dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

名古屋からから台湾に行きますが、ユナイテッドマイルで発券したものの、福岡空港で国内線から国際線乗り継ぎ 航空会社はスターフライヤーとEVAになっております。これは別々の入国審査が
いるのでしょうか?また、乗り継ぎ時間は何時間前までになりますか? 不慣れなため、教えて下さい。

A 回答 (3件)

> 福岡空港で国内線から国際線乗り継ぎ 航空会社はスターフライヤーとEVAになっております。

これは別々の入国審査が
> いるのでしょうか?

名古屋 / 福岡がスターフライヤー。
福岡 / 台北がエバー航空。
福岡空港には国内線ターミナルに着きますので、そこから国際線のターミナルへ連絡バスで移動します。
名古屋 / 福岡は国内線ですので福岡空港到着時に入国審査はありません。
で、出国審査は国際線ターミナルで行います。


> ユナイテッドマイルで発券したものの

航空券は発券済とのことですので、搭乗するスターフライヤー便の出発時間と到着時間、エバー航空便の出発時間と到着時間はお手持ちのeチケットの控え(紙または電子情報)に示されていますからそれを参照ください。
ちなみに保安検査場の締め切り時間は出発時間の20分前までです。預け入れ荷物がある場合は利用航空会社のカウンター(今回の場合は国際線ターミナルにあるエバー航空のカウンター)で荷物を預け、出発20分前までに保安検査場を通過してください。

なお、名古屋 / 福岡と福岡 / 台北と分けて発券したのではなく名古屋 / 台北で発券したのでしたら、福岡空港への到着時間と福岡空港からの出発時間の間はスターフライヤーの国内線からエバー航空の国際線への“最低乗り継ぎ時間”をクリアしています。スターフライヤー便の福岡到着が大幅に遅れない限り問題はありません。
また、名古屋 / 台北で発券している場合は“乗り継ぎ保証”がありますので、万一スターフライヤー便の福岡空港到着が遅れて乗り継ぎで出来なかった際は、エバー航空が無料で(他社便を含む)後続便への振り替えをしてくれます。

参考まで。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

分かりやすいです ありがとうございます。

お礼日時:2024/05/26 17:24

手荷物だけにすれば、乗り継ぎ時間は短くなるけどね。


スーツケースはどうする?。
    • good
    • 1

>これは別々の入国審査がいるのでしょうか



入国審査は1か所
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A