
私は女ばかりの職場で働いています。職場にとても意地の悪い女がいます。この女はいつもニコニコしていて明るく人気があるのですが、誰もいないところで、私に陰で意地悪してきたり嫌味を言ってきます。この時にどういう態度をとっていいのか解りません。以前に、私が怒ったりカッとなった時「何怒ってるのぉ~」ってニヤニヤされたし、私のキレて怒っている顔を見て、喜んでいました。逆にウジウジしたら尚更喜ばれました。この前私が風邪で欠勤し、治って出勤した時に「あ~ら、バカは風邪引かないって言うじゃない?」と言われ、チクリチクリと言ってきます。私の髪は天然パーマで気にしているのですが、この女、皆と雑談している時に、わざと髪の話題に持っていくんです。本当に底意地が悪いです。
今度こそギャフンと言わせてやる」とは思っていても、口がうまい女なので言われた瞬間「あ~っつ、悔しいっっ」と頭の中真っ白になっちゃって、言い返そうとした時には、この女はもういなくなってるんです!たぶん私が、すぐに怒ったり反応が出るので、楽しがってるのだと思います。
怒ってもウジウジしても何しても駄目。以前私がいい加減にしてと問いただしたら、勝手に職場のお金を使い込んでるとか、社長と不倫しているとかあることないこと言いふらされ、人間不信に陥ってしまいました。
表ではいい顔して・・・人間不信になりました。目に見える意地悪の人の方がどれだけまともだろうか!!
この意地悪に負けない方法を知りたいんです。言い返してやりたいけれど、私は大の口下手なんです。この女は口がうまくかないません。今度手紙を書いてやろうと思いますがやめた方がいいでしょうか?負けてばかりは悔しい、何かいい手立てはないでしょうか。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
先週会社へ行く通勤途上であなたが目にした「景色」を覚えていますか?その中で、何か印象に残っていることはありませんか?
私は、ようやくモクセイの香りがし始めたことをふと感じてしまったことから、金木犀の木々が気になってそれを見つけながら通勤しました。
モクセイの香りを意識し、そのことにこだわらなかったら、多分、通勤途上の金木犀は、それまでと同じようにその他大勢の「景色」の中に埋没して、私の意識の中には残っていなかったでしょう。
えてして、気になって仕方がないことというのは、自分自身の「こだわり」が原因となっているものです。
あなたの場合も、意地悪な人だと感じている同僚のことが何かの拍子に鼻について、「こだわり」始めたことから、悪循環に陥ってしまっているのではないでしょうか。こだわって、相手の言動を気にしたり、何か仕掛けたりしていると、却って悩みの泥沼にはまり込んでしまいます。
その人への「こだわり」を捨てて、その人をその他大勢の「景色」の中の一人に戻してみませんか?
あえて無視をすると、逆向きのこだわりになりますから、難しいけけど自然体で、その人の存在をその他大勢の景色の中へ戻すように努力してみてください。
良いことも悪いことも、突き詰めれば、自分自身の意識の問題です。世の中、いろんな人がいて、いろんなできごとがあります。うまーく自分の意識をコントロールできるようにするのも、生きていくうえで必要なテクニックだと思いますよ。
ありがとうございます。
>あなたの場合も、意地悪な人だと感じている同僚のことが何かの拍子に鼻について、「こだわり」始めたことから、悪循環に陥ってしまっているのではないでしょうか
そうなんです・・・もう一日中何をしていてもM美のことばかり頭から離れられないんです。本当に苦しくて相談しました。
モクセイのお話ありがとうございました。こだわりを捨てます。iyamamotoさんのアドバイス、そして、回答していただいた方のアドバイスをプリントして、苦しいときはいつも読むようにします。私もカッとならないで、うまく自分の心の中をコントロールできるように頑張っていこうと思います。
No.13
- 回答日時:
こんばんは。
> この女はいつもニコニコしていて明るく人気があるのですが、誰もいないところで、私に陰で意地悪してきたり嫌味を言ってきます。この時にどういう態度をとっていいのか解りません。
他の方もおっしゃっていますが、相手にしないことですね。
> 以前私がいい加減にしてと問いただしたら、勝手に職場のお金を使い込んでるとか、社長と不倫しているとかあることないこと言いふらされ、人間不信に陥ってしまいました。
こんなことを信じる人がいるとは思えません。
私の職場にも他人のことを色々言う女性が居て、私にも色々言ってきますが、ほぼ聞き流しです。
仲の良い同僚と飲みながら、しょうがない人だね、と話しているくらいです。
もし、信じているいる人が居て、あなたの仕事に差し障るようならば、その職場のレベルは低すぎるので、転職を考えてもよいかもしれません。
> 私以外にも2人の同僚がM美があることないこと上司に言って退職まで追いやられました。
あ、これが本当なら、職場に見切りをつけましょう。辞めないにしても、がんばって考えるだけ無駄です。
M美さんのような人は何処にでも居るので、M美さんが悪いというより、その上司がどうしようもないですね。
> それが、M美のストレスで、毎日のように自分の子供に当たってしまったり夫にグチ聞いてもらったりしていました。でも、子供にも家族にも迷惑かけてきて自分が情けなくなってしまって、このHPに相談しました。
なるほど、たぶん、これが一番の問題ですね。
ここの回答を参考にして、どうやってもストレスがたまって、子供にあたってしまうようでしたら、すぐに会社を辞めましょう。
自分にとって何が大切かは認識されていますよね?
