重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

高校生です。新学期が始まってしばらく陰キャラだったら陽キャラになれませんよね?

A 回答 (3件)

全然大丈夫ですよ!


でも急に変わったらホントに引くのでちょっとずつ

友達で陽キャになりたくて急に声とか変えだして可愛子ぶっててとっても気持ち悪かったです。
まァその人の場合ちょっとデブだったのもありますが…
    • good
    • 0

そんなことないですよ〜!


よく急にキャラ変わったな!って人見かけますしw
陰キャグループの中に、めっちゃ陽キャな子も混じってたりしますし!
むしろ変わろうと思えることは素晴らしいことですよ!自分に自信を持って頑張ってください(^^)
    • good
    • 0

あなた次第ではないでしょうか。


大事なのはタイミングだと思います。

人間関係の中には人見知りや、
内弁慶のような方もいます。

そういう人たちは、
心を開くのに時間がかかり、
一度開くと 明るい部分も多いです。

そして、高校生にもなれば、
そのような人がいることは、
みんな知っています。

だから、変われるかどうかは、
あなた次第&タイミングかもしれません。

一発逆転を狙うパターンなら、
イベントなどの 雰囲気がいつもと違うときに、
思い切って自分を出していってください。

逆に、自分で良いタイミングが見計らえないのであれば、
誰にも分らないような分配で、
少しずつ、イメチェンを謀っていった方が、
良いのではないかと思います。

日常でいきなりイメチェンをすると、
「あいつ 何かあったのか?」
「どうした いきなり!?なんか怖っ。」
など、変に勘繰られてしまうこともあるからです。

なので、今まで目を合わせないで挨拶していたのを、
目を合わせるように頑張ってみるとか、

ささやかなことから少しずつ、
変えていってみたらいいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!