アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昨年の台風被害でガラスを含む浮遊物があたり左側に刺し傷が複数出来ました。
ディーラーで板金塗装して、1ヶ月後にガードコスメを施工して3ヶ月後に、左側ドアに波状に見える部分(触ると塗装面は平ら、20度位の角度から)を発見しました。
最初写り込みや光の加減かと思いましたが違います。
プロの解釈だと、これは、
1 板金塗装の不具合?
2 コーティング ミス?
3 その他の原因?
でしょうか?
また、解消方法ご教示お願い致します。
車の色はトヨタのパールホワイトです。
長文になりますが、是非宜しくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    もう少し知りたいのですが、原因はドア面は平らに思えるので下地の不具合でなく、パール塗装の塗りの不具合なんでしょうか?
    また今回は板金塗装後3ヶ月後に認識したのですが、時間がたったら色見が変わることは有るんでしょうか?
    すいません、ご教示の程お願い致します。
    余談ですが、ドア内側にも点傷を発見しました、どうすればいいのか。。。。。

      補足日時:2018/04/04 23:14

A 回答 (6件)

1 板金塗装の不具合ではないでしょうか。



パールホワイトとかのパール色や、メタリック塗装は、板金塗装をしますと、
特定の箇所だけ色味が違う~という現象が起きることがあります。

例えば、左助手席ドアパネルに小さな傷ができたとします。

その傷が、半径5cmくらいにわたる傷で、線キズであったり、小さなピンホールの
穴が開いた傷であったり、ひっかき傷であったりします。

そうすると、直す箇所の周辺をザックリと下地の銀色が見えるくらいまで削り、塗装を
落とします。

なぜ塗装を落とすのか?

パテ埋めしたりする際に綺麗に密着できないからです。

そのような感じで、修理する箇所の塗装をはぎ落しますが、すべてのドアパネル内の
塗装を剥ぎ落すわけではありません。

一部、そこの傷周辺だけという部分的な箇所のみを塗装を剥ぎ落します。

残りは最初に新車を組み立てた時の塗装のままとなり、修理した箇所に塗装を行い
それを継ぎ目がないように見えるようにボカシて仕上げる。

板金塗装は、カラーコードという、トヨタ車ならドアを開けたところに色見本コード番号が
記載されており、そのコード番号の塗料を準備し、色を塗る。

その塗る前に、調色といって、今から塗る車に多少色が合うように調色を施す傾向に
ありますが、面倒な作業なのでそれを省くこともあります。(板金塗装の作業工賃とかによる)

車の場合の塗装は、ドアパネルならドアパネル全部の塗装を剥ぎ落してから、塗ると良いと
されていますが、実際にそれを行いますと塗る面積が極端に増えるので、実際での板金塗装
では、前の塗装をなるべく多く残して、傷を直した箇所のみになるように塗るので、そこだけ
色味がおかしくなるということはあります。

車の外装のチェックは、晴れた快晴の天気の日とかですと、屋外の屋根なしで見るとわかり
づらいので、屋根付き月極駐車場内とかでチェックすると、小傷とか、反射の加減でわかり
やすくなりますので、中古車買った時とか、板金塗装した後はそこでチェックして、色味が
おかしいとか気づけば、塗り直してもらうというクレーム処理を出す感じです。

あと、ディーラーに修理に出しても、実際には営業マンが板金塗装店に持ち込み修理して
いるケースは珍しくないので、ディーラーで塗っているとは限らないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧な説明有り難うございます。
もう少し知りたいのですが、原因はドア面は平らに思えるので下地の不具合でなく、パール塗装の塗りの不具合なんでしょうか?
また今回は板金塗装後3ヶ月後に認識したのですが、時間がたったら色見が変わることは有るんでしょうか?
すいません、ご教示の程お願い致します。
余談ですが、ドア内側にも点傷を発見しました、どうすればいいのか。。。。。

お礼日時:2018/04/04 18:29

パールの具合による 見え方の違いが出てるのでは?


