性格いい人が優勝

ダイナ2トントラックのクラッチの切れが悪い

以前はレリーズ側が破損しオイル漏れにて完全にクラッチが切れなくなりあっせん交換しました。
その後、また切れが悪くなりその時はマスター側の破損により交換しました。
現在、クラッチペダルに足を置いておくだけで徐々に圧が抜けてクラッチが切れなくなります。
このような時、マスター側かレリーズ側どちらが悪いのか自分で判断する術はありますか?

A 回答 (2件)

レリーズ側で抜けているのであれば必ずレリーズシリンダーの外側にフルードが漏れるので、外部から見て確認できるはずです。


レリーズ側に漏れた形跡がないのであればマスターのカップからの漏れでしょう。マスター側のカップまたはシリンダー自体の傷などによって漏れる場合は外部に出ずにリザーブタンク側に戻ってしまったり、クラッチブースター内に漏れるなどの場合もあり外部から見ても漏れた形跡がわからない場合があります。

ただ、クラッチに足をのせておくと徐々に圧が抜けるというのは、クラッチマスターのリザーバータンクへの逆流防止のためのバルブ(形式によってはないものもある)の不良やシリンダー自体に傷がある場合もあるのでそのあたりを重点的に点検する必要があるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすくご回答頂きましてありがとうございました。
とても助かりました!

お礼日時:2018/04/18 20:46

どっちにもフルード漏れが見られないんだったらマスターだよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂きましてありがとうございました。
双方とも漏れがありませんのでマスターを疑ってみます。

お礼日時:2018/04/18 20:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!