dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

TVの東大努力主義。

TVとかで、高学歴の勉強法で原則なのが努力(一日何十時間も勉強)

別に努力すること自体は大切だし、
ほんとに上(医学部や旧帝大)になると最後の一分の積み重ねが左右するのもはわかるけど。

TVは、結局。努力が全て、努力すれば勝てる、努力、努力。みたいな雰囲気。

個人的にはこれが社会人の残業(何時間も働くのは偉い。効率を考えるのは怠け者)を生み出した気がします。

A 回答 (7件)

私は生涯の勤務を大学のなかで勤めました。

建前としては、TVの宣伝のようなことを言わねばいけない立場なのです。
しかし、あなたの感覚に、全く同意します。努力ということの価値を否定はしません。でも、いまの風潮は行き過ぎです。それが社会活動のすべての面で影響を及ぼし、私たちの生活を何とも陰惨なものにしています。勝てば官軍、生存競争に負けたものは消えろ、というわけです。今の社会を見ていると、昔飼っていた栗鼠を思い出します。箱の中に置かれた、回転する籠の中で、何か面白そうにいつまでもその籠を回し続けていました。その結果何が得られるわけでもありません。廻して、廻して、廻せなくなって生涯を終わります。私たちに似ていませんか。
せめてそういう疑問を持つ方が少しくらいは増えてくださるといいな、と思うのですが、これは幻想というものなのでしょうね。負け犬が何を言っているか、と言われるだけでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
他の方の意見も参考になりました。
栗鼠の話は、そうですよね。

一部の成功者は確かにすごいけどその影の数多の敗者は存在すら認知を許されない、

お礼日時:2018/04/29 10:26

TVに出てる東大生はメディアに就職希望なのかな


とは思ってる
昔、ガチで1回切り出演の時の東大生メンバーはまともに会話できない変人とか混じってたけど、変人に対して、東大生は「このレベルになると次元が違うし、授業受けずに教授と研究始められるタイプでして…」と天才であることとか述べてた。

だから、TVに出てる人が東大のイメージではないかと
TVでクイズや何かコミュニケーション、メディア系の仕事への鍛錬に来ているついでに出てる気配もある気がする

TVに出れてる東大生はコミュニケーション力高いよたぶん。
勉強できます!で、頭デッカチは呼ばれてない気がする
まえ、深夜で「風邪ひくやつは自己管理できてない」とか言いのけた東大生を東大生がワイプで舌打ちして観てたからw

人のまえで仕事したい人とか、TV出てるのかもしれないね
人選はされてるし、
私が見た限りだと勉強できますオーラより、勉強中オーラの方がデカい気がします
ただ、段々チャラくなってるけど・・・演出かな

************
ただ、東大生ブーム前の四大呼んでた頃見てると、他の大学‥‥

早稲田→京大の生徒に「お前らは(東大生が喋っている間)はいってくるな」と怒られてたw 京大の人が言うには「チャラい、人の話邪魔するボンボン。ほんま嫌い!」っと。タイミングが良かったのと、良い感じの言い回しだったから笑っちゃったw。

慶応→東大生なんて金持ちの集まり発言して、「お前らが言うの!?」と芸能人&他大学から総ツッコみ。
墓穴掘って笑われて、本人たちも「そうだわ」って笑っていた。良い意味でも悪い意味でもおぼっちゃん。

東大生→他の人の失敗に対して、失敗した経緯をじーっと考えている。他の人が間違えても「ごめん」と言わず、無駄なチームワークで淡々と進める

京大→東大生以外認めない上、東大の話は真顔で聞く。邪魔されると怒ってたw

**********

わーわー系のクイズでお笑い求めるなら、他大学なんだけど
流行る前のVTR見てたら、チートでしかなかった東大生はおもしろかった
いつの間にかできているルール
失敗を責めず、時分もやるかも的な将棋の勝った方のような雰囲気
正解してもこれで合っていた経緯とか吟味しているような顔つきとか・・・


ゲームも漫画も、ドラマ

みんなチート好きなのかもね
あと、チートを疑う余地なし
みたいなのもね

アイドルやイケメン、美女があきらかに無駄に勝って(ピアノ合戦で事務所弱い子の方がうまかったのに、人気アイドルの方が勝った炎上事件後から東大増えた気がする)ピアノ合戦、素人耳にも負けた方がうまかったんだよ汗

・炎上回避
・TV出てる東大生は一縷で、他目的はあるとは思う
・チートキャラとしてコンテンツ化してるかもしれない

かな

ガチの天才や秀才はTV出てないと思うよ
暇ないし、興味ないしだと思う

努力どりょくとうより、東大まで行ってキャラになれた・・・
下積みした一般人として何となく見てればいいかと
冠名があるのは良い事だしね

と、しか言えない・・・

東大生をハンターハンターのゴンさんかネテロの位置づけで見てたら楽しいかもしれないよw
    • good
    • 0

個人的にはこれが社会人の残業(何時間も働くのは偉い。


効率を考えるのは怠け者)を生み出した気がします。
 ↑
残念ながら、これは間違いです。
TVが登場する以前から、日本人は努力が
好きでした。

それは江戸時代まで遡ることが出来ます。

石田梅岩という儒者が、勤労は美徳だ、と
やって、それがあっと言う間に広がりました。

広まったのは、日本人が既に、そうした考えを
持っていたからです。

TVは、そうした日本人の考えを煽っているだけ
です。
    • good
    • 0

彼らの多くが努力して東大に行ったことは事実でしょう。

大学を進学するならば、『誘惑』は誰もが乗り越えなければならない壁です。

ところが、テレビが努力を推しているからといって、あなたがその番組に追い詰められる必要はありますか?

東大に行く人はほとんどテレビを見る時間があるなら勉強に費やすだろうし、そうであるべきです。

彼らは別に番組が努力をしろと推奨しているからではなく、自ら努力することを決めて目標を達成しようとしたのです。

そこを考えれば、いかに自分が番組に気を取られ過ぎか分かると思います。
    • good
    • 0

仕事選びでもそうだけど、好きという理由だけで、向いてないものに努力しているから理不尽を感じるのであって、自分が何が人より秀でていて、続けることに苦がないかを知っていれば、そのような無駄な考えにはならない。

賢い人はそのスタートが正しいのだと思う。知識バカとは違う。
    • good
    • 0

>個人的にはこれが社会人の残業(何時間も働くのは偉い。

効率を考えるのは怠け者)を生み出した気がします。
それは本質を捉えてないだけだよ。
本質は、努力は必ずしも報われないけど、成功者は全員努力してるって事でしょ。
だって合格者と不合格者がいる時点で、努力が必ずしも報われないことを証明してるんだから。
だから別に何時間もやるのが偉いって言ってるわけじゃないじゃん。
勉強時間なんてのは、デジタルに確認できる目安としてちょうど良いから使ってるだけだよ。
それに東大合格者がいかに効率的に勉強しているかの、その勉強方法も紹介したりしてるし。
あなたが悪だという考えは、テレビってメディアが広まるよりも前から広まってる価値観なんだよ。
そもそも日本人は効率よりもコツコツと積み重ねて行くのが好きなだけ。
アイドル応援型日本式人材育成法って奴だよ。
未熟な人間が一歩一歩成長して行く過程に価値を見出しているんだよ。
    • good
    • 0

努力を積み重ねれば、到達点は違うものの


【自己ベスト】を更新出来る訳ですから、マイナスにはならない。

残業は、法人の環境によって異なるから、何とも言えない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!