dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

出版にかかる費用の項目の内訳には何がありますか?
・文と絵がそれぞれ異なる作者の絵本
・静物写真集
について知りたいのですが…
しかも詳細に。

・印刷料
・デザイン料

絵本:
・文章の原稿料
・絵の原稿料
・絵および文章の作家への謝礼?


写真集:
・撮影料
・カメラマンへの謝礼?


こんなところでしょうか。
ここまでしか調べられませんでした。
おわかりの方、教えてください。
宜しくお願いいたします。

A 回答 (3件)

静物写真集を作る場合、例えば、



* 撮影スタジオ代
   1時間あたり1万円~数万円?
   ミニマム6時間とか
* 撮影料(カメラマン代)
   1日あたり、最低で5万円?~上はきりがない
* カメラマンの諸経費
* 機材料
   ?
* 著作権を買取る代金(上記撮影料に含まれる場合もあり)
* 材料費(フィルム、現像、プリント、スキャン等)
   量による
* 写真集のデザインワーク料
* 紙代、印刷代
* コーディネーション(出版社?)

サイズやページ数などによりますが、安く上げようと思えば、1000冊で数百万円でできるような気がします。

絵本のほうはちょっとわかりません。
(私の知り合いのイラストレータ(まだ学生だが、絵は上手)は、1枚2~3万円で書いてるようです)

「自費出版 写真」で検索すると、出版社がいろいろ出てくるので、問い合わせてみるのが良いのではないでしょうか。但し、一部自費出版系出版社は、相場よりかなり高い料金を提示するようですので、注意されたほうが良いかもしれません。

参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分のような素人には思いもよらない
費用項目があるものですね…
そして上を見たらきりがなくて
相場なんてものは難しいんですね。

自費出版のを参考程度に探してみます。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/21 12:54

相場…ですか。


絵本および写真集のページ数や、作家やカメラマンの知名度にもよります。DTPはページ数、紙代は紙質とページ数などによるのでなんとも言えません。
また、これらの相場は出版社によって異なり、公にすることは好まれないことが多いようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね…
いろんな要素によって左右されるので
一概には相場はでないですよね…
二回もご回答いただきまして
どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/10/21 12:34

デザインされたレイアウトに文字を割り付けるのに料金がかかります。

DTP料。
また、写真集などで取材が発生している場合、カメラマンへの撮影費のほかに案内役へのコーディネート料や宿泊費、食費、交通費もすべて負担します。また、デジタルカメラで撮った写真を補正、修正する場合にはその料金も発生します。
また、装丁や紙にもお金がかかります。

ちなみに謝礼は別途支払うことがないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速にありがとうございます。

図々しいお願いですが、
これらの費用の相場等もご存知でしたら
教えていただけないでしょうか…。

お礼日時:2004/10/15 17:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!