
個人で、ある商品を製造販売しています。
卸業者さん向けに、販売個数に応じて、価格を下げる表を作成しているのですが、
最適な価格と最適な料率(標準価格に乗じて値下げする)の数値を導き出したいです。
例えば、標準価格 5,000円の商品を、
1個の場合5,000円
5個の場合4,500円
10個の場合4,000円
・
・
100個の場合1,800円
のように、個数が増えればそれに応じて値下げを行いたいのですが、
個数が少なければ感覚で値決めは出来ますが、個数が多くなってきた場合に適当な価格を付けると、
個数が多いにも関わらず、個数が少ない方の合計金額が安くなってしまう
といったおかしな状態になってしまいます。
これは個数の区切り方や料率に因ると思いますが、
その最適な計算方法が不明です。
A列とB列をXYのグラフにした時にも綺麗な直線にならず、どうしてもガタガタしてしまいます。

A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
失礼しました。
一部数値を誤って入力していましたので訂正します。
・・・
しかし本質は変わりません。
試しに散布図の横軸を対数目盛りにしてみてください。
希望するものに近づくと思います。

No.1
- 回答日時:
>A列とB列をXYのグラフにした時にも綺麗な直線にならず
きれいな直線では、極端に数が多いと、マイナスになるような気もしますが?。
今の日銀のマイナス金利みたいに・・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 消費税 消費税の納税額の計算 1 2023/02/19 18:12
- その他(お金・保険・資産運用) 至急!【Wolt】各メニューの価格設定の簡単な計算方法 3 2023/03/05 11:58
- Excel(エクセル) Xlookupの結果がうまくいきません。(excel2013) 2 2023/06/18 17:32
- 高校 高校 数学 一次不等式を使った文章問題がわかりません。分かる人教えて下さい! 問題は以下のとおりです 3 2022/06/12 15:09
- その他(学校・勉強) 以下の問題の解き方を教えてください ケーキ100個を、仕入価格の2割増しとした販売価格で売っていた 2 2023/08/24 18:24
- 経済学 変動費、固定費、目標売上個数、目標利益がわかっている状態で、販売価格の値段を求める方法を教えて頂きた 1 2023/06/28 18:23
- Visual Basic(VBA) VBAコードで質問があります 2 2022/10/20 15:27
- スーパー・コンビニ 一斉値上 スーパーの食料品 値上や単価の仕組みは? 4 2022/06/01 16:18
- テレビ 家電量販店の無料保証3年と5年の違い(液晶テレビ)はどういう基準で決まるのですか? 8 2023/08/06 08:22
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 棚卸減耗損について 2 2022/05/19 04:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メール文章で直線の描き方について
-
中1数学について。 「1つの直線...
-
エクセル・パワーポイントなど...
-
電気ハンドホールの設置間隔の...
-
PowerPoint 罫線で直線を引く...
-
円と直線の共有点を求める時に...
-
120分の番組を1.5倍速で見ると8...
-
平面の決定条件 ①『1直線上にな...
-
excelで、曲線の長さを計測する...
-
平面と面の違い
-
数学Ⅱ 直線の方程式を求めよと...
-
パワーポイント2010 コネクタ...
-
数B 2直線のなす角 ベクトル(-1...
-
グランドにきれいな長方形を描...
-
図形問題質問です。
-
点Pは点F(−1、0)と直線X=−4...
-
直線を含む平面
-
このSを正射影した面積がScosθ...
-
エクセルで段階的な価格を作成...
-
general formとstandard formの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メール文章で直線の描き方について
-
PowerPoint 罫線で直線を引く...
-
エクセル・パワーポイントなど...
-
作図の問題です
-
平面の決定条件 ①『1直線上にな...
-
グランドにきれいな長方形を描...
-
直線の傾き「m」の語源
-
中1数学について。 「1つの直線...
-
電気ハンドホールの設置間隔の...
-
このSを正射影した面積がScosθ...
-
3点が「同一直線上」と「一直...
-
パワーポイント2010 コネクタ...
-
三角形の辺の和が最小になるよ...
-
120分の番組を1.5倍速で見ると8...
-
直線を含む平面
-
円を直線で分割すると・・・?
-
数Ⅱ、円と直線に関する三角形の...
-
general formとstandard formの...
-
ユークリッド幾何学とは?
-
直線補完?
おすすめ情報