dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

母親が友人と買い物に出かけ、お昼にフードコートで焼きそばやたこ焼きなどを頼みすぎてテイクアウトしてきました。
車で出かけたのでお昼からほぼ常温下に置かれていたようなものなのですが、夕食に食べても大丈夫なものでしょうか?
母はおかずに使うつもりみたいですが、夏場に半日放置されていたものなので少し心配です。
気にしすぎですかね?

A 回答 (5件)

そのフードコートがどんな衛生管理をしているかわからないし、お母さまがどのように食べたかもわかりません(未開封なのか開封済なのか、箸をつけたのかなど)だから誰も確実なことは言えませんけれど、粉もので当たるときついといわれます。

いったん火を入れたものといってもその後に付着する菌もありますし、菌の増殖の最適温度は30℃+。ちょうど今の気温。
自分ならやめときますね。
    • good
    • 0

もう 完食されたでしょうか



今後の為に そういう場合は 半分食べて 半分捨てます。

リスクが半分減ります。 全部捨てるのではないので 罪悪感減ります。

半分でもおいしさが味わえ 買った人も食べた人も満足。

きょうは 気温も先週より低く(そちらも 多分)大丈夫でしょう。
    • good
    • 0

焼きそばやたこ焼きがわずか数時間で痛むとは考えにくいのですが…これが寿司などの生物であれば止めますが。

    • good
    • 0

勿体ないことをしてはいけません。


半日程度なら大丈夫!!
    • good
    • 0

気になるようならそのまま捨てるのが吉


無理して食って当たっても納得するような放置の仕方です
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!