dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

低容量ピルについてです。
先月から低容量ピルを飲み始めました。
種類はファボワール28です。

まだ1シートめなのですが、昨日定時に飲むのを忘れてしまいました。気付いたのが11時間後でしたので、すぐ1錠のんで、今日のぶんは先ほど定時にいつも通り飲みました。なので今日は2錠飲みました。

しかし、飲んでから1時間、、両足のしびれと
激しい腹痛で眠れません。
腹痛は、生理痛に近いのですが痛むのがみぞおち辺りでお腹の上部です。さらに痛んでいる間は呼吸するのも苦しいです。痛みも生理痛と一緒で痛んだり、治ったりと波があります。

これはピル服用の間隔が短かったための副作用でしょうか。ちなみにまだ1シートめですが飲み始めの副作用はありませんでした。
特に心配しなくても大丈夫なのでしょうか?

A 回答 (2件)

間隔は関係ないです。


腹痛やしびれは血栓症を疑うので早めに病院を受診してください。
血栓症は命に関わる重篤なピルの副作用です。
    • good
    • 0

どういう状況だろうと、体に動けなくなるほど痛いところがあるのはおかしいです。


いつもと違うことをしたからといって原因がピルだとは限らないので、まず原因を特定しに病院に行ってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!