
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
大学で学園祭の実行委員をしていた者です。
私がいた大学では、前もって出店団体から販売品目などを書類で提出してもらって、管轄の保健所からの指導をクリアしているか審査していました。その保健所ではご飯がNGでしたが、保健所によっても判断が違うので一応実行委員に確認したほうが無難です。
先輩がいるなら、例年の相場を聞けばいいと思いますが、いなければ実行委員に聞けば大体の相場を教えてくれるかもしれません。
また、出店場所の近くに同じような品目の出店がないか、ある場合はいくらで出すのか、特に両隣の店のメニューとはかぶらないよう注意したいところです。ちなみにうちの大学では実行委員側で模擬店の業種をわざとバラけさせて配慮していました。
個人的にはやはり200円くらいであれば子供でも気軽に買えるし、他店と比較してもそれほど不利ではないと思います。
あと、学園祭は近隣の住民が結構楽しみにしているので、あいにくの天気の場合にも来てくれて、冷え込んだ日や雨の日には暖かい食べ物を売る店は意外な集客があることもあります。
原価をできるだけ正確に試算してみて、不安だったら最初300円から。様子を見ながら学園祭終盤に無かって段々値引きしていくのもよくある方法です。
ご回答ありがとうございます。
教えてgooに質問をしてからいろいろ調べましてご飯物の出品はおかげさまで何とかクリアできました。
相場の方ですが、おっしゃるように早速情報収集してみようと思います。
今のところカレー丼はいないのですが、やはり焼きそばやその他温かい食事など、競合は多そうなところです。
200円くらいのご意見ですが、近所の夏祭りでは大体200円くらいでカレーや、焼きそばを出しておりましたので、相場のでしょうかと思いました。
様子を見ながら値引きをしていく方法は、なるほど!!ですね。
実行委員の方からご回答を頂け大変参考になりました。
No.3
- 回答日時:
300円は高いと思います。
コスト管理を意識して食材は業務用食材専門店で用意してみてはいかがですか。スーパーなどで用意するよりもかなり安く食材確保できます。冷凍食材であってもホテルや食堂の経営者も使ってる食材なので味も値段も価格面では問題ないと思います。学園祭なので利益を出そうと欲を出すと逆に値段が微妙に高くて売れ残りになって赤字になることもあります。できれば、完売を目的にして用意した食材をさばける様にしたほうがいいと思いますよ。
私なら・・200円にして一気に大量販売したいですね。なぜなら、ご飯類は昼飯時までに売れないと売れ残るから。
なるほど、仕入れも業務用食材店で仕入れられれば確かにコストを抑えられそうですね。
また、おっしゃるように買う側の立場に立って値段設定を考えてみるとよさそうですね。
新しい切り口でもう一度熟考して見ます。
どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんばんは
うーーん、ちょっと高いかな?
200円ぐらいだったら、食べます。
300円でスタートして、あまり売れなかったら、まわりの売店の値段を見て、同じぐらいにするといいと思います。
また、2杯1度だと、〇〇円、3杯だと〇〇えん、というふうに、割引する。
くじ引きを作って、あたりの人は半額または、おまけを渡す。
じゃんけんをして、勝ったら半額またはおまけを渡す。
男の子を可愛く、女装させて、店員にする。またはその反対。
限定〇〇杯とうちだす。
前売り券を作って、割引して、先に売る。
等々皆で、アイデアを出し合って、みたらどうでしょうか?
おいしいカレーをたくさん売って、楽しい学園祭になるといいですね。頑張って下さい。
どうもありがとうございました。
やはり学園祭レベルだと高いですよね。
でも販促アイデア参考になりました。
すごく面白いです!!
