dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妻を脅迫罪で訴えることはできますか?

私が会社の部下と浮気めいたこと(好きだと手紙をかいたり、楽しいラブラブメールがあり、会社が忙しいといい会社に泊まり込むと言って無断外泊を何日かした)ことや、
毎晩仕事だと言って帰りは9時11時、ひどいときは3時なのに、残業代が全くつかないことに対して、
会社の上司や部下に真相を確かめに会社にくると言います。

そんな妻を脅迫罪で訴えることはできますか?

妻のしてることは罪になりますか?

A 回答 (8件)

おやおや


違う切り口にしましたか?

でも、今回もつまらないです
よね。いかにも突っ込みまちっ感じが残念。23点位かな
    • good
    • 0

脅迫罪が成立する可能性が無いとは


言い切れませんが、警察が相手にしないだろう
ことは言い切れます。

被害届や、告訴状を出しても受理されない
でしょう。

そもそもですが、こうした夫婦間のいざこざは
法律で解決するのに相応しくないし、
解決できるものではありません。

法律以外の方法を考えることをお勧めします。
    • good
    • 0

出来ません。

あなたが恥をかきますよ!もっと男らしくなさい!
    • good
    • 0

久々に笑わせて貰いました。


笑点より面白いです。
ありがとう。。
(^_^;)
    • good
    • 1

脅迫とは貴方や家族に対して


生命、身体、財産等に害を加える
事を告知して脅迫する事です。
特に脅迫された時の記録、
音声とか第三者の証言が必要です。
特に言葉の語尾で脅迫と認められた
場合が多いと思います。
奥様のブレーンが居るとしたら
指南されますので脅迫には当たらない
言葉を使ってきます。
脅迫罪で訴えると事情聴取されます
よね!全てを話さなければ
いけませんよ!貴方に非が無ければ
全然大丈夫だと思います。
    • good
    • 0

夫婦喧嘩ですから。

    • good
    • 1

出来るかどうかわからないけど、自分で説明出来ないなら、奥様が確かめたい気持ちになりますよね。

そうする原因を作ったのはあなたでしょ?
    • good
    • 2

なりません。


警察に被害届を出しても相手にもされません。
奥様に謝るしかないですね。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!