jp/p/inspiron-11-3162-laptop …
・Celeron N3060 CPU
・4GBメモリ
・32GBストレージ
・インテルHDグラフィックス
・11インチ画面
と必要最小限の構成だけど、ネットでYoutubeを見るくらいなら、問題なくできるでぷんふは。
有線LANがついていないけど、自宅で使うなら、下記のような機器を使って無線化すれば繋げるのでふんぷは。
https://amzn.to/2GQ6CyB
またDVDドライブがついていないけど、必要ならばUSB接続のDVDドライブ(2~3000円くらい)を買って、必要な時だけ接続すればいいのでふんぷは。

有線LAN接続できて、DVDドライブが入っていて、安いものだと、どうしても15インチ程度になるのでふんぷは。
http://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/hp_15_bw …
・AMD E2-9000e APU
・4GBメモリ
・500GBハードディスク
・DVDドライブ
・有線LAN
で、税込み送料込みで3万8124円でぷんぷは。
これも必要最小限のスペックだけど、ネットで動画を見るくらいなら問題ない性能でふん。
    • good
    • 1

スマホで用が足りると思うんだけど(´・ω・`)



NECしか知らないならNECの製品を購入すれば良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

他のも使ってみたいふんぶはふん

お礼日時:2018/04/11 20:41

中古の安いやつ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!