重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

この4月に転職をして、歓迎会を開いて頂くことになりました。
そして、お酌の事で質問させて下さい。
瓶ビールで注文していれば、自分がお酌するタイミングを見計らい、自分で注文して回るつもりでいますが
もし、上司や先輩がみんな、ジョッキで飲んでいたらどうしたら良いでしょうか?
私はお酒は飲めますが、ビールが飲めませんので
一緒にビールを乾杯する事もできません。

こういった時はどうすれば良いでしょうか?

A 回答 (3件)

ビールが飲めないときは、それ以外の飲み物で乾杯すればいいんですよ。


お酌はされるのも嫌な人もいます。
その会社でそういう慣例があるなら誰かが始めていると思いますから
習ってやればいいけど
判断が使いないときは誰かに聞くのが一番です。
ジョッキの場合は不要ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
1番早く回答頂いた方にBAさせて頂きました!

お礼日時:2018/04/11 19:06

乾杯はビール以外で良いし、どうしても回りたいなら、


皆さんが少し酔い始めたころに、お酌無しでも挨拶に回ったらいかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
参考になりました。

お礼日時:2018/04/11 19:06

どんな会社なのでしょう。


年配の方が多いのですか?
最近は皆さんジョッキで飲まれますよ。
その場合はお酌は不要ですし、歓迎会の主人公のあなたが瓶ビールを注文するのもおかしくないですか?
一段落ついた時にあなたが一人一人のそばに行って、一言二言話すのはどうですか?
お酌って、お酒弱い人にとっては「うわ、、来る来る来る」って迷惑なもんだったりしますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
参考になりました。

お礼日時:2018/04/11 19:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!