
ドライブ中にスリップして、岩に右前のホイールとボディ右後ろをヒットしてしまいました。
工場で修理の見積もりを取ったところ、アルミホイール交換4万円、
ボディ板金9~11万円ていどかかるということです。
加入している車両保険で直そうと思いましたが、保険会社から、
「事故箇所が2箇所のため、2回分、6等級の保険料上昇になる」
との連絡がありました。
1回の事故でのことであり、2階保険を使った扱いになるなんて
なんとなく納得できないのですが、
仕方ないのでしょうか??
※自損事故で相手はおらず、事故証明は取っていません。
保険会社側のいうことで間違いないのであれば、
現在のところは、保険でボディだけ直して、ゆがんでしまったホイールは
そのままにしておこうと思っています。
よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
事故原因が、スリップで停車するまでに前後衝突した場合は、ひとつの事故として計算するはずです。
先の方のように 1回での事故で生じた損害と保険会社が判断できないからだと思います。ですから、衝突現場の写真を保険会社に提出し説明をしてみてはどうでしょうか。
No.1
- 回答日時:
>「事故箇所が2箇所のため、2回分、6等級の保険料上昇になる」
常識ではあり得ません。
想像ですが、
警察への事故の届け出がされていないので
保険会社が疑っている。(1度の事故ではないと思っている)
保険会社も厳しい状況なので
少しでも多く保険料を徴収しようとしている。
考え方によっては
警察への事故の届け出をしなければ
保険の適用外となってしまうところを
保険会社が対応してくれるのでよいかもしれません。
警察への事故の届け出は後からでもできますので
きちんと届け出て全て保険で直すように保険会社と
交渉してはどうでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動車の運転は、認知 、 判断...
-
運転免許のOD式安全性テストが2...
-
警察を呼ぶ必要がない事故
-
人身事故を起こしました。再度...
-
あと20年もすれば免許返納しな...
-
自損事故での人身扱いについて
-
自動車免許更新の期間と物損事...
-
当て逃げをしてしまいました。...
-
キズつかない程度の当て逃げ
-
隣の車のミラーに少しすれたし...
-
駐車中の車のサイドミラーに当...
-
1ヶ月ほど前に当て逃げをしてし...
-
当て逃げ、ドアパンチしてしま...
-
バイクに乗りながらもらい事故...
-
駐車していた隣の車に傘がぶつ...
-
私は今年社会人になった地方公...
-
スーパーの駐車場にある消火栓B...
-
ガードレール 当て逃げ 今日の1...
-
非接触事故
-
道を譲ろうとして側溝に脱輪し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
事故を起こしてしまったので、...
-
運転免許のOD式安全性テストが2...
-
彼氏が最近免許をとったのです...
-
電車を遅延させてしまいました...
-
自損事故での人身扱いについて
-
自動車の運転は、認知 、 判断...
-
強迫性障害持ち? 先程警察に電...
-
パチンコ屋の駐車場で事故起こ...
-
大宮駅新幹線ホームでは三脚禁...
-
駐車場で車に乗ろうとしたとき...
-
チャレンジ200について教え...
-
JRでは半年や年に1回ベテランや...
-
YouTubeでよく歩行者が横断歩道...
-
六甲事故と、大月事故、どちら...
-
電車の相互直通運転って、事故...
-
信楽高原鐵道事故の画像を観ま...
-
車お持ちの方、ドラレコ付けて...
-
ウーバーイーツの配達員が、バ...
-
あおり運転に屈したら負けだよな?
-
自動車免許更新の期間と物損事...
おすすめ情報