ありがとうございます。
私は公務員で、子供もいるし、しかも家のローン等でどうしても仕事を辞めることができない状態なので、悩みに悩んでいます・・・。転職できればそれにこしたことはないのですが・・・。
書き忘れましたが、一部の人は、M美の裏の性格を知っています。私以外にも2人の同僚がM美があることないこと上司に言って退職まで追いやられました。
こういう人間に限って要領がよくて、頭の回転が速いときてます。(悔しいけど)そして、自分より強い人間とか、利用価値のある人間にはそういう面を見せないから人気者。納得がいかないけど。人生、真面目に生きてない、ちょっとおかしな人の方が得している気がする。人生、要領なのかなと思います。私はすごい不器用な人間です。口べただし御世辞を言うのも苦手、上司を立てることも苦手・・・。からかわれやすいタイプと見えるのでしょう。できれば要領よく生きたい。ため息が出てきます。
でも、どんなに悩んだって仕事はやめられないのだから、相手にしない、無視する、受け流すしかない。頑張ってやるしかない。と、思いました。辛いけど。
子供に当たるなんてひどい私でした。親として最低でした。反省しても仕切れません。もっと強く生きなければ。
No.12
- 回答日時:
女性ばかりの職場は大変そうな印象があります。
あちらはあちらで、大変だからストレス発散のために
あなたをターゲットにして楽しんでいるのでしょう。
手紙を出すのは反対です。
普通の関係でも直接顔を合わせて話すより、
文章だけで物事や思いを伝えるのは難しいと感じます。
相手と相反する感情をもっているなら
なおのこと、あなたの思いが通じるとは考えられません。
対処法は、消極的な方法ですが、
聞く耳を持たない、右から左に流す、
「バカは風邪引かないって言うじゃない?」には
「ああ、そうなんですか」とシカトでいいと思います。
それができないから困ってるってことでしょうか。
復讐しようと思うと、醜い女になると思いますよ。
それに、自分自身のためには全然なりません。
自分の人生に邪魔だからと人を殺してしまっては、
自分の人生を好きに歩むことすらできなくなってしまうのと似たようなものです。
そんな底意地悪いヤツのことで、
あなたの貴重な時間をさくなんてもったいないですよ。
最終手段は転職かもしれませんが、
どこにでも似たような人はいるものです。
どうにか右へ左へ相手の攻撃をかわしながら
しなやかに生きられることができるといいなと思います。
勝ち負けを言うのは、どうかなと思いますが、
あなたが幸せそうに笑っていれば、あなたの勝ちだと思います。
がんばってくださいね。
ありがとうございました。
悔しいけれど、その矛先をM美ではなくて、自分自身の向上のために、趣味を見つけて楽しく過ごしていきたいと思いました。M美みたいな人間は無視するようにしてきたのですが、M美は表面上はいつも穏やかでニコニコしていて(とにかく、いつもニコニコしている顔しか見たことがないんです。怒った顔、普通の(?)すました顔も見たことないんです)上司や先輩の受けもいいし話もうまいときています。だから「よけいに」腹が立つんです!
