dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分を表に出せない

私は日々の会話や飲み会などで自分をうまくさらけ出すことができません。

思ったことを素直に言えないといいますか、感情表現ができないんです。

何か心理的な原因があるのでしょうか?

どうすれば改善できますか?

A 回答 (3件)

羨ましいです。


むしろ、私は言いたいこと全部言っちゃうのでたまに喧嘩になる。

よく言えば、日本人の美徳だと思います。
何でもかんでも言ってしまうと
人間関係が崩れますから。

知り合いに、常に感情表現(年中、騒がしかったり、自分の意見をスッと言えたり)する人はいますか?
いるならその人と行動してみては?
初めは疲れるかもしれないけど、
なにか見えてくるかもだし。
朱に交わるというように、そばにいればその行動力が感染ってくるかもしれません。
    • good
    • 0

>どうすれば改善できますか?


舞台俳優の方々が台本読みながらリハーサルをしてる場面をTVでみることがあるかと思います

アレを自分の部屋でやってみたら?
主役になりきって...

何度かやってるうちに自分を出せると思うよ
    • good
    • 0

素直さが足らない、猫をかぶらないように心掛けましょう

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!