dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新婚旅行の行き先をどこにしたらいいか悩んでいます。
当方30代の夫婦で、二人とも海外旅行には慣れていません。
・飛行機で片道9時間以内
・英語が得意じゃなくても何とかなる
・ハワイ,グアムなどの海で遊ぶ事が多くなりそうな場所以外

で楽しめる国ってどこでしょうか?
皆さんのご意見をお聞かせいただけたら幸いです。

質問者からの補足コメント

  • 国内ではなく、海外でお願いします!!

      補足日時:2018/04/11 21:51

A 回答 (6件)

ちょっと飛行時間がオーバーしますがフィンランドの首都ヘルシンキ。

往路10時間、復路9.5時間。
当方も英語は得意ではなく万年トラベルイングリッシュで海外旅行をしていますが、北欧の方は概してわかりやすい英語を話す印象でかつ、どこでも大概英語が通じます。
ヘルシンキから国内線や鉄道(夜行寝台列車を含む)で地方の観光地へ足を運ぶのもよいですし、飛行機かフェリーでバルト海を渡って対岸のエストニアの首都タリンへ行くのもよいです。飛行機なら所要時間30分。フェリーだと2時間。どちらでも日帰り可能。両国ともシェンゲン協定加盟国ですので、この間の行き来では出入国審査が無いのも面倒が無くてよいです。
タリンは旧市街がとても素敵です。
今頃から9月くらいまでは日も長くのんびり過ごせます。

フィンランド政府観光局とヘルシンキ観光局の日本語Webサイトは以下です。
http://www.visitfinland.com/ja/
https://www.myhelsinki.fi/ja/

エストニア政府観光局とタリン観光案内所の日本語Webサイトは以下です。
http://www.estonia.or.jp/
https://www.visittallinn.ee/jp

参考まで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ヘルシンキ、素敵ですね!
色々悩みましたが、日数が限られているので、今回は観光地が中心部に凝縮してるシンガポールに行く事になりました!
次回1週間程の大型連休が取れる時には、ぜひフィンランドは1度訪れたいと思ってます。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/04/17 16:59

新婚旅行なので、どこかのきれいな海岸の大きな規模のオールインクルシブ(すべてコミコミで追加料金なし)のホテルで超のんびりと1週間ほど連泊。



食事だって、ビュッフェなので、言葉の心配もなし。1週間なら3回ほど豪華なレストラン(要予約)での権利もありだし。退屈してきたら、ホテル近辺を散歩くらい。

海辺といっても水遊びはほとんどなしで、砂浜やプールサイドで日傘付きデッキ・チェアで昼寝で、飲み物や軽食を。もちろん、追加支払いもなし、チップもなし。夜は、日替わりのディナーショーもあります。

欲張って、あそこも行く、あれもする、あそこも観光する予定じゃなく、退屈しのぎていどに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ホテルでゆっくりするのもいいですね!
そちらの案も候補に挙げ、色々悩みましたが、観光地が中心部に凝縮されてるシンガポールに行く事になりました!

メキシコの爺ちゃんさんのご意見は、次回の旅行時にぜひ参考にさせていただけたらと思います!
回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/04/17 17:03

台湾は如何ですか?



成田空港から飛行機で3時間程度、カタコトですが日本語通じるところ結構あります。

九分や十分(地名です)はツアーでは人気の行き先で、たくさんの赤い提灯が綺麗でインスタ映します。千と千尋のモデルという説もあります。

鉄道もわかりやすくて、電車をあまり使わない私でも乗れました。
建物も素敵なものが多かったです。神社とか、台湾の人は占いなど好きなので人気が多かったです。

台湾の首都の台北へ行ったのですが、土地が小さいので回るのにもよかったです。

ただし、バイクが多い、屋台の臭豆腐が臭い、危険な裏路地がある、など、日本と違うところもあります。あと中華料理なので油っこいし量が多いです。

物価は思ってたほど安くなかったですが、タピオカは240円で大きいサイズが買えます。

危険なものもあるのでツアーを頼むか、事前調査をすることをお勧めします。

私(16)と母(50?)で行きました。私はその前にいったオーストラリア(修学旅行みたいな感じです)の方が気に入りました。
母は台湾を満喫したそうです。もう一度行きたいと言ってました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

台湾も近くていいですね!
ケアンズも候補に挙げ、色々悩みましたが、観光地が中心部に凝縮されてるシンガポールに行く事になりました!

詩茉さんのご意見は、次回の旅行時にぜひ参考にさせていただけたらと思います!
回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/04/17 17:02

オーストラリアのケアンズって、良いと思います。


海外旅行に慣れていない人でも、現地のツアーデスクがしっかりとしていますので問題なく楽しめます。

まず、飛行時間は7時間半くらいなのですが、時差は1時間程度。
ですから、あまり疲れません。

自動車は日本と同じく左側通行。
つまり、道路を渡るときに、まず右から確認する習慣のある日本人には安全です。

日本と同じく、チップの習慣がありません。
レストランやカフェ、ホテルなどでストレスが少なくて済みます。

通常の街中では日本語はあまり浸透していませんが、日本人観光客が行くようなところは、日本語でOK。
大きなホテルには各旅行会社のツアーデスクがありますので、スタッフがオプショナルツアーやレストランの予約などしてくれます。
大橋巨泉の土産物屋があったり、日本人の経営する居酒屋などもあります。
食材は、日本でもなじみのあるようなものが多いです。
シーフードは、中華料理店で頂くと美味しいです。

コアラ抱っこ、世界最古の熱帯雨林、その上を通る世界最長のロープウェーであるスカイレール、
水着でなくてもグラスボートでも楽しめる色とりどりのサンゴ礁。
この色鮮やかな景色を見た後は、グァムの海がモノクロに見えます。

熱帯なので、衣服が少なくて済みます。
つまり、荷物が格段に少なくて良いので楽です。
行きはわずかな荷物で、Tシャツなどは現地で調達したものを着ると良いです。
帰りは、小さなスーツケースの上に土産物のバッグを重ねればよいですから、コンパクトです。

治安が良いので、安心できます。
貧富の差が激しい国は、治安も気になりますし、あまり気持ちよく過ごす事が出来ません。

鮮やかな景色、日常を忘れるような旅になりますので、新婚旅行には適していると思います。
もし、子供が出来たら、子供連れで思い出の場所に行ってみるのも良いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ツアーデスクがあるのは有難いですね!
ケアンズかシンガポールで随分悩みましたが、日数も限られているので、観光地が中心部に凝縮されてるシンガポールにすることになりました!
次回ケアンズに行く際にはご意見参考にさせていただきます。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/04/17 16:57

インドネシア・パームビーチは如何でしょうか。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
パームビーチは治安も良さそうですし、新婚旅行としては定番という感じではなく、良さそうですね!!

お礼日時:2018/04/11 22:12

日本国。

沖縄とか、北海道とか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
海外旅行希望なので、もしおすすめな場所がありましたら教えてください。

お礼日時:2018/04/11 21:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!