dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人の顔色を伺いすぎなんじゃない?と、たまに意見を言われることがあります。自分でも分かっているんです。人に嫌われたくないってすごく思ってそうとか言われます。治したいんですけど、どうしたらいいですか?(o;ω;o)

A 回答 (5件)

自分に自信を持てないから、そうなるんだろうと思う。


でも「ではどうやって自信をつければいいか?」と言われても、明確な答えを出すのは難しい。
それは自信というのは「トライ・アンド・エラー」の産物で、トライが出来ない人はそのチャンスを捨ててるということだし、トライできても、エラーを怖がってしまう結果、十分に実力を発揮できないなら、エラーの結果としての「補正」が上手くできない、ということになるから。
他にも、他人の感想とか助言を素直に聞けないと、やはり答えを見つけるチャンスを失うことになる。
自分にはできない、無理だ、ということが前提になっているうちは、前には進まないんじゃないかと思う。

良くないのは、そういった人の場合「自分へのハードルが案外と高い」というのはあるんだよね。
そこまで求めなくてもいいのに、設定を無理に上げてしまうから、その先に進めない。
それは自分でも自然に「越えようとしてこけるのが嫌だ」という「弱い意識」が働いているというのもある。
そういう理由や原因は、実はわかってるはずなんだけどな?。

嫌われればいいの。
自分で判断した結果としての嫌われは、それは敗北じゃない。
顔色を窺わないでもいいんだ、失敗してもいいんだ、ということを実感しなければ、今のままだと思う。
    • good
    • 2

こんにちは、言っていいことと悪いことの境目が分からなかったり、普通は言わずにいる事を言ってしまって悪者にされた、という経験はありますか?



なかったらばすみません。

大抵、この手の内容で悩む人はこの経験をしている方が多いので、聞いてみました。

物言わさる性格と言いましょうか、普通は気にしない事やわざわざ指摘しない部分に腹が立ったり疑問を持ったりする人も多いです。

みんな腹の中では思っているけど気にせずすぐに忘れる事や言わない事が頭の中を大きく占領するタイプ。

でも、言ったら性格が悪くなってしまうと分かったり、なんとなくの経験で言わない方が良いような気がしたり、でもどれがそれにあたるか理解できていないので、考えているうちに何にも言えなくなる。
これは実際に私の友人が悩んで相談してきたお話ですが、
その時に友人へ伝えた事で気持ちが楽になったと話してもらえたので、バンドエイドさんのヒントやそう言ったものに少しでもなったら良いなという気持ちで、コメントさせて下さい。

無理に言おう言おうとしなくて良いと思います。
大抵、そう言う風に言う人は腹の中ではどうせこう思ってるんでしょ?と本性が見たいと思っているんだと思います。
良い意味で指摘をしてくれる人もいます、そんなに気ばっかりつかって疲れない?と。
ただ、この場合にかける言葉は伺いすぎなんじゃない?過剰なんじゃない?と言う指摘ではなく、私には気遣わなくていいからね!や、お互い苦労するよね笑まあ、相談ならいつでも聞くからさ、しんどくなったらいつでも話して!などが多いです。

原因は色々とありますが、いまいち打ち解けられないとか理解できないって思っているか、少々苛立っているかだと思います。

こう言う時は無理に合わせなくて大丈夫だと思います。

じゃあ、何て言ったらいいの?ですよね^_^;

個人的には、自分でも悪いところだなって思ってるんだけどなかなか難しくって笑あと考えるのが遅いから、あって思ったら大体別の話になってる笑
◯◯は自分の意見が言えて良いなあ、素直に羨ましいよ笑
みたいな感じでその場は相手の話にすり替えちゃって、あとは相手が自分の話をしながらあなたに言いたかった事を自分の話としてしてくれる時もあると思うので、
家に帰ってから見習えそうな事があったら急がず焦らず1つづつ、自分なりに努力してみても良いかも?

ただ、無理は成長を妨げると思うので、無理は禁物で^_^

個人的な意見なので、的はずれでしたらすみません。
    • good
    • 2

「人の顔色を伺いすぎ」


??? 悪い事ではないですよ
そう 「過ぎる」がいけないだけで「人の顔色を伺う」事 大事ですよ

人の顔色 まったく 気にしないで 迷惑な人 いっぱいいます
そっちのほうが 始末悪い いやですね

さて 解決方法ですが 簡単です  二つ言います

①楽観主義 でいきましょう これ又簡単

もう一つ
②ほんの少しの勇気を出して自分をアーピルしましょう
「ほんの少しの勇気」って  これ又簡単    下の方で説明



① 「人の顔色を伺いすぎ」なんて言われても 
ケセラセラで行けばよいのです
そのうち何とかなるだろう でよいのです
チャプリンのように 笑い飛ばせばよいのです
生きるのが楽になりますよ 

楽観主義はーーーこの状態がいつまでも続くわけないと思い
        何らかの行動に移ります これが「小さな勇気」
        行動は「分からなかった事が分かるように」なります
             ここが大事
其の逆の
悲観主義はーーーこの状態がいつまでも続くと思ってしまい
        行動を止めます
        「人の顔色を伺いすぎ」だと こうなります
        そのため 「簡単な事が分からなく」なります
               ここが困るんです

