重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こんにちは。
コスプレイヤーをはじめたものです。

スケブに名前やsnsを記載して印刷した紙を
貼り付けて自分が誰かわかるように使おうと考えているのですが
その際にコスプレしたいキャラの画像を
公式のゲームをスクショして貼り付けました。

第三者に見られるように
置いておくものになるのですが
著作権的に違法行為になるのでしょうか。
それとも私的利用にあたるため
解く問題ないのでしょうか。

よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    ちなみに人にあげたりとか
    配ったりとかましてや金銭のやり取りなどはなく
    自己紹介のようなかたちで
    見える位置に置いておくものになります。

      補足日時:2018/04/21 16:47

A 回答 (2件)

そもそも公式であろうがキャラの画像をSNSに使うのは私的利用ではありません。


SNSは不特定多数の人が使ってるわけで私的(個人)利用とは大きくかけ離れてます。
これは非営利、譲渡しない関係無くです。

しかしこれが全てに当てはまる訳ではなく許可が出てあえれば問題無いわけです。
そのゲームの利用規約があるはずなので見てください。
SNS上にアップするのが認められてるものもあります
    • good
    • 0

一発でそれと分からないマイナーなコスプレなら説明が必要かも。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!