dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンの展示品が値下げされてて気になるのてすが、買わない方がいいでしょうか?
焼き付きなど心配でしょうか?

A 回答 (5件)

メーカー保証が付いている・店で長期の保証をしてくれるなら中古を買うより良いでしょう。


動作を含めて見せてもらっては?、それから判断でしょうね(買う・買わないは)。
    • good
    • 0

補償は新品同様あるのと、焼き付きや故障などの心配は不要ですが寿命の問題はあります。


例えば12万の商品だと6年使えるとして1年あたり2万円。
展示品のが1年前の型落ちだった場合、寿命は勿論性能も1年前の物です。
展示品でない同クラスのモデルと比べて、10万円以下ならお得という感じですね。
    • good
    • 1

液晶モニタの焼き付きが無いと思っていらっしゃる方がいらっしゃるようですが、液晶画面も焼き付きます。


ええ、マジで。
(ブラウン管に代表されるCRTでは著しく焼き付きますので、それに比べて焼き付きにくいですが)

・・・本題・・・

システム監視など、24時間同じ画面(フレーム)を表示し続けているものは1年から2年ほどで焼き付きが見られるようになります。
展示品はスクリーンセーバーを起動して、普段は焼き付き防止しているでしょうから気にしちゃダメ。

稼働時間がいくらかあるという事と、多少の瑕疵があるということで販売価格が安く設定されるのです。
そういった事情を受け入れられるのであれば、購入されても良いと思います。
(1日何時間稼働して、何カ月展示していたかを確認すると良いでしょう)
    • good
    • 0

必要とするスペックがあって、値段がそれなりなら買ってもいいですよ



画面の焼付きは液晶モニターでしょうから、ありませんし

あれは、モニターがまだブラウン管だったことの事象です
    • good
    • 0

心配しないで大丈夫ですよ。

展示品とはいえ、家電量販店なら5年保証がついていますから万が一の時も安心です。
展示品だから値下げしてくれてますからね。神経質でなければ勝っても大丈夫ですよ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!