dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ノートパソコンを購入したいと思っています。WiMAXルーター(3日間で10ギガ以上使うとスピードが遅くなる契約の物)で、使用するつもりなのですが、YouTubeを最低画像で、3時間、Excelを2時間、ヤフーなどでの調べ物1時間1日で使用した場合。
すぐに10ギガを超えてしまうでしょうか?

簡単に言いますと、WiMAXルーター接続で、日々ノートパソコンを使っても、支障はないかと言う事なんですが、、、、?

本当に何も分からないので、恐縮なんですが、わかるかた教えて頂きたいのですが、よろしくお願いします。
以上

A 回答 (5件)

10GBってどのくらい?|データ量(10GB)の目安


http://www.uqwimax.jp/plan/wimax/note/gigahodai_ …

WiMAXの制限3日10GBはどのくらい使えるのか
https://s8000.works/archives/5256


直近3日間で10ギガ使うと翌日18〜26時まで制限されますが
1Mbpsの速度は出ますのでYouTubeの標準画質(480p)なら再生中に止まらずに再生は出来ます


WiMAXとの契約を考えているなら、まず「Try WiMAXレンタル」を試してください
15日間無料でWiMAXを貸し出してくれるサービスです

Try WiMAX
http://www.uqwimax.jp/signup/trywimax/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても、分かり易くて参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2018/04/19 12:19

OCNのモバイルONEですが同じような頻度で1日1G前後で


20G/月です、気にしながら使うのが嫌なので30Gで契約しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。

お礼日時:2018/04/19 12:19

WiMAXって、3日で10GB以上だけども、速度制限がかかるのが、18時~2時まで


しかも、速度制限の速度って、概ね1Mbps前後。YoutubeのSD画質でも問題ない程度の速度制限と言われている

そもそも、Excelなら、何時つかっても、0MBとしてカウントしている方がよいでしょう。
検索ってサイトにより重さが違うので、カウントしないものとする。
それで、SD画質での動画を視聴したなら、約47時間出来る計算になる。
http://www.uqwimax.jp/plan/wimax/note/gigahodai_ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。

お礼日時:2018/04/19 12:23

> YouTubeを最低画像で、3時間、Excelを2時間、ヤフーなどでの調べ物1時間1日で使用した場合。



この場合、回線利用はYouTube3時間と調べ物1時間だけで、合計4時間/日です。
これを3日間なので、合計12時間、これで10ギガバイト利用から計算すれば、
通信速度を、1,852kbps以下で利用すればよいことになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。

お礼日時:2018/04/19 12:24

全然問題なし!


10ギガ使うって、大容量データを頻繁に扱わない限り到達しません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かり易い、回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/04/19 12:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!