dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スマホの利用者名と契約者名の違いはなんですか?私は契約者名が自分で利用者名が親になっています。今度スマホを買い換えようと思っているので、その時に利用者名も契約者名も自分の名前に変更しようと思っているのですが、問題ないのでしょうか?

A 回答 (2件)

利用者名は、携帯電話を利用している人。


契約者名は、携帯電話を契約している人。 大半の人が携帯電話契約者名と利用者が同じである。
ただし、家族名義の回線を利用しているなら、契約者名と利用者が違う場合がある

利用者名の変更なら、いつでも変更出来るでしょう。
契約者名なら、事務手続きが必要になりますけどね。
    • good
    • 1

契約者は文字通り携帯会社と契約して料金を払っている人で、利用者は実際にその携帯を使っている人、ということになります。


ですから、あなたが使う携帯ならあなたが利用者になってしかるべきことにはなります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!