仕方ないという範囲でしょうか?
ガードコスメという コーティングが 再塗装に向いているのか?
通常 新車の塗装 工場での焼き付け塗装にはコーティングできるが 再塗装は、低温焼付なので塗膜が柔らかく 向かないものです。

再塗装は、業者の技術力の差があり ある程度妥協が必要です。
ディーラーの場合 自社では、塗れません 契約業者を数軒持ちます。安くて早いが下手くそ 無難なレベル 腕が良く技術力高いが混んでいて納期が掛かるのと工賃が高い業者
これらの違いのある業者を 客の顔色見て使い分ける様です。
一度 状態を見せて 塗装のミスでは?と 問いかけ 塗装やり直しを要求してみれば?
きちっとした説明言い訳が出来なければ クレーム再塗装です。
修理再塗装などこんなものと言われたら 修理前に事前に説明してくれなければ!と 拒絶しましょう。 
業者の技術的に無理と言われたら 技術力高い業者へ出せばと言ってやりましょう。(下手くそにやらせるな)
かならずこんなことになるのか?質問
新車時の塗装状態と違う仕上がり 見え方なので 修理不完全やり直しでしょうと 言い切りましょう。
トヨタのアフター修理ってこんなもの 苦情クレームを言わないで泣き寝入りが多いので
是非 正当な意見を!

どうしても直さな再修理しないと言うなら 他の塗装屋で直ったら 払った修理費用全額返金してくれますか と言って返事をもらって帰りましょう。

塗装は、日焼けしていても日焼け具合に合わせて塗るのが 塗装業者の仕事。
プロには、見て違いが解って 素人客には、見て解らないレベルの色具合合わせは可能です。
メタリックでも 5回塗り直しで きちっと色合わせさせた経験があります。
最後に言ってやった言葉が やりゃー出来るじゃねーか!!

常識の範囲内ですが納得いくまで 塗り直させる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な説明有り難うございます。
もう少し知りたいのですが、原因はドア面は平らに思えるので下地の不具合でなく、パール塗装の塗りの不具合なんでしょうか?
また今回は板金塗装後3ヶ月後に認識したのですが、時間がたったら色見が変わることは有るんでしょうか?
すいません、ご教示の程お願い致します。
余談ですが、ドア内側にも点傷を発見しました、どうすればいいのか。。。。。

お礼日時:2018/04/04 18:30

おそらく パールののり具合や 量のコントロールでは?


技術的には、塗り直しにより修復可能でしょう 但し 技術力や見る目判断力がある行差です。
    • good
    • 0

最近のメタリックやパール系の塗装は、非常にデリケートで新車の様な再塗装は無理でしょう。


余程上手に再塗装出来ても、全くの新車時の様には成りません。
僅かに色調や違ったり、経年変化した新車時の塗装と新車の塗装は違って居ます。
ソリッド系の塗装でも、再塗装した部分と新車購入時からの色は僅かに違って居て当然でしょう。
全く同じにしたいなら、車全体を再塗装するしか無いでしょうね。
    • good
    • 0

私が塗装業者だったら 「費用はお返しするので、ほかの業者を当たってください」だな。



全面塗装したらいかがでしょう。
    • good
    • 0

■参考資料:事故で板金塗装修理をおじいさんが初めてDIY修理している動画




パールホワイトなので、
①ベースのホワイトの塗装をする。
②パール塗装をする。

という2工程が基本となり、それをパテ埋めした箇所に行います。

最後に③クリア塗装を全面に吹き付けるという工程がたぶんあり、それで表面を
一気にボカシていると思います。

3カ月後に変色するということはたぶんなくて、最初に塗装した時に見る角度によって
色味がちょっとおかしいとかがあり、時間が経ってなんとなく気づくことはある
かなあ~と思います。

あるいは、

塗装というのは塗った直後被膜が柔らかいという性質があります。

例えば、高級スポーツカーとかを新車出オーダーを入れて納車されると、1カ月とか
倉庫に保管しておき、それからコーティングを施工して乗ったりする人もいらっしゃい
ます。

板金塗装とかで塗装したりしますと、同じように1カ月くらいそこは洗車の際に洗わない
という風に気を付けることもよくあります。

例えば、車のドア面は、”ドアパネル” と呼ばれています。

ドアパネルに小さな傷とかがあり、板金塗装をしますと、基本は最後にドアパネル全体に
クリア塗装を吹き付ける感じで仕上げると思います。

その1カ月後くらいまでに、自動洗車機とか強めに力を入れて洗いますとクリア塗装が
剥げるというか一部摩耗してしまい、3カ月後とかに「あれれ、ここ色が少しおかしな
感じするかも!?」となることもあるかと思います。

あるいは洗車ではなくて、どこかのお客様駐車場にバック駐車して、乗り降りの際に狭い隙間
を歩く際に人やバッグが塗装した箇所をこすることで表面が傷むこともあるかもしれません。

修理して納車、引き取り後に異常がなかったのであれば、その後に何かあったのかも
しれません。

詳しくは修理したところに相談で実車見せてというのが確実かとは思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!