
No.7
- 回答日時:
電池ではありませんが、microUSBが汗の滲んだ肌に触れているとき
「いててて」と感じたことは有ります。あれは4Vくらいだから
汗などで皮膚上で短距離でショートすると、有りそうな話ですね.
No.6
- 回答日時:
感電の体験がないのですね。
9vの乾電池を買って、+、-同じ所にあるので舌で両方同時に触れると感電の衝撃を体験できます(新品だと痛いくらいの強さです)。私は若い頃テスターがなかったので9vの乾電池が新しいか残りが少ないか舌で感じる感電の強さで判断していました。
ボタン電池もエッジの所を舌で触れると感電します。
No.4
- 回答日時:
はい、電圧が小さくても、手が汗で濡れていたりすると、全電力が放電されますので、危険です。
プラスとマイナスを細い金属フィラメントで結ぶと、瞬時に焼き切れ、電池は電気化学反応が暴走し、発熱で破裂することがあります。No.3
- 回答日時:
感電で人体に影響や障害が出るのは、電圧で決まるわけではなく、流れる電流で決まります。
ふつうはボタン電池の程度では感電というほどのところまでは行きませんが、そこが(汗などで)濡れていて感覚の鋭い人ならピリピリとした感じがするかも知れません。いちばん感じやすいのは、舌です。9Vの積層乾電池を舌でなめると、誰でもピリッとした刺激が感じられます(それで障害が出るほどのものではありません)。
大胆な電気工事屋のオッチャンの中には、指先(親指と人差し指)をツバで濡らし、そこに100Vで充電されている(=電気が来ている)か、それとも200Vなのか、触ってみたときの指のビリビリ具合(感電の強さ)で判断する人もいます。
No.1
- 回答日時:
>ピリピリとした感じがして
どの様な電源・電流・電圧が有れば、感電をします。
4.5Vくらいで、個人的に感じるか感じないだけで、心配無用です。
普通は、交流が感じやすく、直流は感じにくいものです。
100均で、ライターやトランプ型のびっくりおもちゃが売られています。
乾電池を電子回線で、直流を交流に変換をしています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バッテリー・充電器・電池 電卓のボタン電池種類について。 電卓の内部基板上に、ボタン電池を挟んでとめる電池ホルダーが、ハンダ接 4 2022/11/05 17:03
- バッテリー・充電器・電池 電卓の内部基板上に、ボタン電池を挟んでとめるホルダーが、ハンダ接合で付けられています。 使用したいボ 1 2022/11/05 08:17
- シティサイクル・電動アシスト自転車 こんな自転車用ヘッドライトないですか? 1 2022/10/13 23:15
- 日用品・生活雑貨 ボタン電池「SR-927W」「GR-927」と互換できるボタン電池を教えて下さい。 5 2022/10/29 10:44
- コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット パルスオキシメーターの故障でしょうか? 自宅に帰りパルスオキシメーターの表示が消えて たので電源ボタ 2 2022/08/21 02:14
- スピーカー・コンポ・ステレオ Edifier R1700BT を、今年の3月15日に買って数ヵ月…なんかリモコンの反応が悪い…音は 2 2022/04/27 16:53
- バッテリー・充電器・電池 家にはボタン電池を含めて様々な種類の電池を買い置きしてますが、ネットでたまたま存在を知った単六電池っ 2 2023/08/05 08:39
- BTOパソコン パソコンがつかなくなってしまいました。 原因は旅行前に何も考えずに主電源を切った状態で10日家を空け 2 2022/08/15 20:13
- 照明・ライト ZEXUS zx-310と言うLEDヘッドライト(150ルーメン)を11年程前に購入しました 購入当 3 2023/01/06 06:53
- デスクトップパソコン dell製デスクトップPC(XPS8900)についての質問です。 起動後、電源ボタンが『オレンジ3回 6 2022/04/13 23:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
静電気(放電時のマイナス電気...
-
屋内配線の安全装置についてご...
-
リレーの事で教えてください。...
-
コンセントが水に浸かっても感...
-
水気があると感電の危険性が高...
-
照明スイッチについて
-
3.5インチHDDを裸でUSB接続した...
-
木ネジが電線と接触したら?
-
感電したかもしれません
-
電気に感電している人がいます...
-
感電?
-
感電について教えてください
-
ノートPCを触ってピリピリする
-
動物にかまれたコードで感電は...
-
マイナス高圧とは・・・
-
ボタン電池で感電はしますか? ...
-
物質による電気の伝わるスピード
-
溶接の接地(アース)が取れてい...
-
中学2年:理科@静電気
-
卓上食洗機で感電することはあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報