でも、一部の人たちはM美の裏のある性格を知っていますので、わかってくれる人はわかってくれるって思いました。
目に見えて性格の悪い人間は今までに何度か見たことはありますが、こういう人間は初めてなので、どのように対応したらいいのか悩んでいました。とにかくアドバイスのとおり「受け流す」ことにします・・・悔しいけれど。頑張りまするありがとうございました。
No.11
- 回答日時:
10件も回答が寄せられているのにお礼は1件だけ。
しかも、その内容は・・・。質問とそのお礼、補足の書き方からしてかなり自己中心的な性格の方と見受けます。M美さんはたぶんあなたのそういうところが気に入らないんでしょう。それで何かと意地悪してくるんですね。
まず皆さんにお礼をしてから、なぜ意地悪されるのか自分のことを冷静になって考えてみてはどうでしょう。
ごめんなさい。全てのお返事を読んでいてお礼をするのが先なのに、思わずカッとなってしまって・・・。反省しています。もっと冷静になるべきでした。本当にすみません。
No.10
- 回答日時:
手紙はだめです!残りますから。
口が上手い人は、それを上手に使って、更なることを考え出します。
kumiponさんを、一方的に応援するのではないのですが、第三者としては、勝ち負けにこだわっていることが、変だなぁ~と、思うのです。
ギャフンと言わせてみたとして、あとに、何がのこるのでしょうか?
貴方の気持ちの上で満足感が得られることでしょうか。
気持ちの切り替えで、ある程度気にならなくなると思いますよ。
そういう嫌味を言う人って、自分の生活に満足していない、他人をいびることで、快感を感じている、可愛そうな人・・だと思えませんか?
あなたが、反応しなければ、面白くなくなって、やめると思いますが。
それとも、みんなの前ですべてをぶちまけますか?
影で、同じような嫌味合戦を繰り広げますか?
周りの人は、わかっているのでしょうか?
一人で耐えられないのだったら、仲の良い人や話を公平に聞いてくれそうな人に、少し打ち明けてみるのもいいですが。
女ばかりの職場は、ドコもそういうことありますから
そして、見る目を持った人もいますから。
でも、文章を読む限り、根も葉もない噂だけは、きちんと否定しておけば、あとは、他人にとっては、小さなことにこだわってるな・・と、受け取られるかもしれませんよ。
どうもありがとうございました。
補足ですが、一部の人たちから同僚のあることないこと言ったり陰で悪口言いふらす人だって聞きました。でも表面上は絶対に見えないので先輩や上司には可愛がられています。
手紙はやっぱりやめます。M美をいくら避けたってまたM美のように人間はいると思うのでキリがないと思います。よく、避ければ避けるほど同じような人間に出会うって聞きました。だから自分が強くならなきゃいけないと思いました。
強くなるっていうよりも、いかにして相手にしないで、サラッとかわすか。自分の視界から消すか。
これからはちょっかい出されても「そうね~」とか一言返事だけして相手にしないようにします。そうすればM美も私の相手するのがつまらなくなって、他のターゲットを見つけるかな?
私もM美のおかげで人間不信になってしまったけれど、M後以外にもいい人はいるし。だから、その、いい人たちを大事にしていきたいです。M美のことばかりウジウジ考え悩んだって時間の無駄だし。
頑張ります!ありがとうございました。

No.9
- 回答日時:
あなたに同情的な意見ばかりですが、双方の言い分を聞かないとわからない、というのが私の意見です。
その人が本当に「明るくて人気がある」のなら、意地の悪い人であるかどうかは疑問です。あなたの方に問題があるのかもしれない。自分のことを省みて、思い当たることはないですか?彼女の言うことを曲解してませんか?
その人はあなたのことが大嫌いで、早く辞めないかなと思っているのかも。単に相性が悪いだけじゃないんですか。
だいたい職場で、勝つの負けるのと肩をいからすのがおかしい。幼稚園じゃないんだから落ち着いて、大人の付き合いをした方がいいんじゃないですか。
この回答への補足
M美は大人しくていつもニコニコとしている子なのですが、後になってわかったのですが、一部の人たちから同僚のあることないこと言ったり陰で悪口言いふらす人だって聞きました。でも表面上は絶対に見えないので先輩や上司には可愛がられています。
世の中、いくら人気があっても裏のある人間はいるのですよ!
>その人が本当に「明るくて人気がある」のなら、意地の悪い人であるかどうかは疑問です
・・・そうなんですか。dashiさんは、みんなに人気がある人は全ていい人だと思っていらっしゃるのですね!!「目に見えて意地の悪い人間の方がどれだけまともだろうか」と私は言っているのですよ!!
