dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホームページを作りました。GoogleにURLを登録も完了したのですが検索してもでてきません!
なにが必要でしょうか?素人なので分かりやすく教えて頂ければありがたいです!

A 回答 (2件)

登録されるまで概ね1月ほど掛かります、それから検索されて出てくるのに1月ぐらい



そのHPの名前、URLを直接検索してください

他のサイトと重複する内容でしたら、数万件の検索結果の一番下に載りますよ(^_^;
    • good
    • 1

>なにが必要でしょうか?


Webページの記事の更新と継続。
SEO対策。

Googleに登録しさえすれば良いってわけじゃない。
登録ってのは、Googleのロボットに自分のページはここにあるから見に来てね!ってこと。
一定の期間ごとにGoogleのロボットがあなたのページを見に来て、あなたのページを分析して、「うん、このページは有用だな。〇〇や××というキーワードで検索する人がいたら表示しよう」って決めるわけ。
この時に、有用な情報が何もなければ「役に立たんページやな。こんなとこ検索で表示したらあかんな」ってなったり、Googleの決めたルールに反してズルしてたり、HTMLがぐちゃぐちゃだったりすると、表示されないわけ。
で、評価の高いウェブサイトは、Googleのロボットのくる頻度も高くなるし、内容がさらに良くなっていれば検索にも表示されやすくなるんだよ。
だからみんな一生懸命有用な記事を書いたり、国際基準に則した綺麗なHTMLを書いたりなど、検索されやすくなる為の工夫をするんだよ。
そして、あなたのホームページが良いホームページで、多くの人が訪れるようになると、さらにGoogleの評価も高くなって、さらに検索もされやすくなるの。
それをSEOって言うんだよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!