アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めてバスに乗った者ですが、乗車時にパスモをかざしたので帰りは何もしないで下車していいんですか?整理券は持ってないんですが、必要ないですか?

A 回答 (8件)

私は岐阜市在住です。

路線バスは岐阜バスしかないので、パスモではなく岐阜バス独自のICカード「アユカ」、高齢者、障がい者なら「岐阜市ふれあいカード」というICカードみたいです。
岐阜バスは、後ろまたは真ん中にある乗車口で、ICカードをタッチするか、現金払いなら整理券をとる(市内ループ等、とれないバスあり→市内料金で済むから)。そして降車する時は、降車ボタンを押し(降車バス停の案内アナウンスが流れ次第)、降車バス停前に止まってから運転士さんの傍の降車口に行って、ICカードをタッチするか、現金を料金箱に入れて(ピッタリ払わないといけないので、先に両替しとく方がいいです→赤信号等で停車中に)、降ります。
岐阜市は昔は岐阜バス以外にも、岐阜市営バス(市内料金区間は、前乗り先払いの後ろまたは真ん中で降りるバスだった)、名鉄バスがありましたが、今は二社は無くなりました。
    • good
    • 2

路線により...なのですが、日本の場合


1)均一料金...乗車時に前でタッチ(支払い)
2)申告制前払い...乗車時に前でタッチ(支払い)
3)後払い...前/中扉から乗車時にタッチ、前から下車時にタッチ(支払い)
の大体3パターンです。

ちなみに
>整理券は持ってないんですが、
後払い区間の場合、整理券情報が書き込まれるので整理券を取る必要はありません。
    • good
    • 1

パスモで路線バスに乗る場合は路線や会社によって運賃の支払い方法が異なります。



均一運賃区間(23区内の都営バスだと206円)
乗車時に料金箱に設置してあるICカードリーダーにタッチすればOK。

申告式運賃前払い
一部の路線バスでは整理券方式を採用せず、乗車時に降りる停留所(行先)を運転手に
告げてからカードリーダーにタッチするところがあります。

整理券方式運賃後払い
これも路線や会社によって異なりますが、整理券方式を採用している路線では
乗車用カードリーダー及び降車用カードリーダーが設置されていますので
ご乗車になりましたら、まず乗車用のカードリーダーにパスモをタッチします。
会社によって前側に設置している場合と後ろ寄り(中扉)に設置されている場合が
ありますので、乗車用と書いてあるかどうかを確認して下さい。なお、この際、
整理券を受け取る必要はありません。そして、バスが目的地に着いたら
降車用のカードリーダーにパスモをタッチしてバスを降ります。

路線バスご乗車サポートページ http://www.keikyu-bus.co.jp/guide/line/
    • good
    • 0

他の回答者さんも書いてますが、時と場合によります。



場合によっては上り線と下り線で乗車方法が違うという路線もありますし。
    • good
    • 1

再び回答。


運転手さんに、
初めてパスモを使うのを伝えて
運賃支払い機のところでかざして
パスモで運賃を払えるか
聞いたほうが早いかも
他の回答者さんたちも
書きこんでますが
バス会社によって
支払い方法が違うので。
    • good
    • 1

均一料金、距離制運賃、前乗り後降り、後乗り前降り。


路線により様々。
画一的な回答は致しかねます。
    • good
    • 3

バスには、運賃一定のバスと、乗車距離によって運賃が変わるバスがあります。



運賃一定のバスなら、乗車時または降車時どちらか1回だけタッチします。
運賃が距離によって変わるバスなら、乗車時と降車時どちらもタッチします。
    • good
    • 2

パスモはわからないけど


電子マネーのバスの
決済は
降り口の側に
電子マネーをかざす
機会があると
思います。
運転手さんの側が
降り口なら
運賃支払い機のところに
電子マネーをかざす
ところは
ないでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あぁぁあ、あります…!では、下車の際もそこにかざすという事で良いでしょうか?教えて下さり有難う御座いました

お礼日時:2018/04/21 08:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!