読んでいて何も私のことを理解してくれない、不愉快になりました。
>その人はあなたのことが大嫌いで、早く辞めないかなと思っているのかも。単に相性が悪いだけじゃないんですか。
そうだと思います。でも原因がわかりません。人って相性がありますから仕方がないことだと思います。
dashiさんは、みんながいい人だ、人気があると思っているのならいい人、裏表がない人になるのですね。世の中こんなに単純ならどれだけ住みやすいかと思います。悩みもないし。もっと人間関係等学んだ方がいいと思います。
火に油を注ぐような発言はやめてください。
No.8
- 回答日時:
kumiponさんが何歳なのかわかりませんがいくつになってもどこにいてもそんな意地の悪い人います。
私も同じようなこと経験してとても辛かった。歳を重ねていっても同じような人みます。
そんなとき、友達からいいお話をききました。
kumiponさんは、人に対してそんな意地の悪いことしないでしょ?自分に自身を持ってください。その話の中で「からすはからす、つばめはつばめ、鶴は鶴」って話です。その意地の悪い女がなにかして他の人が同調してあなたに嫌な思いをしても「からすの群れ」だと。。「からすにはからす、鶴(kumiponさん)には理解できない、だからkumiponさんの気の合う仲間(鶴)にそんなからすが入ってきてもきっと受け入れられないと思います。「鶴はからすを受け入れないわ」というくらいの思いでいればあなたの方が人間として上です。言葉や態度で表すのではなく心の中でそう思っていると素敵な女性になると思いますよ。女性は歳とともに中身を問われるようになりますから。。
がんばって!
ありがとうございました。
同じようなご経験をされてきたのですね。M美のような人間はどこにでもいるのですね。いくら歳をとっても・・・。
私は公務員です。職場は女だらけの職場です。今までにも同僚がいじめのターゲットとにされたり、上司に媚びり、裏で意地のわるいことをしている先輩等、数々見てきました。元同僚はあとから入った職員にに仕事上で抜かれるのを恐れていたらしく、私にはニコニコと笑顔で他人の悪口や上司の愚痴を言いまくり、その裏ではがいかに仕事ができないかを上司にうまく話していたのです。
もっと自分自身強くならなければと思いました。強くならなきゃ働いていけないし。頑張ります。ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
毎日辛いでしょう・・・。
私もこのような事が、学生時代ありました。私も、その時はうまく対処できず、とても辛かった。そこから学んだ事ですが、私の場合、「何もしない。」です。
相手から、何も受け取らない代わりに、自分も何も与えない。心をシャットダウンするのです。
相手から、ネガティブな想いを受け取らない代わりに、自分も喜びを与えない・・・。
この決意をすると、職場にいる間は何も気にならなくなります。
あな自身が嫌っている「意地の悪い女」と同じ事をしては絶対、だめです。
人は自分を映す鏡、相手を傷つけるとあなたが傷つきます。
このまま行くと、あなた自身、悪意の渦に飲み込まれてしまいます。
あなたは、プライベートは充実していますか。
職場を出たら、いろんな人と充実した時を楽しんで下さい。これは、心のバランスを保つには必要です。
「類は、友を呼ぶ」で、素晴らしい人を引き寄せたいのなら、あなたが素晴らしい人になるのです。
最後に、その日の疲れは、その日のうちに取ることも大事です。
仕事ではいろんな試練がつきもの・・・。それを乗り越えて自分を、バージョンアップして欲しい。
・・・どうしても、環境が悪いのなら、思いきって転職するのも手です。
決して逃げるのではありません、「私に相応しい、もっと良い環境にいくぞ。」と前向きな転職です。
あなたの心のきれいな部分、美しい部分を守ってください。
>あなたは、プライベートは充実していますか
それが、M美のストレスで、毎日のように自分の子供に当たってしまったり夫にグチ聞いてもらったりしていました。でも、子供にも家族にも迷惑かけてきて自分が情けなくなってしまって、このHPに相談しました。
このままではだめだと思って・・・。今まで、自分が生きてきた中でこんな人間いなかったもので、平気で嫌味を言える人間性に疑問を感じていて人間不信になりました。
こういう人間に限って要領がよくて、頭の回転が速いときてます。(悔しいけど)そして、自分より強い人間とか、利用価値のある人間にはそういう面を見せないから人気者。納得がいかないけど。人生、真面目に生きてない、ちょっとおかしな人の方が得している気がする。人生、要領なのかなと思います。
No.6
- 回答日時:
他のみなさんのおっしゃる通り、意識してしまう事、イラついてしまう事が
すなわち相手の思惑通りであり、向こうはそれを楽しんでいるので
とにかく気にしない、相手にしないで受け流す事です。
相手がしゃべっているのは日本語ではない謎の暗号だとでも思っておきましょう(笑)
>「あ~ら、バカは風邪引かないって言うじゃない?」
「どうやら私はバカじゃなかったみたいですね~、自分でもビックリです♪」
