重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

もうすぐ結婚するのですが彼のお母さんと仲良くなれるか不安です。
特に二人になってしまうと緊張して何を話したらいいのか…
彼とお母さんはすごく仲がいいのでお母さんからしたら嫁になる私に息子をとられたみたいに思われてたら…とかいろいろ考えてしまいます。
それと毎回実家に遊びに行く時に手土産を持って行ってるのですが毎回持って来られると迷惑でしょうか…

A 回答 (4件)

いつもの貴女でいいのですよ。

自分をいい嫁に見てほしいから不安になるのよ。
彼と話している時と同じでいいの。貴女が気にしていれば相手も感じるものです。
義母は何も言わないのですか?

私の場合ですが、結婚して息子たちが我が家に来た時、手土産を持参してくれました。私も紅茶・ケーキ等を用意して待ってたわ。親として一番の喜びは息子を大事にしてくれること、二人が仲良くがほほえましいです。安心します。
だから「毎回手土産はしなくて良い」と話しました。買ってまでしないでね。
それから、敬語は堅苦しいから方言ありOK,いつもの話し方でいいからねと言いました。
以後、いつものしゃべりです。
月一度、息子がひよっこり来ます「変わりないかって」その時近況報告してます。
用事があるときは、ラインで知らせ、息子が来ます。
盆・正月は息子夫婦揃って来てますよ。
結婚して家庭を築いたのです、家庭中心に行動するように息子に言い聞かせています。
息子は息子で仕事や友人付き合いがありますからね。

結婚は親離れ・子離れのときです。
    • good
    • 0

私は



てれび
きしょう
どうらく
にゅーす
せいかつ
いなか
りょうり
すたー
べんきょう
しごと

を頭に入れて乗り切っています!
    • good
    • 0

ご結婚おめでとうございます。

メチャクチャ幸せになって下さいね。彼のお母さまとは是非上手くいきたいですよね。彼を素敵に育てて下さったお母さまです。あなたに息子を取られるような残念な気持ちはもたれないでしょう。緊張よりも彼を育てて下さった感謝の気持ちを持てたら嬉しいですね。お話に困ったら彼の素敵なエピソードや尊敬しているところをお話したら喜ばれるでしょう。手土産は高いものだと気を使われますから手作りの簡単な物や果物も良いと思います。上手くいきますよう応援しています。
    • good
    • 1

色々と不安になるでしょうが、あまり取り繕っても、長い付き合いになるため、いずれボロが出ます。


大切なのは、あまり気にせず、自然体でいることだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!