これからの 長い人生 考えましょう
 この世は常に変化しています 悪い事もめぐってきますが
必ず良い事が チャンスが訪れます そのチャンスを手に入れるのが
楽観主義者です  ・・・・ 少し忍耐が必要かな
忍耐の別名を勇気といいます

  ご質問の答えから ずれたかな

   話が難しくなるので こねへんで おわり










以下は 興味があったら 難しくなるから

  楽観的になるにはどうすればよいのか 
簡単です 勇気です
でも弱い自分に 勇気など 出せるわけ無いと思われるでしょう
違います 

強がるのが勇気ではありません
怖がらないのが勇気ではありません
気が進まなくても 体が重くても
震えながらでも 「一歩前に出る」事が勇気なのです
小さな 小さな一歩の繰り返しが 練習になるのです

又 勇気とは 本来 外に向けられるものではありません
弱い自分 諦めていた自分 苦労を回避しようとする自分
新しい挑戦に 尻込みしてしまう自分
いやな事があると 他人のせいにして 人を恨んでしまう自分
等々 自分の殻を打ち破る心なのです
 
少し前に出る
 その繰り返しが勇気の訓練になるのです、
使えば使う程、鍛えられていくのです
行動してしまえば、意外と考えていたより簡単なのです。
 分からなかった事が 分かるようになるのです
それは勇気から知恵が涌くからです。

その訓練によって いざと言う時 思いもよらない
本当の大きな勇気を出す事ができるのです。
すなわちチャンスをつかむ事ができるのです

ガンジーは言った。
「革命はカタツムリのスピードで進む」と
ゆっくりでいいのです
勇者は、臆病なくらい細かいことに気を配っていくのです
アリアス大統領は
「人間は夢を一生懸命見続けていると それが実現する時がやって来るのです」と
そして彼のように 必ず行動と一体なのです

 勇気は数少ない絶対言葉で 反対語が無いのでは??
勇気の右側に臆病があり、左側に無謀があるのでは??
  無謀 … 勇気 … 臆病
 すなわち 臆病の反対は無謀と言えます
勇気とは、右でもない、左でもない、真ん中なのです
 正しい事をするのは勇気です、それを正義と言うのです
 暴力は、勇気に見えるが、無謀であり、臆病だからです
臆病な人、無謀な人は残酷です。勇気の人は優しいのです、忍耐強いからです。
 忍耐を夜にたとえればで 必ず朝がくるのです
忍耐の別名を勇気と言うのです
愛情、慈愛の別名を勇気と言うのです
愛が慈愛があるか無いかは 勇気の行動でしか現れないのです

勇気の人には未来があるのです
勇気は日ごろ 見えないのです
 勇気の人は楽観主義です 
 挫折に直面したと時
悲観的な人は この状況が 永遠に続くと感じ 
何をやっても うまくいくはずが無いと思います
 楽観的な人は 困難は一時的なもので 行動によって変えられる
と思うのです 何でも前向きです 楽しんで いい方向へ自分をとらえ
「そうなって見せる」と 決めています
 喜劇王チャップリンの様に 何があっても笑い飛ばし
苦労を楽しみに変える事ができるのです

 「楽観主義とは ものごとを達成へと導く信念です。
希望なくしては何事も成就することはできません」
と ヘレンケラーは言っています

貴方は この世と言う舞台に上がってしまったのです
舞台に上がった役者には 必ず演ずべき役柄があります
早く自分の役柄を見つけてください

自分の役柄はなにか 話がながくなるのでここを

http://rokusann.sakura.ne.jp/newpage17.htm
    • good
    • 2

自分の意見を言わず人に合わせてばかりだったり 嫌な事でも断れなかったりするんじゃないですか


決め事でも周囲の状況ばかり見て 自分の意見を最後まで言わないことが多かったり
他人の顔色ばかり見てるんでしょう 
加えてそうやってるせいでストレス溜めてるっぽく見えるんじゃないですか

NOを言う練習をしたり、自分の意見を提案する練習すればいいんですよ

5個我慢したら一個は自分の気持ちを言う(我慢の回数は任意でどうぞ)
そんな風に小出しのNOや提案の練習したらいい。

周りをよく見てごらんなさい
常にNOばかりや こうしたらああしたらって意見する人がいるでしょう。
あなたが 勇気出して1個意見やNOを言ったって嫌われもどうもしませんよ

仮に嫌われたとしても 万人に愛される人なんていない、と思った方が良いですよ
みんなに好かれる人を妬む人もいるのでね。

自分をわかってくれる人が何人かいればいい そう思うと気楽になれますよ。

でも多分 あなたはNOを言う事の方がストレスなのかもね。
そういう人は人から『気を遣い過ぎ』って言われたら 『自分にとってはこうやってる方が気楽なの』と切り返せばいいだけですよ。
    • good
    • 2

まず、バンドエイドってハンドルネームが、他人の傷を後フォローする気満々(笑)


欠点を治したいと思わないで、成りたい自分に成長していくことが大事なんじゃないかね?

ダイエットの発想。多くの女性の太ってから痩せるのでは手遅れで、それじゃすぐリバウンドしちゃう。
太らないように節制するとか、目標値めざして絞り込んでいくのが本当のダイエット。
目標定めないでただ痩せたいって思うタイプでしょ?

人の顔色を伺いながら嫌われたくないって思わないためには、
理想的な人間を目標設定し、あの人のように成りたいと自ら望み研究しなきゃ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!