私なら多分こう返して後は無視しますね(^^;
ありがちとうございました。
>相手がしゃべっているのは日本語ではない謎の暗号だとでも思っておきましょう(笑)
そうですね。宇宙人がしゃべっているとでも思って(笑)
私は相談にも書いた通りで、怒ったり泣いたり笑ったり、すぐに顔に出てしまうんです。だからからかわれやすいのだと思います。
これからは無表情を貫き通すぞ!頑張ります。
No.4
- 回答日時:
いやですよね、本当に。
私の職場にもいます、底意地の悪い人。それもいつもじゃなくて、機嫌が悪いときだけ。自分の都合がいいとき、機嫌がいいときは、急に親切だったり、馴れ馴れしかったり、愚痴を言いたいだけまくし立てていったり、します。
そんな人は治りませんし、自覚もありません。
私の職場の人は、自分では、自分のことを傷つきやすい少女のように思っていて、そんな自分がイヤな思いをしてるんだから、ちょっとイヤミを言ったり、イジワルして何が悪いの、と思っているみたいです。
相手になってはいけません。自分が歪むだけです。
周りを見回して、もっと尊敬出来る人、感じのいい人と付き合いましょう。
ありがとうございます。
こんなに陰湿なのって女性特有っていうか・・・女ばかりの職場だとつきものだと思っています。
M美のことばかり考えていて、一日中頭から離れられない自分は、まだまだ子供だと思います。もっと自分自身が向上してm美とつりあいがとれない人間にならないとって思いました。
手紙なんてバカなことはやめて、もっと自分の尊敬できる人たちを大切にしていきたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- いじめ・人間関係 職場でヒステリックに怒鳴られました。 9 2022/08/15 13:35
- 恋愛・人間関係トーク 昔の彼女が明らかに元AV女優だった件について、どう思います、これ?? 彼女が大学4年の卒業前の時期に 1 2023/03/17 13:17
- 会社・職場 私がおかしいのでしょか教えてください。 3年ほど女子社員と職場で問題なく逆に仲良く仕事をしていました 6 2022/07/29 22:07
- 友達・仲間 裏表があり、嫌味を言ってくる友人について。 学生時代からの友人がいます。 前々から感じていた違和感に 1 2022/10/28 03:39
- いじめ・人間関係 バイト先の方について 5 2023/08/26 02:04
- 会社・職場 性格が悪いとはっきり指摘する人 4 2022/12/05 13:25
- 会社・職場 やっぱり、この男性は彼女が嫌いなのでしょうか? 1 2022/09/11 19:28
- その他(悩み相談・人生相談) この男性は、この女性のことが嫌いなのでしょうか? 1 2022/09/12 20:16
- 会社・職場 怒り顔、しかめっ面と言われる 1 2022/09/13 20:47
- 失恋・別れ 好きだけど一緒にいれない 3 2023/02/05 21:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
完全な脈ナシよりも、あともう...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
彼女の急な不機嫌に困惑してい...
-
旅行先で付き合いたての彼女と...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
いちいち自分のことを報告して...
-
何故ライバル視されやすい?
-
承認欲求が強い男の人とは付き...
-
ソープで遊ぶ時、フェラチオは...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
どいて欲しいと思う人がその相...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
男性に質問です☆一人称を相手に...
-
前触れもなくいきなり自宅に来...
-
異性や友達と遊ぶと「眠い」や...
-
モノに当たるのってそんなに悪...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
新入社員研修で完全にぼっちに...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
非常にマイペースで周囲や他人...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
複数での会話の時、私を見て話...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
完全な脈ナシよりも、あともう...
-
声が小さいやつってホントに不...
-
彼女の急な不機嫌に困惑してい...
-
ノリが合わない…集団でいると浮...
-
困った時だけ連絡してくる親友
-
関係ないのに会話に割り込んで...
-
会社に美人がいると、普通の女...
-
職場のデブが生理的に気持ち悪...
おすすめ情報