ただ売るだけじゃなくて楽しんでもらうのも大切ですよね。
どうもありがとうございました
No.1
- 回答日時:
最近って学園祭とかで食料品を作って出すのって大変ですよね。
衛生関連で…。私が高校のときはそのかねあいで禁止でした…。大学は保健所的にOKなの?ってぐらい適当なとこもあったりしますが、いろいろやってますね。本題ですが、せめて原価は割らないようにしなければなりませんよね?使い捨て容器も安いものではありませんし、材料費もかかりますよね?そのあたりを考慮して300円って値段になったのなら、それでいいと思います。売れば売るだけ赤字とかじゃ困りますよね。
学園祭行って、吉野屋より高いとかと比べたりするヒトは少数でしょうが、他の似たようなものを売ってる団体より高ければ買うヒトは少ないでしょう。
ところで高校ですか?大学ですか?
大学の出店って打ち上げ費用を稼がなきゃならなかったりしますよね?そんなことも考えてか、最初は高めにして、あまりそうだからと、日程後半で格安で売ったりしていますね。それなら、最初からもう少し安くしとけばもっと売れたのにって思いますね。300円で250コ売って、150円にして50コ売るぐらいなら、はなっから280円で売っとけばいいのにと…。(ま、お金の受け渡しの楽さやおつりの準備から考えると、100円単位にしておくべきでしょうけど…。)
私なら、300円でも買いますね。(他にご飯系を200円で売ってる店があれば別ですが…。)お祭り系では金銭感覚が違ってくると思いますよ。
すみません、長々と…。 m(_ _)m
実はお察しの通り材料費や食器類などの原価との兼ね合いで、このくらいならと計算して決めてみたのです。
学際は大学なんです。打ち上げ費用と投資分の回収でとりあえずは300円と決めたのですが、学生の方や近所の方が多そうなので、悩んでいました。でも、残りそうな場合のときの価格の下げ方など非常に参考になりました。
まだ一ヶ月ありますので、ご解答いただいたことを参考に計画を検討してみたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 吉野家の牛丼には薬物が入ってるんですか? 28 2022/04/20 10:58
- クラシック どっちが上か?第二弾「葉加瀬太郎と高嶋ちさ子、どっちを選ぶ? 究極の選択」 7 2023/05/08 19:49
- 学校 50代で高校の学園祭に行ったりしているんでしょうか?僕はこの歳で高校の学園祭に予約を入れたんですけど 5 2022/06/01 01:59
- 飲食店・レストラン 松屋の牛丼屋と吉野家の牛丼 3 2022/11/12 04:00
- その他(行事・イベント) 部活をやめようか迷っている。 1 2022/05/22 09:11
- 子供 中学生高校生大学生の子どもさんがいる親御さんに質問します。 子どもさんが幼稚園児・小学生の頃は土日は 1 2023/01/04 08:11
- 飲食業・宿泊業・レジャー 宅配弁当屋さんってどれくらい儲かっているのでしょうか? というのも、宅配弁当屋さんに容器を卸してる会 2 2022/08/06 21:47
- その他(料理・グルメ) 飲食店で納得の行かない事が一つだけあります。 マグロ丼とか海鮮物で千円近くお金を使うのは納得 何で? 6 2022/04/30 07:23
- その他(行事・イベント) 学校の文化祭でクレープの出し物をします! 経験や知識がある方教えて下さい! ①やってみて、気を付ける 5 2023/08/21 09:52
- ファミレス・ファーストフード ダイエットについてです。食べすぎました。、、 5 2023/03/12 20:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校の化学の教科書をレポート...
-
マスターベーション
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
高校が別々になってしまった中...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
他校での練習試合の応援
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
10年以上前のマジックリンを使...
-
もし、高校を無断欠席したら、...
-
偏差値47の高校に受かるには何...
-
高校国語「ナイン」の問題を解...
-
高校卒業後制服を着るのはだめ...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
高校のWIFIの閲覧履歴は学校側...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
高校生活環境調査表の交友って...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
女学校とは、今で、いう大学で...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
入学手続き提出物「個人調査表...
-
高校生活が楽しいと感じられま...
-
大学の友達グループから抜けた...
-
高校の宿題で、高校生活への期...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
作文の書き方がわかりません
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
昼休み一人で食事する男の子
おすすめ情報