プロが教えるわが家の防犯対策術!

今度中学1年になった娘の事で相談させて下さい。
娘は小学校の部活(地域の小学校の対抗戦のようなもののために1年の内3ヶ月程度やっていた程度です)でやっていたバスケが楽しかったらしく、中学になったらバスケ部に入りたいと言っています。
ただ、そこの中学の(公立)バスケ部の先生が全校的にも有名らしくわざわざ他の地域からも引っ越してきて入学するほどとのことです。
そんな状況の為、練習試合で全国に遠征したりで金銭的にも結構負担がかかる上に、送り迎えが必要な距離の体育館を借りてほぼ365日部活が終わった後も遅くまで練習しているようです。
部活後の練習は詳しくは分からないですが越境組の親が自主的にやってると思うので強制ではないようですが、当然越境までしてくるほどなので娘とは元々のレベルが違う上に練習量が違えば差はどんどん広がり3年間部活に入っていても試合にはほぼ出られないと思います。また会場を借りる為に月1万程の負担もあるようです。
その先生も数年前に異動してきたようで、先生が来る前には普通によくある公立中学の部活という感じだった為、いきなり体質が変わったということもあり当時入部していた子の親も学校に話に言ったらしいですが、学校も名前が売れるからなのか特に何も変わらなかったようです。
そんな状況の為、地元の子はあまりバスケ部には入らず越境してきた子が大半のようです。

娘も全国に行くほど必死にバスケをしたいという訳ではないため、現状を話したところ泣き出してしまいバスケはやりたいし、練習は厳しいとは思っていたけどそこまでとは思っていませんでした。

金銭的な負担も大きく、送り迎えの負担もあり勉強する時間もなくなるまで部活をするというのは最近では公立の中学校でもよくあるような話なのでしょうか。
できればその先生にさっさと異動してもらえれば良いのですが何か方法はないでしょうか。

以上、アドバイスをよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

私の中学は長くても部活は6時半くらいでした。

なので家に帰って勉強する時間はありました。

バスケの強豪校は練習時間が長いと思います。なので家に帰って勉強する時間はあまりないと思います。
娘さんとどこの高校を受験するか話してレベルの高い高校に娘さんが行きたいとなったらバスケ部に入った場合勉強が大変になると思います。

娘さんがどうしてもバスケ部に入りたかったら入ってもいいと思います。
たとえ強豪校でも強い人だけが集まっているわけではありません。
金銭面的にはきついと思いますが娘さんがやりたいならいいと思います。
娘さんも厳しいのは覚悟しているんじゃないんですかね。
バスケ部にに入らないで地域のクラブでやりながら軽い感じの茶道部とかに入って活動するというのもありですね。

娘さんとよく相談してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信が遅くなり申し訳ありませんでした。

やはり娘としっかりと話し合う事が大切ですよね。
一度時間を取って話し合って娘が納得のいく方向で進めていきたいと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/04/21 16:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!