
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ダウンロードしたファイルであれば、ダブルクリックすればインストールが開始されます。
>Cドライブにあったものをコピーしました
Cドライブのどこにありましたか?
プログラムファイルフォルダーの中の物でしたら、これはインストールして作成される物ですのでこれからのインストールは出来ません。
もし、ダウンロードファイルが無い場合はシマンテックストアで再ダウンロードが出来ますので下記サイトの製品のインストールや再ダウンロードについてを見てください。
再ダウンロード時に注文番号が判らない場合は、電話で問い合わせてみてください。
>ノートンアンティバーサスの有効期限・・・
ノートンアンチウィルスです。
参考URL:http://www.symantecstore.jp/pf_dl.asp#3
ありがとうございました。解決しました。これでネットも安心して使えます。それに、また万一再セットアップすることになっても安心です。当方はPCに関してど素人なのでまたここでお世話になることがあると思いますのでよろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
>2004のアイコンをDドライブからデスクトップ上に移動させたのですが起動しません。
Dドライブにコピーしておいたノートンはどこにあったやつですか?
2004をダウンロードした時のファイルですか?
プログラムフォルダー内のファイルやディスクトップのアイコンを保存して移動しただけでは使えません。
ダウンロードファイルはないのですか?
No.2
- 回答日時:
ノートンのCDをCD-ROMにセットすると自動的にノートンのインストールなどができるダイアログボックスが表示されます。
その中の 「・・・インストール」 と書かれている項目にマウスを持っていき左クリックするとインストールが開始されます。指示に従えば簡単にインストールが終わります。もし、自動的にダイアログボックスが表示されない場合は、左下の「スタート」かデスクトップの「マイコンピュータ」のいずれかを右クリックすると「リスト」が現れます。「エクスプローラ」を左クリックし「エクスプローラ」を表示させます。その中の「CD-ROM」を左WクリックするとCD-ROMの内容が表示されます。その中の「SETUP」のアイコンを左Wクリックするとノートンのインストールが開始されます。
インストールが終わりましたら、インターネットに接続して直ちに、ユーティリティの中の「LiveUpdate」を実行してください。 ノートンの内容は最新の状態になり、少しホッとできます。 なお、OSを再セットアップした場合有効期限がその日から1年間有効になる可能性があります。
OSがインストールされているパーティションをクリーン(フォーマットし直し)にした場合は、新規となり有効期限は1年間です。あとはノートンと1年間の再契約(有料)をすることになります。方法は、Symantec の HPを見て下さい。
No.1
- 回答日時:
スタート ー すべてのプログラムと選択すると
ノートン2004インストール(機械によって表記は違うかも)
というのがあるのでそれをクリック
あとは表示に従ってインストールしてみてください。
すぐお答えくださってありがとうございます。たびたびすみません…教えて頂いた操作をしようとしたのですが、もともとPCに入っていたノートン2001しか存在しません。PCを再セットアップする前まで使用していたノートンは2001が有効期限切れになった為新たにシマンテックのホームページから2004を購入・ダウンロードして使用していました。再セットアップの際重要な物はDドライブにコピーしておきました(ノートンも)。このような場合はどうすればよいのでしょうか???2004のアイコンをDドライブからデスクトップ上に移動させたのですが起動しません。
本当に何度もすみません。よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) Excelの関数(FILTER関数)について教えてください 2 2023/07/31 16:11
- 格安スマホ・SIMフリースマホ MNP有効期限を偽って申し込みするとどうなりますか? 4 2022/09/09 00:41
- 戸籍・住民票・身分証明書 マイナンバーカードの有効期限と、電子証明書の有効期限について 1 2022/05/25 19:42
- 電子マネー・電子決済 JR、定期券とSuica、有効期限切れたら、チャージ金額は使用可能? 1 2023/02/01 08:31
- 電子マネー・電子決済 PayPayのポイントについて 2 2022/12/18 14:36
- その他(買い物・ショッピング) 地域クーポン 4 2022/11/10 08:34
- 電子マネー・電子決済 交通系ICカードにチャージした残高には有効期限があります。 交通系ICカードを発行した時に支払ったデ 2 2022/05/16 06:35
- Excel(エクセル) エクセルでのINDIRECT関数の使い方について 3 2022/08/22 07:38
- デスクトップパソコン ノートンが爆弾を残しているのか、Windowsディフェンダーが重いのかどっちなのでしょうか? 5 2023/05/06 12:01
- セキュリティソフト ウイルスバスタークラウドのインストール手順 2 2022/06/09 15:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウイルスソフトを入れるとネッ...
-
KB835732
-
ファイナルストッパーが勝手に...
-
PC起動直後に出るエラー(「...
-
Norton Security Scanのメッセ...
-
先日、子供から私のiPhone7にイ...
-
ノートンアンチウイルス
-
ノートン 2ユーザー 異なる...
-
Post Petのアップ デートが出来...
-
ノートン システムワークス2...
-
体験版がインストールできない...
-
ノートンのプロダクトキー入力
-
Norton Internet Security 2006
-
ノートンセキュリティの期限が...
-
ノートPCをもう少し使うために...
-
ノートンアンチビールスのイン...
-
スマホ本体のアップデートは手...
-
PCを立ち上げると、必ず「ソ...
-
PhotoScape という画像加工ソフ...
-
USBフラッシュメモリを差し込む...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ノートン 消せばインストール...
-
ノートン 2ユーザー 異なる...
-
ノートンのプロダクトキー入力
-
ノートンインターネットセキュ...
-
ノートンが有効期限切れのなってた
-
Norton Security Scanのメッセ...
-
Norton Internet Security 2006
-
ノートンの有効期限が残ってい...
-
ノートン360インストール時プロ...
-
Nortonの互換性の問題を助けて...
-
パソコンにいつのまにかNORTON...
-
ノートンを入れているのに期限...
-
2台目のパソコンにインストー...
-
KB835732
-
ウイルス対策ソフトの更新料に...
-
3年1台版は、1台で3年使用はで...
-
ノートンセキュリティーが勝手...
-
試用版を再インストールしたら...
-
ノートンを転売できるか。
-
ノートンインターネットセキュ...
おすすめ情報