
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
どんなウェアを着て乗ってますか。
普通の綿のパンツに綿のジーンズ?
綿は汗や水蒸気を吸って、肌に吸い付くことがあるので、パンツの縫い目や縁の返し縫いの部分が肌に食い込んで、それが痛みの原因の一つになり得ます。
汗をかいてもサラリとした肌触りのハイテク素材のパンツやインナーを着用してみては。またサイドやヒップにプロテクター入りのインナーもあります。いずれもライディング用として用品メーカーから発売されています。
NC750って着座面積の比較的大きなシートだと思うので、本来は痛くなりにくいシートだと思います。シート以外の部分から対策してみたらどうですか。
No.5
- 回答日時:
世の中には、ちゃんと悩みに対応した製品があるものですよ。
バイクのシートのお尻の痛みを軽減してくれる
ジェルシート、
通称「ゲルザブ」と呼ばれる物があります。
分かりやすく言うと、
柔らかいジェルを仕込んである、座布団です。
http://bikede-go.com/blog-entry-31.html
見てみてください。
今は、便利なものがあるんですよね。
僕は昔、ロングツーリングで北海道を走っているときは、
本当に座布団を敷いて走っていましたよ。
毎日500キロ走るので、腰も痛くもなりましたよ。
No.4
- 回答日時:
おなかで体重を支えるか、
皆さんがおっしゃっているように、
あんこをもって、パリダカマシンのように
乗車時にほぼ足を延ばした感じにすれば、
足だけで乗れるのでお尻には負担がかかりません。
後部座席もです。
足がつかなくなるので、止まったときはかなり怖いですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CB750のローダウン
-
XR250の足つき
-
股下残念だがバイクに乗りたい
-
シャドウのシートの外し方
-
CB1000の足付きについて
-
XT660Xの足付きは
-
セルフ給油してると泡が含まれ...
-
CRF125Fを公道走行できるように...
-
スーパーカブ50についてです。 ...
-
謎の打撃音とアフターファイヤー
-
ジェベルかセローかSL230か迷...
-
純正ナビの走行中テレビ見れな...
-
125クラス市販レーサーを公道登...
-
ゼファーと07年排ガス規制の...
-
TW225のタイヤの空気圧
-
ガソリンがスムーズに入らない!
-
トライアルに画用紙って売って...
-
バイク初心者です。。。
-
最近バイクが滑る気がします。 ...
-
タイヤの空気圧に対する質問です。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
足つき鶴の折り方を教えてくだ...
-
股下残念だがバイクに乗りたい
-
z650rsに近いバイクを教えてく...
-
身長155cm、XR250の車...
-
XR250の足つき
-
KLX250
-
CB1000の足付きについて
-
足つきが良くて前傾姿勢になら...
-
シャドウのシートの外し方
-
W650って小さい?
-
身長165cmの女性ですが・・・
-
ハーレーダビッドソンのXLH1000...
-
身長150cmの女子ですが cbr250r...
-
CB750のローダウン
-
250スクーターの足つき
-
足つきのあまりよくないバイク...
-
バイクの足つきについて
-
エキセントリックカラーが逆?
-
大型レプリカのタンデムについて
-
バイクNC750x、お尻が痛いので...
おすすめ情報