dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

飛行機の乗り継ぎについての質問です。

わたしは9月にイタリアとアイスランドに行こうとしています。
イタリアは友達と行くのですでに飛行機のチケットを取っています。アイスランドはそこから友達と別れて1人で行くのでチケットをまだ取っていません。

帰りの便について質問です。
タイ国際航空のローマ→成田のローマ13時55分発の便のチケットをすでに取っています。
このことを考慮した上で同日11時半にローマ着のアイスランド→ローマのイベリア航空のチケットを取るのは危険でしょうか?
一応乗り継ぎには2時間半近くあり、共にシェンゲン協定加盟国なので出国審査のみを行えばいいと思うのですが、その出国審査が時間かかったりするのでしょうか?
ホテル代などを考えるとできれば当日の朝にローマに着く便でアイスランドから戻りたいのですが。
これらのことに詳しい方、回答よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

別切り切符なので、アイスランドから予定通りに飛ばなかったら、ローマ/TYOはパー。

アイルランドでも宿代はかかるので、ローマではその差額だけの宿代でしょう。ローマにだってただ寝るだけであれば、安全で安い宿もいくらでもあります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですよね…前日にローマに着く便で帰ります。ありがとうございます。

お礼日時:2018/05/01 01:43

他の回答にもありますが、乗り継げなかった時のリスクが大きすぎます。


イベリア航空はおそらく、別切りの航空券区間までを通しで荷物預かりしてくれない可能性が高いです(同じ親会社であるブリティッシュエアウェイズがその方針なので、おそらく)。となれば、ローマに定刻に着いたとしても荷物を引き取り、預けなおす時間的余裕は一時間あるかどうかで、ちょっとトラブルが起きればアウトです。
そして、いくら安くても旅疲れしてる中でアイスランドからスペイン乗り継ぎでローマにたどり着いて、注意力散漫な状態では荷物を忘れたり盗難にあったりする可能性もあります。(同じくバンコクでも)そういうのも旅だと笑い飛ばせるなら止めはしませんが、そういう人は多分この手の乗り継ぎの質問はしないと思うので…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます!前日にローマに帰ることにしました!

お礼日時:2018/05/02 00:16

No.2さんへのお礼コメントで、前日にローマに着く便で帰ることになさるとのこと、私もそれが良いと強く思います。


既に指摘があるとおり、レイキャビクから成田まで通しで荷物が預けることができればまだ良いですが、別切りだとダメな場合もあります。もしダメだった場合、一度ローマで荷物をピックアップして、また預け直さなければなりません。それだとローマ乗り継ぎ2時間半では間に合わないでしょう。
ローマでシェンゲン内からシェンゲン外への乗り継ぎ2時間半は、乗り継ぎ保証がある通し発券であっても、出発便が少し遅延すればちょっと焦ってしまう程度の「余裕」です。出国審査も、自分の前に並んでいる人の国籍によっては、そこで延々と審査官の質問が始まって列の進みが止まってしまう(代わりのゲートが増やされるわけでもない)ということも珍しくありません。
別切り発券ならば、「2時間半しかない」と考えるべきです。
わずかな宿代をケチって、ローマから先のチケットを紙くずにしてしまうだけでなく、高い片道航空券を当日に買い直すという、余計な出費までかかってしまいますよ。

イベリア航空(運航はブエリング)でローマ着11:30というのは、レイキャビク発21:45→バルセロナ着(翌日)04:05、バルセロナ発09:45→ローマ11:30という便ですかね。当初の計画では、バルセロナ空港に早朝着にすることで、空港内です6時間弱の待ち時間を過ごすことで、1泊分浮かせるつもりだった感じでしょうか。
イベリア航空のサイトから、レイキャビク便の9月のフライトスケジュールを調べてみましたが、コードシェア便のブエリングの運行は毎日ではありませんね。
絶対に遅れてはいけない乗り継ぎが控えているときに、自社運航便が毎日ない路線を利用するのは危険です。もし何かの事情で欠航した場合、振替便は基本的に、次の自社便です。LCCでないレガシーキャリアで、予約クラスの高い(自由度が高い分、価格も高い)チケットであれば、交渉次第で他社便への振替も可能でしょうが、基本はやはり「次の自社便」です。
イベリア(実質ブエリング)の「レイキャビク→バルセロナ→ローマ」の運航便が一日1便で、しかも毎日ではないということは、予定の便が欠航した場合、振替便は早くて24時間後の便、翌日にフライトがなければ翌々日以降になる可能性もあります。
その場合、払い戻しを受けて(イベリア航空のコードシェアとしてブエリングを予約した場合の払い戻し規定はよく確認してください)、その日に最速でローマまで行く別のルートを探して、買い直さなければなりません。
前日にローマに到着できる便を手配する場合も、「もし欠航があって次の便に振替になった場合でも、乗り継ぎに間に合うか」も考えておいたほうが良いと思います。
ローマでの乗り継ぎも心配ですが、レイキャビク→バルセロナが遅延した段階で、その先の予定が狂う可能性もあります。
別切りの場合は、そこまでのリスクを考えておかないと、乗り継げなかった場合に痛い思いをしますよ。

あと、ヨーロッパでは空港のストも頻繁に発生します。
乗り継ぎが増えるということは、日本では考えにくいけれども海外では日常茶飯事のトラブルに遭遇する確率を高めることです。
時間はお金で買うものです。お金を節約するならば、時間に十分な余裕を持ちましょう。
時間もお金もケチると、結果的に予想外の出費がかさむことになる、ということを頭の片隅に留めておいてもらえたらなと思います。
    • good
    • 0

イベリア航空とタイ国際航空両方に予約が既に入っていたら、


レイキャビク?から成田まで通しで荷物が預けられるか聞いてみる価値はあります。
通しで荷物を預けられたら、理論上は乗り継げる可能性はそれなり以上にあります。

ただ私ならまずしない乗り継ぎです。理由はいくらでもあります。
1.レイキャビク~ローマも、ローマ~日本のどこか共、かなりの所要時間
2.イベリア区間もタイ国際航空区間も乗り継ぎがあるので、ローマ以外もフライト遅延を考慮する必要がある
3.同じ理由で預けた荷物が出てこない可能性も考慮する必要がある
4.ローマフィウミッチーノ空港は職員がきびきび動く空港ではない
5.イベリア区間はVueling航空(LCC)とのコードシェアなので事実上LCC利用になる

そもそも論ですが、もっと所要時間が短く乗り継ぎが少ないルートに変更できないものでしょうか。
乗り継ぎの可否以前に移動だけで丸2日くらいかかりそうなので疲れ果てそうですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうこまざいます!もっと少ないルートもありますがもうチケット取ってしまったのと、アイスランド→成田よりローマやロンドンで一旦降りた方が安いです…
大学生なので帰った後も当分夏休みなので疲れ果てるのはあんまり気にしてないです笑
返信ありがとうございます!
考え直してみます。

お礼日時:2018/05/01 01:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!