
お世話になっている動物病院に、時々、菓子折りとか差し入れに持っていくべきでしょうか?
うちの犬は腎臓が悪く、月1で病院に検査に行き、毎日、血圧を下げる薬を飲み、毎日皮下点滴をしてます。薬代も少し安くしていただいています。
老犬で、腎臓以外にも、時々、皮膚トラブルや、水が溜まったりで、月2回位はお世話になってます。
もう、一年以上お世話になっている病院ですが、お菓子とか持っていく必要はないですかね?元々良心的な値段で、腕が良いので、かなり繁盛してる動物病院です。回答宜しくお願いします!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
うちも昔、長年に渡ってワンちゃんがお世話になった動物病院がありましたが、特に何もしなかったです(^ω^;)
同じように思っている患者さん、沢山居るとは思いますが、しなくても良いと私は思います。
寂しいお話しになりますが、亡くなってしまった後に、今までの感謝の気持ちでってのは、今、大人になった自分は思います(´・ω・`)
手渡しではなく、他の患者さんに分からないよう、郵送にするかな?
基本、何もしない方が多いとは思います。

No.3
- 回答日時:
別にいらないと思います。
向こうは仕事でやっているわけだし‥
もし夜間で急遽診てもらったなど特別に対応してもらったのなら話は別ですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
動物病院併設のペットホテルに...
-
犬が「消臭ビーズ無香」を食べ...
-
犬の痛み止め対策に使用する"パ...
-
動物病院の獣医師の名医、凄腕...
-
愛犬 目薬が上手くできずアトマ...
-
トイ・プードルがトウモロコシ...
-
生後5ヶ月オス猫のおちんちん...
-
ペットショップで契約した子犬...
-
5歳になるトイプードル(レッド...
-
閲覧注意です。自分も鳥肌立っ...
-
犬のリンパ腫による症状と食欲...
-
抗生物質クロロマイセチンを処...
-
犬がガラス片を飲み込みました!
-
鳥を病院に連れていくために・...
-
犬を購入。ペットショップの対...
-
クロロマイセチン錠250飲んでく...
-
旦那が犬の足を踏んでしまいま...
-
避妊手術の縫い目を隠した絆創...
-
前足の大きめなミニチュアダックス
-
おすすめの犬の歯石用の薬 歯...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お礼の熨斗について
-
犬が「消臭ビーズ無香」を食べ...
-
お世話になっている動物病院に...
-
緊急です! 今ハムちゃんに噛ま...
-
犬の足をうっ血させてしまいました
-
ハムスターの血尿
-
緊急!!亀の口から、つり針を...
-
川崎市のおすすめ動物病院教え...
-
先天性水頭症(子犬 生後1ヶ月...
-
犬がチョコを食べてしまいました
-
犬の熱が41.5°あります。震えて...
-
怪我をしたスズメを保護しました
-
国立市にあるおすすめの動物病...
-
犬の急性すい炎後の食事
-
動物病院併設のペットホテルに...
-
動物病院って儲かるんですか?
-
世田谷区近辺のお勧め獣医さん
-
犬の痛み止め対策に使用する"パ...
-
静岡県掛川市のおすすめ動物病...
-
動物病院の獣医師の名医、凄腕...
おすすめ情報